るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

きれいな水槽

2010-10-31 | 掃除
一昨日ムスコがやってきて
あまりの汚さに水槽を掃除してくれました。
感謝感謝!

水が澄んで美しくなりましたよ~。
こうなるとじ~~っと眺めていたいんですが。。。

我が家の「いきものがかり」はダンナなので
最近超多忙。
アクアリウムまで手が回りませんでした。
いつまで維持できるかしら。
なるべく頑張ります!(頑張らせます、か?)


ERIKO.KAWASHIMA

ひさしぶりにゆったり

2010-10-30 | こころ
今日の午後からはなにも予定が入っていない。

このところレッスンは土日もずっと入っていたから
午後になるとレッスンモードだし、
レッスン以外に毎日お出かけご用もあり、
何かと忙しくて。


忙しいのが苦痛でもレッスンが嫌なわけでもないですが
(むしろ逆!忙しいのもレッスンも大好き)
改めて腰を落ち着ける時間がとれるのがありがたい。
ほんの数時間じっとして思い巡らすこともでき、
それだけでもホッとリフレッシュしています









心斎橋Yにて

2010-10-26 | 日常雑感
楽譜を物色中、背後の若い女性2人の会話。


「ねぇ、『怪獣のバラード』って知ってる?」

「ええ~?知らんわぁ~」


思わず、振り返って

「知ってる!歌ったげよか!」と言いたかった。

歌いませんでしたよ。さすがに。


あの名曲を知らない世代も増えてるでしょうね。

ワカ~  ヒロ~  ってこれも通じんやろうね。

かなり懐かしく思い出しましたわ。

呼び止められた

2010-10-25 | 日常雑感
バス待ちしてたら、若いおねーちゃんに声かけられた。

「毛染め安くでしますがいかがですか」って。

若いおねーちゃんは美容師さんだった。



「ぎょ!そんなに目立ちますか!?

「はい~」

美容室の見習いさんがモデルの数稼ぎに声かけてくれたのだけど。

明らかに目立ってるんですね、私。。。。





時間が合わなかったので、その話はお断りして

自分で買ってきて染めました。




はぁ~ため息

1人で爆笑したこと

2010-10-23 | こころ
めっちゃうけた!

ダンナ曰く

「お母さんの背中のチャックあけたら

中から美しいお母さんが出てくる」




これ言われて、私手を叩いて受けました。

取りようによっちゃ怒る人もいるかも~な言葉ですが。

面白いです!涙流して笑いました。


「じゃあ、今のお母さんってなんやねん!?」って

ムスメが突っ込んでくれましたが。


ほ~~~んま!

私は美しくないですわ。

我慢してくれてありがとね~~と思います。

え?笑ってる場合じゃないって?



そうね、いつかチャック開けてやるから、見てろ~~~!!

断捨離

2010-10-23 | 掃除
。。。って流行っているんですか?

お掃除と共に自分の執着を断って、キレイにして
またいい運気を呼び込もうということかしら。

今朝はムスメが「これどこにしまったらいい?」
と扇風機を持ってきたことに始まって、
とことんお掃除が始まりました。

ひと夏働いてくれたので、キレイに拭いて、
さてしまい場所は。。


モノがありすぎて物入れに入らん。
しまうためにはもっとお片付けが必要となりました。

ため込みすぎて使わない紙袋とか
スーパーの袋とか
見通し悪く何でも突っ込んでいた物とか
仕分けして捨てて捨てて要るものだけ納めたら、
めでたく扇風機も物入れも整理できてゆとりまで出来ました。


今日は時間があるのか、ムスメが超珍しく
ピアノを弾いてくれているのがイイ感じのBGMで。
おそうじに励む私を励ましてくれているのね、ありがとう!
と勝手に思っておきます。

家に居る時間があって、お掃除する気になって
キレイになっていくのってシアワセだわ!
結構掃除片付けを楽しんでしまう私。


って普段どれだけ汚くしてんねん!と1人突っ込みしておきます。



「とおりゃんせ」を知らない子

2010-10-21 | レッスン
ソルフェージュの課題のなかに
み~~み~れ~み~みれし~~♪
というのがあって、こちらとしては
歌うなり「あああ~~~!」
という反応を期待していたのだが、まるでなし。

「えっ この曲知らないの?」
ときいてもキョトンとしている。
「横断歩道とかで鳴ってるよ」とヒントのつもりでいっても駄目でした。

結局フルコーラス歌って差し上げました。
初めて聞いたって!  ホンマかいな!

わらべ歌や童謡唱歌は学校音楽の中から消えてきているけど
もうここまでになってますか!?
日本人の一般教養でなくなってきているのかも。
せいぜいレッスンで聞かせてやるしかないのか。

ほかではどうなんでしょうね??

手帳新調

2010-10-19 | いいもの
今年も手帳新調の季節がやってきました。
一昨年と全く同じタイプを見つけたので
再び買ってしまいました。

表紙の色くらい変えたらいいのに、と長女に呆れられましたが
やっぱ、ゴールドでしょう!ということで。

表紙絵の世界地図、
本当に行きたいところが出てきたから願いを込めているのかも。

とりあえず、来年はハワイに墓参りにいかねば!
そしてそれ以外にインドとか、フィリピンとか。。

って暑いところばかりやン!

言うのは何とでも言えるので言いますわ(笑)



ERIKO.KAWASHIMA

書類提出

2010-10-14 | 介護
ぜんぜん気が落ち着かなくて後回しにしていたこと。

母が入所するに当たり、
訪問医師・薬局・レンタル用具の類の
同意書とかの署名捺印。

今日はやっとその気になってとりかかる事が出来ました。
やってみたら簡単なことでしたが
何枚も住所氏名書いてハンコ押していくのは
それなりに気力が要ります。

あとは病院に診断書お願いして
(これは費用が結構いるわ)
保険の請求とかが残っています。

こまごまとあるけど済んだ分ずつ気が楽になっていくね。
あ~~うどん食べたい!



達成感

2010-10-13 | こころ
この2週間くらい、原稿に格闘しているのは
ときどきツイッターでつぶやいていたけど、
昨日やっと思う物ができあがりました。
なかなかブログ更新出来なかったのは
そちらにエネルギー全開で余裕がなかったの。

文字数制限ある中で
最初の文章を半分に削る作業。

単に削除するのでなくて
その辺りの思いを一語に凝縮したり
言い回しをかえていったり
最近そんな緻密な文の書き方をしていませんでした。
いかにブログは気ままに書き散らしていたか思い知りました。

途中で「もうこれで手を入れる場所はない!」と思って出してもダメ出し。
「苦しんでください」と言われたり、
話を聞いてもらったり、
参考に添削してくれたり、
本の編集者ってこんな風に書く人を支えているのかと思いました。

削るのでなく思いを「圧縮」して下さいと言われて「そうか」と思った。
切り捨てではなくて思いを込めた言葉を選んでいく。



最後の方になると
あと400字。。。
あと100字。。。

あと30字。。。の世界

言い回しを変えてはプロパティで文字数確認して
減らしていく。

で、最後に

ええ~~~いこれでどうだ!
と確認してみたら、制限文字数ピッタリ!でできあがりました。
おもわず うるるっと涙。

「もうこのヘンでいいやん」と投げ出さなくてよかった。
でも何度も思ったけど、「もう勘弁して」って。
食らいついていったからこそ味わえたこの感覚。
やりきってよかった。。。



茨木のり子さんの詩

2010-10-10 | こころ
「自分の感受性くらい」   (詩華集「おんなのことば」より)

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ



=============

ばかものよばわりが
気持ちいい。

いい刺激です

2010-10-07 | レッスン
大人の生徒さん方、
前にも書きましたが、お互い意識しあっていい感じです。


「発表会ではとても素敵に弾かれていて感動しました!
 クリスマスでは何を弾かれるんですか?」とか
「○○さん、楽しみにしています」とか。

せっかく家にピアノがあるのにもったいない
子供にだけ弾かしておく手はない、と
ほんとにそのとおりです!
大人も一緒に楽しみましょう。

より発展するようにお母様と高校生の娘さんとが連弾する宿題を仕掛けました。
あーだこーだいいながら一緒にピアノを楽しんでいるようですよ。

今日は「大橋さん」=年代物の大橋幡岩さんの
ハンドメイドピアノにも登場してもらいました。
久石譲のアレンジ、なかなか素敵なので
大橋さんではどう響くかなぁって、私も興味ありました。

うん、なかなか華やかで幅広く響いてよかったです!
ヤマハは優等生の眼鏡君
大橋やディアパは遊びも女心もわかってるホストくんですから。
こういう曲は女心満足させてくれますよ。

このたとえを言ったら弾き比べして下さった I さんは
激しく納得されてました(笑)





元気でした!

2010-10-06 | 介護
母のお見舞いに行きました。
お見舞いと言うより、訪問と言った方がいいのかな。

自分でも「だいぶ慣れてきた」というし、
スタッフの方も行き届いて
ひとりひとり見てくださっている。
だいぶ信頼してきたかな?

ちょうどお昼時だったのでいっしょにどうぞと勧められて
お相伴してきました。
お昼からごちそうです!
うちのご飯よりいいわ!手作りで心がこもっているし美味しい!
母はおかずもご飯もほとんど平らげていました。
病院ではほとんど口にしなかったのに。。
やっぱり扱いが違うから食欲も湧かなかったよね。


環境もゆったりしているし、不穏になったときも
きっとうまく対処してなだめてくれているのでしょう。

今日のおやつは手作りピザですって
粉からこねてるわ~~
もう~恐れ入りました!
よくしてくださってありがとうございます!
なるべく安心するように
私達もこまめに顔を見せてあげようと思いました。


噂の大ブレイク華美棒

やっぱりここでも大人気。
次回は何十本か持って行かねばなりません。
兄ちゃん、製造がんばってください!

ERIKO.KAWASHIMA

どうでもいい話だけどどうでもよくない

2010-10-02 | こころ
なんだかなぁってひっかかってることは書いてしまえ。
どうでもいいことかもしれないが。

新聞の投書欄に
子供がお金を拾って交番に届けた話があって
それが大金でなくて1円だったって。
それにお巡りさんがきちんと拾得物の書類を書いてくれて
家にも連絡があったと言ういきさつが書いてあった。

私はいい話じゃない?と思って読み進めていたら
投書したお母さんはそんな小さなお金で
お巡りさんが時間を取ってくれたことが申し訳ないらしく、
「1円のときは拾っても届けなくてもいいから」と後で子供に言い聞かせたそうで。。。


えっ?そうなの?
1円だったら届けなくていいの?
じゃぁいくらだったら届けるのかな?


もう~見事にそこのところに引っかかってしまいました。

それは落ちていても見過ごしなさいというのか
拾っても黙ってて頂いてもいいのよというのか

どうしなさいとそこには書いてなかったのですが
その子供の心中はどうして?と思わなかったかしら。
せっかくの心の教育の機会をお母さんのメンツでつぶしてない??

じゃぁ私が1円拾ったらどうするか
子供が1円拾って届けたらどうするか

たぶんお店とかだったらそのお店の人に言うし
駅だったら駅員さんに持って行くし
子供が届けたらならその正直を褒めるだろうし。。。


色々考えていたら大昔のこと、
長男が小学校1年のとき
お使いでパンを買いに行かせたときのことを思い出した。
「これで買えるだけ考えて買っておいで」と500円持たせたのを
トレイにとったパンが合計何十円かオーバーして
レジのひとは金額を言ってただ待ってるだけだったそう。
その時点で
「ぼくお使い?持ってるお金が足りないからパン1個返したら買えるよ」とか
「足りない分お母さんに持って来てもらってね」というか
うちに電話掛けてくれるとか、お手数だけど、
もう少し駄菓子屋さん風なやりとりが合ってもいいかなと思ったのだけど
レジの人のリアクションが「◎◎円です」と言ったきり何もなかったので
困ってる長男を見かねたのか、後ろに並んでいたおばちゃんが
「おばちゃんが足らん分出してあげるわ」と差額を払ってくれたそう。

明らかに500円では買えない個数のパンとレシートを持って帰ってきたので
私はぎょっとしてお店に言いに行きましたけど。
お店の人がまともな買い物の仕方をちょっと声かけて教えてくれたら
それで済んだ事だと思うんだけど。
「後ろのおばちゃん」の連絡先を聞いているわけでもなく
結局他人様の好意に甘えて、いつかどこかで恩返しすべき事柄のひとつ
になってしまったこと。

まぁ一番のもともとは500円でパンが何個買えるか
足し算ができず、また多かったら返す智恵もついてなかった
幼い長男だったので、私の教育不足なんですが。

ここまで忘れていたことを
たかが1円の投書が思い出させてくれました。
1円といえど、ここまで心をざわつかせるんですね。
やっぱり1円だから届けなくてもいいよとは言いたくないなぁ。
親が教えることも
周りの社会の大人が教えることもあるよね。
とりあえず意識の底に沈んで忘れていた事柄が浮上してきたので
こころのお掃除ということで書き留めました。



ステップ組

2010-10-01 | レッスン
発表会が終わって、猛暑の夏で、
でも秋はステップ!
今回エントリーしたのは5人。
それぞれハードルを設定して、
自分レベルの底上げをしてもらおうと目論み中。

まだ譜読みに入ったところで、
2ヶ月切ってますが。。。
ある意味発表会より短期集中で頑張らないといけないかも!?