るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

いろいろ

2006-04-30 | ピアノ
今日はヘルパー3時間コース。
食料を買いに近所のスーパーへ。
母はリュックを背負って少しでも自分で持てるようにと装備を整えました。
前回片道30分かかった道が25分くらいに少し時間短縮できたようです。
歩く事が何よりのリハビリだし、付き添ってもらえば外を歩けると
自信が付けばいいなと思います。
退院後初めてうちの子3人の顔を見て「心配掛けてごめんね、ありがとう」
と涙ぐんでいました。
私が行けない日は代わりに子供達が学校帰りに病院に寄ったり、
洗濯物や差し入れの受け渡しに行ってくれたりで、結構私も助けられました。
母も支えられていたことでしょう。


ところでピアノネタ。
今まで録画録音した分を個人フロッピーにいれて
レッスンカルテからでも検索できるように番号を振って、突合せ作業をしました。
この1月からとり出したのに、多い子でもう4曲もとっている子がいます。
月1曲のペースです。
仕上げたのを全部とってるわけではないので、入れてない曲もあるのが
今となってはもったいなかったかも・・。

演奏会のハシゴ

2006-04-29 | 演奏会
今日はフランドルセンターで音大芸大の学生の発表会。
テノールTさんからご案内頂いていたので、出かけてきました。
確か昨年もソプラノNさんとのコンビで出たはず。
大学の看板背負って頑張っておられます。
甘いマスクに加え、声量も歌い方も安定感が増して、とても素敵です。


Tさんはトリだったので最後まで聴いていたら、5:40終了。
次の演奏会は6時から。20分しかない!!
タクシーで駆けつけて、何とか開演にまにあいました。


今日のヨハネ受難曲はオペラ仕立てになっているので、
聖書の内容がとてもわかりやすく、ドラマチックでした。
オケも合唱も素晴らしかった!!声の響きがすごいです!
久し振りに耳を洗った感じがします。
終わってからの拍手もかなり長い間鳴りやまず、指揮者のT先生、
5回も挨拶に出て来られました。
またここで歌いたい気持ちはあるんだけど、現実はレスナーで精一杯。
目の前の子どもたちに音楽の楽しみを伝えたいと、今の生活にしぼったのだから、
当分1サポーターでいようと思います。

今日はお風呂はどうするのかなと電話したら、やっぱり入りたくて待っていた様子。
介助しばらくいるので、仕方ないですね。10時過ぎてたけど行ってきました。
明日は歩行訓練も兼ねてお買い物に付き合います。
私も母と一緒に歩くようになったので、ちょっと代謝がよくなったみたい。
ご飯食べた後、体が温かくなるのがわかります。でも痩せないけどね。
それと一瞬で寝られます。
寝床で本読むの、できなくなったので、やめました・・・。

無事退院

2006-04-28 | 家族
ここにいらしてくださっている皆様の温かい応援の祈りのお陰で
母は本日無事退院出来ました。
ありがとうございました。

お医者さんもビックリするほどの回復力でした。
これからも訪問リハビリを受けて、家事にも少しづつ慣れていってもらいます。
ヘルパーさんも頼める物は頼みたいので、ケアマネさんと相談する予定です。

お風呂に入り、会社帰りに旦那も実家によって
お祝いの乾杯。
母は涙をこぼして喜んでいました。

ちょっと母のことを書きますと、母は満州生まれの満州育ち。
天然リンクでスケートをし、地平線に沈む大きな太陽を見ていた大陸育ちなので
普通の日本人とはムードが少し違います。
敗戦により、一つ間違えば残留孤児でしたが、母の両親は絶対一人残らず
内地へ連れて帰る!!と大変苦労して内地へ引き上げてきました。

母は終戦で引き上げのとき、吉林高女でとったお免状を命と引き換えに
全部置いて来ないといけなかったのです。
その悔しさをバネに日本に帰ってからもう一度短大に行き直して
正看護婦・小学校免許・幼稚園・保母資格・衛生管理士の資格をとった
つわものです。
幼稚園教諭時代は敏腕でヘッドハンティングで引き抜きを何回か経験していました。
40代、仏教大学の通信で幼稚園の1級をとりましたが
「1級があればいいかなぁと思ったけど、結局免許よりも実力の世界だったわ。
勉強は楽しかったけど」
と笑っていました。
70になってからも大阪レクリエーション協会の講習を受けつづけて
インストラクターの資格も取り、車椅子ダンスやレク協会のセミナーに
講師として行ったこともあります。
いまもこの年齢にも関わらず、病院とデイサービスに出勤して
看護士として働いていました。
事故はデイサービスへの出勤途中だったのです。
そんな風に年をとってもずっと身体を動かしつづけているので、
異様に回復が早かったのかもしれません。

ただそういう派手なことができる母なので、
プライドも少なからずあったでしょう。
今回 弱者の立場に否応無しに立たされたことで、
母もまたいろいろ考える事があったと思います。
辛い経験も無駄ではないと思います。


私もしばらく母の介護が加わり、忙しくなりますが、
親孝行の機会を頂いたと思ってしばらく頑張ろうと思います。


明日退院!?

2006-04-27 | 家族
いきなり明日退院の連絡がありました。
仮退院でうまくいったようなので、先生ももう大丈夫と思われたのでしょうか。
早くて2ヶ月、かかれば3~4ヶ月の見立ては嬉しい方向に狂いました。
1ヶ月と10日でした。
早速 明日の朝迎えに行きます。

嬉しいんだけど、私は一昨日のような生活が始まると言う事でもあります。
ぐわ~~~~っ!! どうしよー


仮退院終わり

2006-04-26 | 家族
今日は昨日ほど目の回るスケジュールではありませんでした。
と、いうか次々と何かをするのが慣れっこなので、
いいのか悪いのか分かりませんね。
29日にヨハネ受難曲を聴きに行くので、チケットを取りにいったり、
銀行にいったり、自分が動いて済む用事は極力済ませてから
母の介助です。

いつもなら3分くらいで行ける近所のショッピングセンターに
母と歩いていくと30分もかかりました。
杖を突いているとほんとにゆっくり歩きで、途中何度も休憩を取りながらの道中です。
道をふさいで立ち止まってたむろしてしゃべっている中学生。
お願い、こっち見ていて気付いてるなら道空けてよ。
こちらはまっすぐ歩くのが精一杯なんです。
自転車の人、横を猛スピードですり抜けないで!
歩道の段差が怖くて平らな面を探してしまう。
今まで気付かなかった町の中の親切な面、不親切な面が気になる。
こういうことになるまでは自分も真剣に感じてなかったということです。


お昼はトンカツ、食べましたよ!
美味しかったです。
隣の席にいた二人連れのおにいちゃん(どうやら建築現場の人風)
その店はお味噌汁とご飯がお代わり自由だったんですが、
私達とほぼ同時に食べだしてつぎつぎとお代わりの注文。
なんともともとの定食プラス4セットもお代わりをしていました~~
すごい食欲で、なんか気持ちよかったですわ―。

病院に送っていって帰ってきたのがレッスンの20分前。
ぴったりと言うかすべり込みというか。

レッスンの時間が一番落ち着きます

連休明けまであと10日。
病院生活、我慢できるかナァ。
もう一度くらい仮退院したいと言うかもしれない。


仮退院の一日

2006-04-25 | 家族
 6:30 起床 朝のお仕事
 8:00 朝食
  :30 中学校の総務の原稿送信・連絡
 9:00 朝の後片付け  電話連絡
   30 母の家へ退院の時の服を取りに行く
      タクシーで病院へ
10:00 病院着  仮退院手続き
      タクシーで実家へ 荷物を置く
   30 そのままロイヤルホストへ 母は久し振りの外食
11:30 食料の調達でスーパーへ
12:15 実家到着
      掃除機掛け 布団入れ替え 荷物整理
13:45 母を美容院に送る シャンプーカット顔剃り
14:00 母の夕食の買い物 実家へ届ける
  :30 帰宅 掃除
15:10 中学校担任 家庭訪問
  :30 しばし休憩
      電話連絡
16:50 レッスン開始
      途中訪問客あり
19:20 レッスン終了
  :50 晩のおかず作り  ハンバーグ ゴーヤちゃんぷるー
20:10 実家へ
      入浴介助
      家事手伝い 話し相手
23:15 帰宅


滅多にないことなので覚え書きで書いてみました。
母は美容院で髪もさっぱりし、久し振りの家でお風呂にも入れて
とても喜んでいました。
明日はお昼を外食してから、病院へ送っていきます。
トンカツ食べたいって言ってたナァ。



一時帰宅のお許しが出た!

2006-04-24 | 家族
たった今母から電話があった。
一晩だけ家に帰ってもいいと言われたとか。
退院は連休の後にということらしいけど、
一日でも家に戻れるのでとても喜んでいた。
もう杖で階段の訓練もしているらしい。
転んで再手術になるのが一番恐ろしい事なので、
くれぐれも気をつけてほしいけど、
1ヶ月で目途がつくとは尋常でない回復振りです。
年齢並みで行くと3~4ヶ月かかってもおかしくないというのに。

さすが私の母、杏奈の祖母


コンサート出演

2006-04-23 | コーラス
今日はずっと練習してきた男声合唱団 昴のステージに友情出演。
大成功で何よりでした。
合同4曲 単独曲5曲とオマケでも私達の曲数は結構多かったです。
パワフルなオジ様たちにかき消されないように
私達も頑張って歌いました。
前にここで書いた「花屋の唄」も大好評でしたよ

リハーサルでは思わぬ事故で、オジ様方からも心配されましたが、
昼休みを早く切り上げて控え室で念入りに音を確認しなおして、
本番はそしらぬ顔で事なきを得ました。
本番に強いのも実力のうち!?

観客数 1052名 すごい集客力です。
1階席も2階席も立ち見でした。
私たちはこんなにたくさんのお客様の前で歌わせていただくのは滅多にないことなので、
とても喜ばしい事でした。
お客様の動員力も見習わなくては!

打ち上げはいつまでたってもおわりません。
次から次へと男声合唱団のみんなは歌いつづけるので、
9時になった時点で私達女声組はお先に失礼しました。
だって打ち上げは5時から始まったんですよ。
正味4時間たってもまだ終わらないなんて、(そしてまだ続きそうなんてどうよ!)

テーブルを回る毎にオジ様から「まぁまぁ団長さん!」とビールやらお酒、
ワイン、紹興酒を勧められるままに飲み干し、
合唱団の団長は酒に強くなくては勤まらないと思い知りました。
でも私は顔に出ないので頑張って飲みましたよ
お付き合いですから。

先ずは成功に一役買えた事で、よかったです。皆様お疲れ様でした。
次は夏・秋のコンクールと内の団の25周年記念行事と、
新たな目標に向けて、頑張らなくてはね

写真は楽屋の一こま。
私は右端です。

初XP

2006-04-22 | ピアノ
いつもは出張レッスンに行ってる生徒ですが、
今日はこちらのレッスン室に来てくれました。
Eriちゃんです。

はじめてのXP体験。
実は今日は録画するからね、としっかり家で弾いてきてもらったのですが、
う~~~ん、録ってみるとボロボロでした。(本人談)

ビデオもSEPも正直なので、弾きなおしたところやヘボい音のところ、
ま・る・わ・か・り!
すごく刺激になったようです。
家が遠いけど、月に1度でも来れたらいいのにね。
みんなではるばるご苦労様でした。
そのうち一人で毎週来てね~。(と、希望だけは言っておこう)

踊りまくるKENTくん

2006-04-21 | ピアノ
激しく動いているのでブレていますが、
画像は長州小力を踊るKENTくんです。
レッスンが終わって、アメを舐めてゴキゲンの図であります。

この兄妹は練習熱心。
毎日必ずピアノを弾くようにしむけてくださるお母さんのサポートが
とても上手なこともあるのですが、
それにも増してピアノを弾くのが好きらしく、
「もういい加減にして~」というくらいピアノを弾きつづけるそう
宿題が弾けると今までの曲を全部メドレーで弾きつづけるので
閉口しているとか。

でもそれって理想の状態ですよね。
本人は楽しくって遊びの気分なんだから。
「つめの垢」缶詰とか作ったら売れると思いますよ

根性のS美

2006-04-20 | ピアノ
中2になったS美。
部活も勉強も忙しいのに、いつも頑張って弾いて来てくれます。
今日は録画を予告していたので挑戦しました。

ふんふん、なかなかいい線行ってるぞ・・と思ったらまさかのミス。
もう一度再挑戦すると、うわ~~~~~最後の8小節でまたしても・・・!
そこまではよかったのに。最後だけすげ替えたいくらいだけど、そうもできない。
「どうする?もうやめとく?これで記録に残ってしまうけど。
来週やると言ってもあと1週間持続するのはできるかな」の問いかけに
「もう一度 やります・・・」と小さい声で宣言。
3度目の正直。
もう次の人が来ていたけど、ちょっと遅れるのを了承してもらっての再々挑戦。
1箇所、うっとなったところが惜しかったけど、最後はうまくいったので
良しとしましょう。

私は録音録画のセットをするだけで、S美はひたすら弾いてくれました。
時間制限がなかったら、もっと何回も出来たかもね。
毎回再生してチェックしながら弾くので、まずいところも回を重ねるごとに
よくなっていきます。

曲は久し振りにピアノランド⑤にもどってソナチネ。
来週はその次の「ロンド」が宿題です。
忙しかったら曲数減らそうか?ときいても「大丈夫、できます。」というので、
曲数は現状維持。
とても頑張ってくれてます。


旦那の誕生日

2006-04-19 | 家族
私は出ずっぱりだったので、娘と旦那は適当にこしらえて先に食べてましたね。
特別なご馳走もなく、でも申し訳程度に品数は多かったかも。
娘達がロールケーキにホイップをぬっただけの簡単ケーキをこしらえて
なんとか場を盛り上げてくれました。
プレゼントもなくてゴメンッ!

目には目を・・はできない。お天道さまにおまかせ

2006-04-18 | 家族
午前中は生協の地域総代会。
5月末の通常総代会に向けての地域別討議の日。
去年の議案の問題点を1年掛けて取り組んできた事など
今年は職員もみな頑張っていたと思います。
これで本総代会が通過したらいいですね。

終わってすぐ病院へ。
1階の病院入り口に母が立っていて、私が来た事にえらく驚いていた。
ちょうど私に電話しようと思っていたところだったらしい。
警察が調書を取りに来るというので、レッスンまでに終わりそうだし、
私も立ち会うことにする。

警察は相手の人を重過失傷害罪で検察へ送ろうとしている。
その場合、自転車同士なのでまぁお互い様でいいでしょうという意味合いで、
裁判所あての書類に「この人を罰しないで下さい」
という1文を入れなければならないらしい。
ちょっと懲らしめたいので、罪を負わせてくださいというなら
「告訴」になって過失傷害罪と罪状が変り、書類も全部変ります。
どうしますか、重過失傷害でいいですか?と訊かれた。

正直なところ、一方的にこちらが2ヶ月の怪我を負っているのに
「その人を罰しないで下さい」と書くのは本当に気が進まなかった。
どうも警察の口ぶりでは告訴するよりも、裁判所にお任せで行く方が
望ましいような口ぶりで話してくる。

気持ち的にははらわたが煮え繰り返る思いなので、
なかなかすぐには「告訴しない」気持ちにはなれなかった。それは母も一緒。
どうする?と顔を見合わせて、しばしの時間がたつ。

「こちらが『罰しないで下さい』といっても決めるのは裁判所ですから」
という警察の言葉で、「もういいか、私らがその人を追い詰めんでも
法律が何とかしてくれるわ」と重過失傷害で送ってもらう事にしました。

ここで告訴したら、またドツボにはまりそうでこわかった。
人を恨む気持ちがまた相手から恨まれる気持ちになり、
連鎖していくかもしれない。
しかしそれをこの数分で腹に落とせというのはなかなか苦しい事でした。
めちゃくちゃ神経が擦り減り、身も心も重かったです。どっと疲れました。

でも今日はレッスンがあってよかった。
生徒たちと音楽に救われました。
レッスンがなくて、あのままの気分ならきっと寝込んでいたかも。





通り抜け

2006-04-17 | 日常雑感
明日で造幣局の通り抜けは終わりらしい。
今年は空模様が思わしくなかった割に桜の持ちがよくて
ソメイヨシノも八重桜も両方見られます。

今日は駅前に「桜茶」だの「花見餅」だの販売ワゴンが並び、
駅員さんもハンドマイクで乗降客をさばいている。
いつもは地元民と周辺ビルの通勤客しか利用しない駅が
この時期はものすごい人出。


あともう1回ものすごい人出になるのは天神祭りの花火の時。
このときは若いカップルがぞろぞろぎっしりです。
そういえば桜のこの時期はカップルと言ってもかなり年齢層は上がります。
時間のあるマダムグループや熟年カップルが多いですね。
花を愛でるには、ある程度年季が必要なんでしょうか。

今年は花見の宴こそしませんが、病院の行き帰りで毎日桜の木の下を往復しています。
子供の頃に見ていたときより、今のほうが思い入れがあって見ています。
私も年をとったと言う事ですね。