るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

楽しいお江戸

2007-05-31 | マスターコース
心配していた体調も「気合だ~~!!」で徐々に(本当に徐々に)
快方に向かっている模様。
バスではよく眠れました。
マスクをして寝たお陰で、鼻と口の周りのがさがさが直っていました。
吸入&パック効果があったのね~。

雨もあがって日差しもあって、今までの12回で雨にあたった事はいまだに無い。
マスターコースは強力な晴れ女集団かも。
モーニングで1時間ちょっと復習タイム。
二拍三連も密かに練習。今日はちょっと早めにスタジオへ。
だれも来ていなかったので椅子・机並べして待ってました。
誰かが来るまではちょっと不安。
本当に今日あるよね?いやあるって、と自問自答。
他の受講生の方々が入ってこられてホッとしました。

朝チェックの人達の様子を背後から観察。
みんなの手、樹原先生の手、出来てない時の矯正の仕方など盗む!

今日のリズムトレーニングはいきなり3拍4連からはいり、
「やっぱりいきなりは難しいよね」と二拍三連の復習。
モーニングで自習していたお陰でこれはばっちり!
コード聴音とイメージは大いに自習必要。
でも今日はAkeyでやったけど、前ほどアレルギーが無かったような。
少しなれてきたかな?
マスターコースで色々な基礎トレをする。
それは自分のためにやっているんだけど、
「これは〇〇ちゃんにやってみたらいいかも!」と必要な子達の顔が
それぞれのトレーニングごとに浮かんでくるようになった。

この前もランド3の「ともだちになりたい」を弾いていた子に
2拍3連のひざうちをさせてから弾かせたら、
いっそうリズムとノリがはまるようになったもの。
綺麗に弾けるための基礎トレの引き出しをさらにさらに増やしていきたい!!

あっという間に2時間終了。今日は2時半の飛行機だったので、
ランチも皆さんと一緒に出来ず、あわてて帰る。
早く帰るのもちょっと淋しいね。
4時か5時の飛行機ならランチも出来ておしゃべりも出来るのに。
でも早帰りのお陰で5時半には帰宅。
24時間以内に帰って来れてます。
このペースなら夜にレッスン入れられるかも将来的に考えましょうか。
いやいやこの日は貴重な自分の日なので入れたくないな・・という気持もあります。


帰りにカリス成城へ寄り道。
ユーカリとレモンのエッセンシャルオイルを買いました。
がんばってる自分へのご褒美
喉にいい&集中力UP。
コーラス本番まで後三日。体調復帰に努めましょう~。

準備します!

2007-05-30 | ピアノランド
昨夜から「ごくり」とかC.C.Lemonとかがぶ飲み。
ビタミンCで風邪を治そうとしている。
コンビニでマスクを買って行った方がいいかな?

予習の曲は一応全曲目を通したけれど、前に出て弾くかどうかはちょっと日和見。
まったく勉強するにも体力いるわ~~。  

生協通常総代会

2007-05-29 | 日常雑感
今日は生協の通常総代会。
一般の会社の株主総会にあたり、昨年度の決算と活動報告
今年度の予算と活動や経営の指針方針などを決議する場です。
私は総代を努めていますが、何年やってるのかなあと思い起こしてみれば、
1991年から毎年しています。
今年で16年目!?ギョッと自分でもびっくり。
途中末っ子(あのムスメですよ)の出産で2年くらい抜けた年があったけど、
それでも2歳になった年からは保育に預けながら参加してきたような。
今は委員も地域活長も退いて総代だけですが、(コーラス代表はさておき)
毎年定点観測のようにそのありようを眺めるのは、
それはそれでよく見えるものがあります。
活動真っ只中で毎日追われているときとは違う目線を持てますね。
もちろん日々活動している委員の方がたはほんとうに御苦労様なことです。


今日は会場発言をするので否が応でも出席しなければと
体調を戻すのに気合が入りました。
コーラスの事も本当は代表として自分で言いたかったんだけど、
両方あわせて言うと論旨がぼやけてしまうし、
それなら25周年で古参のメンバーに発言してもらう方が
また説得力もあるかとお願いし、気分的には二人分発言した気持でした。

参ったのは発言中は大スクリーンに顔がドアップになること。
私は鼻のかみすぎで、鼻の頭から口の周りが荒れて、がさがさに皮が剥けていたのです。
発言タイムになるとき、隣の席の人が「大丈夫ですか?」ってファンデーションを貸してくださいました。
。。。。。それほど傍目にはヒドイ顔だったんですよ~~。
指にとったおしろいで鼻の頭を撫で付けて、「赤鼻」は免れましたが、
病み上がりにはなかなかキツかったです。
そのうちパルタイムに写真が出るかもしれませんが、あまり見ないようにね>組合員さん

関わった2件の発言も無事オワリ。
議案採決も多数で可決。
さぁまた一年、みんなの願い実現のために頑張っていただきましょう!
もちろん組合員もね。


会場外でコーラスのチラシ撒き。
1枚だけチケットが売れました
今度の日曜です。まだ席はあります。聴きに来て~~。

さてさて今日は関わったかたがた、本当にお疲れさまでした

フラフラな1日

2007-05-28 | 日常雑感
なんとしても今日はからは活動モードに戻さなくてはいけない。
今朝は少しマシと思えたけど、やっぱり電車もバスもキツカッタ。
でも大事な所用もすみ、人とも会えてなんとか今日の課題は終えられたか。。
と思ったけれど、旧友の父上が亡くなって今日がお通夜というメールが
順番とはいえ、やはり別れは悲しい。
お母さまを支える友人の姿が涙を誘う。

家に帰り着くなり、生協からの電話。
やはり明日の総代会では発言にあたった模様。
もう服は何でもいいや!
とにかくぱりっと発言しましょう。
今日も早く寝て体力温存に努めます。

家ごもり

2007-05-27 | 日常雑感
今日は体調を回復すべく、家ごもり。
背中にカイロを張りつけ、ムスメに肩を揉んでもらって休養モード。
ちょっと元気が出てきたので歌と振りの復習、ピアノの練習、家事は・・・お休み。
家にいてもコンサートの準備関係の連絡はチョコチョコ入ってくる。
丁度よかったというべきか。

明日からは毎日外出の日々。
なんでこんなに詰まるんでしょう・・・って自分がスケジュールを入れるからです。
はい、自分で決めてるんですから、文句言わずに頑張ります

あと1週間 風邪が・・

2007-05-26 | コーラス
一昨日くらいから風邪気味で、きょうは辛い練習でした。
それにしても今日は風邪をひいている人の多いこと。
あと1週間で治りきるかな~。
でもなんていうのか、体がしんどい分、余計な力みが無く、歌うのが楽でした。
喋り声はがらがらでも歌声は出ました。
いつもはもたないロングトーンが意外と持ったりして、
普段無駄な力を使いすぎているのかも・・と思ったり。
喉と身体はしんどかったけど、それなりに気づきはありました。

今週は生協の総代会あり、お江戸行きもあるし、極めつけが日曜のコンサートなので、
1週間のスタミナ配分が大変です。
まだチケット持ってます。どなたか聴きにいらしてください。
なかなか聴けない曲目です。


総代会では会場発言をするので、ちょっとそれも緊張。
まあ今までに何回かしているので、勝手はわかっていますが。
服何を着ていこう??(心配はそこか??)

とりあえず風邪を治さねば!
10時くらいに寝たらいいんだろうけど、ありえないな・・・。

あやしいランプ

2007-05-23 | ピアノランド
ピアノランドの4巻に「あやしいランプ」というアラビアンなあやしい曲がある。

今日もその曲を弾く子のためにランプが登場。
挿絵とまったく一緒。
このために本場ドバイでお土産に買ってきてもらったようなもの。
これでもこの曲用のレッスングッズ。

「魔人入りをひとつ、って買ってきたから、魔人が入っているはずなんだけど
いくらこすってもまだ1回も出てきたことないの」

先生何言うてんねーん、みたいにあっけに取られてるけど
にやにやしてるのは見逃さないよ。

さぁ~ランプから歌が聴こえるように、怪しく弾こうねぇ~~

INVENTIO 10番のワンシーン

2007-05-22 | 家族
あえてカテゴリーは家族です。
私の解釈ではありませんから~。

インヴェンションの10番はムスメ曰く「夫婦ゲンカ」

奥さんが文句を言いはじめる。
それに言い返す夫。
二人とも負けていないで、けたたましくののしり合う。
所々あるメゾスタッカートは息切れしている表現。
ちょっと奥さんが静かになったところ(トリル)で夫が意見する。
また夫がおとなしくなったところ(トリル)で釈明する奥さん。
また二人がそれぞれ言い合って、互いに息切れして、
言いたい事言って、まあいいか~でオワリ!   だそうな。
そして言い合いして、まだ仲直りしてない状態なんだって。

へぇ~~~!!
と大爆笑させてもらいました。

この曲を弾いていると言い合ってる男女が頭に浮かんで来るんだとか。
夫婦ゲンカはたしかに二声ですが。

インベンションを劇伴にするんですか~。



これってI先生ブルク講座の「別れ」で
「もう~つくづくあんたには愛想が尽きたわ!靴下はクサイし!!」
とけたたましく女がヒステリーを起こすのに通じている・・。
あれはホントに爆笑でした。
(ムスメはそのセミナーの内容は知らないですよ。)
しっかり師のご指導が身についております


そしてこのモデルは私たちではないです。
こんな言い合いはしたことないし・・・(と思っているだけか?)

「ジーグ風で喜びにあふれたダンスの音楽」と解説にはありますが、
頭に浮かんでる事がこれでは、バッハ様すんまへ~~~ん

一流ピアニストになる3つの条件

2007-05-20 | ピアノ
「題名の無い音楽会」
今日は中村紘子さんが出演されて、ピアニストになるポイントを話しておられた。

1つ目 「環境を整える」
    親が音楽が好き 家にいつもいい音楽が流れている。
    コンサートなどに連れて行く。
    いい先生につける。
    ピアノの臨界期は速い。
    2~3,4歳までの環境である程度きまり、
    その時期の適切な環境と指導で急激に垂直に伸びて、
    10歳くらいで大人も顔負けの演奏ができるようになる。
    そこから後は成熟し、経験とレパートリーを増やしていく。
     ※臨界期=ある機能を獲得するための適切な期間
    音楽は特に臨界期が早いといわれている。

2つ目 「イマジネーションを育てる」
    何を見ても想像力をはたらかせ、イメージを膨らませられように。
    いろんなものに好奇心がたくさんあるのはいい事。
    たとえアブナイ場所にいったとしても、それを受けとめる本人が
    学べる受けとめ方が出来ればよい。

3つ目 「体力」
    ピアニストは野球のピッチャーと同じところを痛める。=手首・肘・肩
    練習・演奏は体力の要る事。
    身体に負担の無いよう準備運動もし、演奏に耐えるだけの体力をつけること。

なるほど~~と思います。
でもどの世界にも通じる事ですね。

臨界期は3歳・・現実はそのあたりから教室探しを始めて
レッスンに連れてこられるのですが、
実はそこまでの家庭環境でおおかた決まっているということですね。

じゃあもう終わってしまってるやん!と、ここでショックを受けても仕方が無い。
これはアカデミックな「職業ピアニスト」の王道と言うお話でしょう。
特に幼少の環境なんてこちらが手出しできません。
実際はそこをいつの間にか無意識に通過した子どもさんが
レッスンにやってくるわけですから、
そこをなんとか!いい刺激を与えつづけて音楽向きに育てていくというのが
私のような街のピアノの先生のお仕事かな。

家庭で親の親しんでいる音楽がいい音楽(レベルの高い音楽)かというのは
この際考えないことにします
だってどの親も全員が音楽家というのはありえないから。
「音楽が好きで自分の生活に
取り入れているか?」という観点でいきましょう。
普段からCDを聴き、コンサートに行き、自分も歌ったり、楽器が出来れば更によし。
こどもはその姿を見て育つんだから。

やっぱり親が音楽に親しんでいるというのは、子どもにとっていいことだから
おかん&おやじも捨てたもんじゃないわね。

    

あと2週間!

2007-05-19 | コーラス
今日はコーラスの1日練習。
午前中は衣装をつけて、振り付けも入れながら暗譜が怪しい曲をつぶしていった。
楽譜を離すとどこが覚えられてないか、自分でも再確認。
自信を持って湧き出てきた音と言葉でないから、歌が上っ面になってしまう。
がんばれ!暗譜>自分
なかなか直前まで仕上がらなくてやきもきさせる子がいるけど
私も他人事ではないわ・・・。
折角衣装を着たけど、写真をとる暇も無く、アップできません。
新調した衣装は当日のお楽しみということで。


午後からは司会の人に来てもらって通し稽古。
案外すんなりいきましたが、
長時間なのでだんだん立っている足の裏が痺れてくる。

打ち上げ、弁当など着々と分担した仕事はすすんでいる。
後は集客。

「若々しい声」と定評のコーラスです。
興味あるかたはどうぞお問い合わせください。

クレーンが壊れた!

2007-05-18 | レッスングッズ
久し振りに普段のお稽古なので、クレーンゲームが復活。
みんなゲーム券をゲットするためにレッスン頑張ってますよ~。

しかし!!

ついついゲームする手にも力が入り、Cちゃんがゲーム中に断線した模様。
       

故障じゃ~~。

たぶんハンダ付けしたら治ると思うけど。
もう1台あるのでゲームはできるけど、大きい方がアメを取り易いんです。

でもクレーンゲームの女王は健在で、
難しい台からでも難なくチロルチョコをゲットして行った・・。
・・負けた。