るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

ボディーパーカッション講座

2018-07-23 | 講座
生徒さんを誘って、ボディーパーカッション講座に行きました。
大和路快速にのって遠足気分。
会場の なら100年会館はとても素敵なホール。
壁面ぐるりがガラス張り~✨
黒川紀章氏のデザインだそうですよ。
しかし先日のような大型地震があっても大丈夫なの?と
少し心配も感じました。
きっと
割れないガラスなんだよね❗



山田俊之先生のボディーパーカッション講座。
キラキラ星やブルクミュラーの曲に合わせて
手拍子足拍子🎶
おなかもスネもたたくと
肉が揺れてそれはそれはいい音❕(相撲取りか。。)
生徒さんと共に楽しく学びました。


また発表会でやってみようかな🎵
中西先生お世話になりました。
ありがとうございました。

第九合唱練習

2018-07-22 | 講座
連日の猛暑ですね。
皆様お元気ですか。

地域の第九練習に参加してきました。
ピアノの生徒さん親子もお誘いして
今年は年末まで頑張ってみようと思います。

生徒さん親子は先生に声を聞いて頂いて、ソプラノに決定。
ほっとしてニコニコのお二人。



ドイツ語の発音
大事な所は動作を入れて
身体で覚えていくように
先生の丁寧で分かりやすいご指導で
ノリノリの3時間。

中学校以来の合唱練習ですーと
お母様はやや不安気に来られましたが
なんのなんの❕
楽しい音楽の時間でした。
「お父さんも誘ってみようかな?」
男声は更に大歓迎ですから
是非是非どうぞ❕



連弾 作曲の公開レッスン

2015-06-27 | 講座
カワイのジュエに行ってきました。
改装してこんなにきれいになっていたのね❗
駅前ビルもきれいになっててビックリ。

さてさて今日は、
録音応募で選ばれた生徒さんの作品を樹原先生が公開レッスン。

皆さんそれぞれ個性のびのびで
ちゃんと作品にまとまっていて
とても素敵でした❗

シゲルカワイのピアノは
とてもよく響きます。
ピアノの音に合わせて
誰かハミングで小声で歌ってるのかと思ってたら
倍音が鳴りまくりなのでした。

ぴよさんの生徒さんが5人も登場。
ご指導積み重ねてこられて素晴らしいです
昨年に引き続き、2年目の生徒さんは
一層素敵な、響きの味わえる曲を聴かせてくださいました。

このアプローチなら
きっとピアノ大好き
音楽大好きになるよね。
それが演奏に現れて伝わってくる。
みんな集中して、スゴい❗
そういえば、杏奈が小4のときも
こんな感じで公開レッスンして頂いたなあと
ふと思い出して、ジーンときました。



第3ビルの地下でケーキセット
BGM がピアノ曲オンパレードでした。
いいお店見っけ~
久しぶりのお喋りで、作曲の裏話も色々。
刺激をいっぱい頂きました。
私も可愛いい生徒ちゃんとがんばろうっと🎵🎵

平均律のセミナー

2015-03-15 | 講座
淀屋橋の素敵なサロンでお勉強。
医学博士であり、ピアニストの上杉春雄先生のバッハ講座。



サロン ドゥ アヴェンヌ
入り口からしてお洒落で、ワクワクしますね!
受講者は満席で東京から樹原先生もおいででした。

「私は独学王ですから」と前置きしてはじまった講座。
出てくる出てくる半端じゃない内容。
文化史、音楽史、キリスト教のことから、
バッハの性格、職歴、人となり、演奏の様子
実際にベーゼンのピアノでとっても素敵に弾いてくださいました。

神経内科のお医者さんなので
ピアノを弾く身体のこと
普通のセミナーでは聞けないことなので楽しみにしていたのですが
今日はそこまで行かなくて残念!


次回もいけたらいいなぁ!
CDをゲットして、かえって早速聴きました。
本は売り切れだったので、Amazonで買います。
次回、予定調整出来ますように!


ランチは西宮クネルのサンドイッチ。
とってもお洒落で美味しかったです

お世話役の方々、ありがとうございました。






セミナーレポートが帰ってきた

2015-01-29 | 講座



年末に受けたピティナ講座のレポートが帰ってきました。

あららー、花丸ついてるし!!

その他にもアンダーラインや、コメントや、
感想を承認して励まして下さる書き込みがいっぱい!

普通この手のレポートは
講師の先生のサインだけです。

講座の後も
ずっと継続していける繋がりを感じました。

保科陽子先生、山本美芽先生、
ありがとうございました

セミナー参加

2014-12-27 | 講座

今をときめく みめ先生と陽子先生のセミナー
みめ先生は音楽ライターの立場から
陽子先生はコーチングとセールスの立場から
ピアノの先生の陥りがちな問題点をどんどん洗い出して
自覚させてくださいました。

このブログも2006年のお正月に開設して満9年。
来年は10年目に突入です。
その時々のレッスンや日常のことを
つれづれなるままに書き綴ってきてきましたが
せっかく書くなら、楽しくて面白くて
ピアノを習いたい人の目に止まればいいですね。
ポイントしっかりキャッチしましたよ!

みめ先生は褒め上手!
私の名刺の写真が若くてカワイイ詐欺写真だとか(笑)
ファッションの色目がいいとか
笑顔がいいから I Love 自分バッチリ!とか。

私はまたそういう褒め言葉を素直に受け取れない性分で
褒められると居心地が悪くなるひねた奴です。
それが自分でもしんどいと思うところ。
もちろん今日は素直に嬉しく喜びましたよ!

みめ先生は瞬間的に人のいい感じのポイントを
言葉にして褒めるんです。
心から 嫌味なく。
そのセンスがさすが!と思いました。
これも私に必要なことです。
褒められて照れてもじもじしてる場合じゃないわね。

ブログを書きながら
なんとなくもやもやしていたことが
前向きになれそうで
来年もがんばっていこうと思えたセミナー。

ランチの中国料理も美味しかった。
前菜だけ写真撮れました。あとは運ばれるなり腹の中。


保科陽子先生と

ウイーン土産のモーツアルトチョコ


セミナー準備してくださった中西先生
関わってくださった先生方
みめ先生 陽子先生 ありがとうございました。

セミナーのリンクはこちら





シニアレッスンのセミナー

2014-11-07 | 講座




興味があったのになかなか時間の踏ん切りが付かず
申し込みそびれていた講座。
朝、眼が覚めて、「やっぱりいこう!」と
当日飛込みで駆けつけました。

梶原香織先生
シニアの生徒さんのグループレッスンで
細やかに沢山ご指導されています。
レッスンの内容、教材。
発表会の動画など、とても参考になりました。
梶原先生のお人柄の素晴らしさ、実践に裏打ちされた内容。
そしてトークが無駄なくとてもわかり安い。
お声がキレイ!

うちのシニアの生徒さんのお顔を思い出しながら
うんうんとうなずきながらの講座でした。

とても勇気を頂きました!

うちの教室はシニアの方は常に居られます。
ドレミ初めてよみます
ピアノ初めて触ります
ずっとやりたくて憧れていたんです
もう今はじめないと後が無いんです

ちゃんと皆さん上達されています。
音楽を生活の中に取り入れて、楽しみにされています。

受け入れてはいるけれど
積極的にPRしてなかったわ。
もっとそこを広げていってもいいかなと
今日は勇気をいただきました。

ランチもご一緒できて、いろいろお話もきかせていただきました。
東京からしょうこ先生もこられていて
浅草の杏奈のステージを観に来てくださった御礼も言えて
良かったです。

後ろ髪引かれながら中座して
ホールの練習室を借りに行きました。
ピアノリハーサルとバンド用のスタジオが借りられました。
あと1ヶ月ですからね!
パワー頂いて前に進めた感じです。
梶原先生、お世話してくださった先生方
ありがとうございました。

さあ がんばらにゃ~~~



樹原涼子先生のセミナー

2014-01-28 | 講座
楽しみにしていた樹原先生の一日講座。
マスターコースや勉強会の熱心な仲間が終結して
さながら同窓会のよう。

午前ふたコマ、お昼をはさんで午後もふたコマ。
みっちりお勉強です。

まず1時間かけてのストレッチ。
普段使ってない筋肉や筋を伸ばして
身体がどんどん柔らかくほぐれていくのがわかります。
ぬくもってリラックス。
そしてそのユルユルになったからだと耳で、コード聴き取り術。

ドミナントモーションにハッと新鮮な響き。
これをレッスンに織り込んでいけば
私たちの時代とは違って、
どんどん進化したイイ耳の生徒が育てられるのね!と
展望と共にさくさく使いこなす力量を持ちたいと思いました。
まずはとっかかってみないとね。
きっと生徒たちは面白がってくれるはず!

そしてランチは、なんとも凝った美味しいサンドイッチとスープ。
写真を撮ってなかったのが悔やまれます。
デザート付きでとっても満足。

午後からは満腹になって眠気がこないように(?)
冷や汗もののリズムトレーニング。
それはそれは楽しかった!
5対2、2対3、4対3のポリリズムがきちんと取れるための秘伝。
はい、しっかり練習します!
これで脳を活性化して
たんぱく質がたまらないようにして認知症を予防していきましょうと
なんとも切実なトレーニングの課題です。

ラストはコードを機能を感じてピアノを聴きます。
頭をうんと働かせて、コードや機能やドライブ感ある演奏が
できるように、自分も研鑽。
生徒たちにも伝えてあげたいなあ!
こんなに楽しいんだもの!
と切実に思いました。

音程を感じて歌うこと、
リズムのドライブ感は
日頃から取り組んでいるリズムとソルフェージュで
生徒たちをもっと鍛えていけそうです。
もっと意識していきましょう。



懇親会では先生のバースデイでもあり、
ケーキとソングでお祝い。
バースデイケーキも私たちにサービスされたショートケーキも
てっきり市販のものと見まごう仕上がりとお味でした。
手造りと聴いて驚きました。
ピアノの先生をしながらケーキ教室の先生もされてる方のご提供でした。
天は二物も三物も与えることがあるんだわと感心しながら頂きました。

一日頭も耳も身体もお腹も満足満足です。
お世話くださった先生方。
本当にこまごまと準備し、土台に徹してくださって
ありがとうございました。
私たちは乗っかるだけでしたが、
とても有意義に勉強できてうれしかったです。

帰り道、4対3のポリリズム、
口ずさみながら自転車こぎました。
忘れたらもったいない!今から復習します。
樹原先生、言いだしっぺのお世話くださった先生方
本当にありがとうございました。

2つの同窓会

2013-05-17 | 講座
昨日ガンガンに仕事して時間作ったのはこの日のため。
今日は待望のマスターコース同窓会。
卒業したのは5年前。
よくもまあ、月に2回恵比寿に通えたもんです。
家族もよく許してくれたわ。
「今日も夜行バスで?」と聞かれましたが、今日は朝6時の新幹線です。
恵比寿の駅、なつかしい~~。
恵比寿ビールの着メロも朝モーニングを食べたお店も
身支度した駅のトイレも。
当時と同じように少し早目についてしまって
椅子並べして待ってました。

集まってきた仲間たち。
2年間一緒に学んだ仲間。
久しぶりなのにブランクなんて全然感じない。

そして樹原先生の講義も大切なことと
心こもる美しいピアノの音に
あ~~~なんか忘れていたことを再確認したような気持ちに。
盛り沢山な講義であっという間に時間が過ぎる。

美味しいランチとみなさんの近況報告。
みんながんばっているなぁ~。
私はムスメの宣伝をさせていただきました。
「ランド育ちの子がかつやくしているなんて、嬉しいわ!」
と樹原先生も喜んでくださいました。


2次会のあと、また場所を変えて、とあるところへ。
なんと小6のときの友人が東京に住んでいるのがわかって
43年ぶりの再開。
待ち合わせしたけど、いったいわかるのかしら?という心配もなんのその。
一目見てお互いにわかりましたよ。
積もる話もいっぱい。
新幹線最終でぎりぎりお話して、再開を約束して別れました。

今日は同窓会が二つ。
充実の一日でした。
シアワセ!

学ぶ幸せ

2013-02-13 | 講座
樹原先生の一日講座。
あっという間に満席になって、受講メンバーに入れていただいて
本当によかった!

午前中は1時間みっちりストレッチ。
五十肩で左手が上がりにくいのも
ゆっくりゆっくり伸ばしていくと、
気持ちよくいつもよりも可動範囲が広がりました。
体のあちこちを柔らかく伸ばしていって
心もゆったりしたところで、耳のトレーニング。
コードの聞き取り術を生徒になって聴いていくのですが
カラダがとてもリラックスして
おまけにとても美しい樹原先生のピアノを聴いていると
なんかふーーーーっといい気持ちになって、寝そうな感じ!
でもコードの聴きとりはとても面白く、楽しかったです。

お昼は近くの玄米カフェでお弁当。
玄米ご飯におかずもとてもヘルシーでした。
お茶が香ばしく美味しくて、帰りに買ってきました。

午後からはリズムトレーニング。
一定のテンポで手を叩き続けることからして難しい。
これも自分も生徒も鍛えたいこと。
レッスンの中で使えるヒントをたくさんいただきました。

そして4限目はハーモニーを感じながら歌ってみます。
同じ音を歌い続けても他所ののパートの音が変わると
ハーモニーが変わる。
私はソプラノが多かったから
この感覚はメゾとかの内声パートなら
普段から感じながら歌っているんだろうなぁ。
とても楽しい!
あっと言う間に一日講座は終了。

樹原先生はムスメのことを覚えていてくださって
応援してくださり、またまたありがたかった。
小4の時に公開レッスンでみていただいたり、
進路や教材のことなど、何かにつけて相談に乗っていただき、
演劇に進みたいと言い出した中学の時も
よく話を聞いてくださってアドバイスしてくださった。
今のムスメの仕事のことも応援してくださっている。

子供が頑張ってるんだから、もちろん親も頑張りましょうね!
と励ましてくださった。
はい!
楽しい一日で、エネルギーチャージ満タンです!
お世話してくださったお役の方々、
本当にありがとうございました。



ドビュッシーの講座

2012-12-10 | 講座
千里ヤマハでドビュッシーの講座でした。
樋口紀美子先生はドイツに33年住まれて
5年前に帰国。
ドイツに住んでいたけれど、実はドビュッシーが大好きと。
今年はドビュッシーイヤーなので、CDも出され、
講座やコンサートも多かったようです。

今日は講座ですが、その美しい音に
なんか意識が朦朧としてきました。
いえ!ちゃんと聴いてましたけど。
すごく綺麗でいい気持ちになってしまいましたよ。

樋口先生もなんか乗ってこられたのか、
予定にない曲を弾いてくださったり
少しだけと言いながら最後まで弾かれたりと、
「自然のままに」のドビュッシーそのままで流れのままの講座でした。
ドビュッシーの裏話、こだわり、
そして美しい音を堪能しました。
もちろんCDは買い!
サインもおねだり。



ランチはしゃぶしゃぶですが、
めっちゃお安くてびっくりしました。
お昼の穴場かも。

樋口先生がドイツから帰ってこられてからのことなどトーク炸裂。
テーブルはとなりですが、耳ダンボで聞いていました。

そうよね。
ごみ捨てが嫌でドイツに行ったっていうけど、
日本の老親と同居始めたら、
ごみ捨て嫌じゃなんて言ってられないものね。
生活者としても地に足ついていらっしゃいます。

ムスメのことも小耳に挟んでくださって
ステージにもエールを送ってくださいました。
なんでもお若い時に何度か映画のエキストラをされていたとか。
そちらも割と好きな世界で、
どちらにしようかと道を選ぶ機会があり、
やっぱりピアノを選んだそうです。

娘に向けて、好きなことを一生懸命できるのはいいこと、
どうぞ楽しくがんばってください!
と応援してくださいました。
樋口先生、ありがとうございました!

そして懐かしいお顔や、新たにお友達もできて
いい出会いでした。
石嶺先生、今日はお世話になりました。
ありがとうございました。

黒河先生の講座

2012-11-26 | 講座
やっと行けました。
今までの講座はなかなか日にちが合わなくて
お初講座が続編という情けなさですが。。
ロングヘアがバッサリショートで
カラーも軽やかにイメチェン。
DVDのイメージとまるで変わって
実物の黒河先生すごく素敵でした!

2時間超えでDVDや本以外のことも
マシンガントークで実演とともに
惜しげもなくご披露してくださいました。
話題の低反発鍵盤のこともさらっと紹介。
それはyoutubeにまたアップしてくださるそうです。

いろいろレッスンに活かせそう!
生徒の弱点も改善できそうな予感。
黒河好子のPianoサプリ ピアノを弾くからだ
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア



黒河好子のPianoサプリ 続 ピアノを弾くからだ -筋力・ペダルのトレーニング編-
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア

講座にいってきました

2012-10-31 | 講座
発達障害児のレッスンをされている中嶋先生が
大阪でセミナーしてくださるので
心待ちにしておりました。

mixiではコミュですでにつながっておりましたが
実際お会いするのは初めて。
でも初めてではないくらい
すっと人の心に入ってこられる方でした。

発達障害、自閉症という枠を超えて
人間として対し、観察し、
音楽の根本を伝えていく
実践されていること
映像で生徒さんの変化を見せていただき
まだまだがんばらねば!
出来ることをさせていただこう!
と思わせていただきました。

うちの教室も障害児を
積極的に受け入れているとアナウンスはしていないのですが
なぜか惹かれる様に来られます。
年齢がきて卒業したな、とおもうと
その穴埋めのように次の方が来られます。
きっとそういうお役目なのかと。
とても勇気を頂きました。
自分に出来ることを
もっと学んで精一杯努めようと心新たに感じた一日でした。
多くの熱心な先生方に出会えたことも感謝です。

ついでといってはなんですが
ムスメの新歌舞伎座の宣伝もちゃっかりさせていただきました。
みなさま ありがとうございました。

劣等生なりにお勉強

2011-11-01 | 講座
反則やん!といいたいほど、1ヶ月経つのが早すぎる。
今日は田代先生の講座。

宿題。。。まるっきり手付かず。
本当に思い出す時間がなかった。

これではイカン。
ちょっとでも自分で解いていたら
もっとわかったはずなのに。

でも回答を導き出していく考え方・音の感じ方
なるほど~~~!!うんうん!!の連続。
引き出しの中を整理してもらった気分です。

来期2月からの受講をどうしようかなと思って
行ったけど、やっぱり続けてみようと決心。
今日はちゃんと宿題します!

帰りに大丸に寄ってイトイ新聞コーナーで
ほしかったクマのリュックとフエルトみたいなバッグを買いました。
毎日A4の重たい資料で肩と腕が痛いです。
これから背負うことにしましたよ。

田代ユリ先生の講座

2011-10-04 | 講座
もう~~ほ~~~んとにひっさしぶりぶりブロッコリーです。
母が入院して中途で勉強会をリタイアして以来だから、
まる一年ぶりの講座。
リハビリ感覚ですわ。。。

でもでもコードを感じていくのって
いろいろみちはあるけど、頂上はひとつですね。
早く家に帰って音を出してみたくなったけど、
とりあえず歌う、です。
楽しかったわ~~。


久しぶりにマスターコースや勉強会のお仲間と再会。
一緒にランチも久しぶり。
久しぶりなので、いろいろ近況報告もあり、
親の介護をする年代ということも再確認。
いずこも同じです。

帰り道、毎日歩いている梅田の景色が
凄く新鮮に感じました。
ああ、幸せ。