るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

樹原涼子作曲小原孝アレンジ合唱曲「願い~大切な日に」の合唱譜がほしいかたはこちら!!

2007-08-14 | ピアノランド
樹原涼子&小原孝ユニットのharahara倶楽部が歌っている曲
「願い~クリスマスの日に」が小原孝さんのアレンジでピアノ伴奏合唱曲として楽譜が出されました。
今年のフェスティバルでも歌われた曲です。

ただしその譜面は
「全日本指揮者協会」の会員である指揮者さんを通じてしか購入できない事になっています。
一般の書店楽器店では手に入りません。

今回その楽譜を希望するピアノレスナーの声を集めて、ある親切な指揮者さんを通じて纏め買いできることになりました。

楽譜はコピー配布せず、演奏者数分購入するの言うのがお約束です。
どんなものか試しに見てみたいという方は1冊でも結構です。
楽譜1冊の値段はわかりませんが、1曲ピース譜ですのでそんなに高価ではないと思います。そこがはっきりしていなくてすみません。
楽譜の値段は買う数がだいたい決まって連絡をとるときに確認できると思います。
今は間に人を挟んでいますので、迅速な動きが出来なくてすみません。
値段がわかりましたらまたアナウンスいたします。

この楽譜を欲しい方がおられましたら、
私のHPるんるんぴあのトップページ

http://runpi.tomobuchi.info/
から掲示板 LOUNGEにはいって、そこに板を設けていますので

お名前(ハンドルで可)
冊数

を書き込んでください。


お名前・連絡先は掲示板やこのブログコメントには書かず、
HPのメールで個別にお知らせください。
この掲示板には個人情報詳細は書かないようにお願いいたします。

マスターコース生にはmixiコミュニティ内で先にお知らせしてありますが、
それ以外の方でピアノランドを勉強されているかたとかで、
楽譜が欲しい方もいらっしゃるかとこちらでも募る事ににしました。

第1次締め切り 8月19日でお盆明けに申し込もうと思っています。
よろしくお願いいたします

生レバーの会

2007-08-13 | 料理・美味しいもの
お互い忙しいくせに急な呼びかけでも生肉を喰らうためなら集う3人。
並ばず入店と同時に食べられるか・・?と開店前にかけつけたのに
早くも2時間待ち。
近くの喫茶で飲み物だけで粘り、時間つぶし、やっとありつけました。

んん~~~満足!
あえて写真はとりません!
美しいお肉たちでしたので、目と胃袋に納めました。

食べながらお互いの話。
コンクールの弊害など。
美味しい物食べながらあまりシビアな話もなんだけど、だからこその打ち明け話もある。

私にとってはムスメの先生とじかに会話できる貴重な時間でもあります。
たまにはレッスンついていきたいけど、レバー喰らいながらのほうがいいかな?
また次回の例会、宜しくお願いします!
肉で力つけたので、明日は長男の引越しを手伝いますわ!!


バレエの発表会

2007-08-12 | 日常雑感
久し振りにお友達のバレエの発表会。
子供たちがクラシックバレエを卒業して3年。
バレエ漬けの夏休みはなくなり、入れ替わり立ち替わり
練習に出かける3人のお茶沸かしと衣装縫いから解放されて、
もう2度と出来んな・・と思う。
まだあの熱い夏を続けている親子がいっぱいいるのだわ・・と
懐かしさ半分で行く。
みんな上達してるなぁ・・・
やっぱり継続は力なり!
Annaがバレエを辞めた理由って「ピアノを弾きたい」って確かあの時は言ってたのに。
たぶんもう本人も忘れてるかもね~。(汗)

ところでここでも大変な親子発見!
誰かにつまみ出して欲しかった。
タイクツなので1部の間はずっと喋り続ける父と子。
休憩にどこかへ行ったと思ってほっとしてたら、じゃがりこを買ってきた。
2部の間じゅう、じゃがりこのカリッカリッと言う音をずっと聞かされた。
飲食禁止ですぜ、お父さん。やっぱり家でビデオかなんかを見てる感覚だなぁ。
あんたのお嬢さん出てるんじゃないの?
え?出番じゃないから食べてるのか・・・。

ピアノよりはかなり厳しくしつけられるはずのバレエの親にしてこれか。
あなおそろしや・・。

はだしのゲン

2007-08-11 | 本・テレビ
昨日、今日とテレビのスペシャルでやっていた実写版「はだしのゲン」
もちろん漫画の10巻は読んでいる。
なんとまぁ漫画に忠実でそっくりな事!!
昨日も今日も涙ぐんだり、笑ったり。

月並みだけど、二度と繰り返してはいけない。
足もとから、みんな仲良く、世界平和!



体験入学

2007-08-10 | 家族
かなりの希望者だった様子。
体験のクラス分けが3部に分かれていて、私達は午後の部。
ひとつの部に80人くらい来ていて×3部って240人?

・・・・あの~定員は40人なんですけど・・・・


劇表現のレッスン。
腹筋に背筋、走る走る!
カラダを使って本気で遊ぶ!
人の体を感じて察して動く。

そうそう、この感覚をムスメに持って欲しいの!
なんかちょっと横に引いて自分は部外者・・みたいに視点が違うのでなく、
自分が本気で体当たりする感覚がほしい。
是非ともムスメをお預けして鍛えてやって欲しい所です

しか~~し、倍率が5~6倍もあるんだったら
まずはお勉強もできなきゃ通らんよ。
実技以前の問題・・。
がんばれよ~~~

音楽博物館見学

2007-08-09 | ピアノ
ムスメの作曲の先生が引率してくださって、
大阪音大の楽器博物館見学ツアーでした。

学芸員の方がついて楽器の説明、
18世紀~19世紀のピアノを3台指弾させてもらえました。
ピアノの原型のクラビコードがかわいい
スクエアピアノも蓋をすれば机になるし便利

思うに現代のピアノって大きな音ばかり出す方向で作られてるけど、
一般家庭だったらクラビコードやスクエアピアノでも良いのにと思いました。
それだったらご近所を気にせずいつでも弾けるし、防音工事も必要ないのに。
音色・音量は指でコントロールできるから、表現も出来るし。
マンション住まいなので・・と電子ピアノ買って、すぐ音に飽きるよりは、
生楽器の小型版があったほうがいいのに。
メーカーも今の住宅事情に合わせるなら、
生の音の良い小型ピアノ開発した方がよくない?

楽器博物館にいって住宅事情のことが気にかかるなんてね・・。

見学した楽器たちはDiaryに載せます。

===========================================================

そうそう、帰り道大阪駅前で
「よみうりテレビで~す」ってテレビカメラとマイク向けられました。
「夏バテってありますか?」ってきかれて
「ないでーす。いっぱい食べてますから~」と答えたので
多分欲しい答えじゃなかったと思います。
カットされてるだろうな、たぶん・・・。


自習タイム

2007-08-08 | ピアノランド
昨日某所で宣言したとおり、時間がある分ちょっとは勉強しなくては!

まずは2拍三連の指のダンスから。
頭の中で指番号を言うよりも、ドレミに当てはめてやる方がしっくりくるのよね~。
右手を3に感じて、左を2に感じてとんとんとん。

その逆も・・・リズムが気持ちいい・・・



いかん、瞼が重くなる・・・




・・・トランス状態・・

・・・・これでは別名 催眠学習法か

やり始めて10分で寝てはいけないので、メニュー変更!!

荷作り

2007-08-07 | 家族
七回忌がおわり、話し合いの元、長男が母と同居する事になった。
早速自室の荷物をまとめだしている。
ハンパじゃない工具、いったい納まるのか??
玄関にあふれだすダンボールの山!!

長女も9月には京都に移る予定。
え~~いきなり3人家族?
ダンナだって帰るのはいつも夜中なのに、さびしいやん!!
もっと末ムスメと仲良くせぇってことか・・・。

ピアノランドフェスティバル

2007-08-06 | ピアノランド
ただいま~~帰ってきましたよ~。
生徒も親子連れできてくれて、夏の1日、良い思い出になったでしょうか。
普段忙しくしているお母さま方が、樹原先生、
いやシンガーソングライター樹原涼子の音楽で
リフレッシュしてくれたらいいナァと思います。
ランド関係者の顔ぶれも多くて、何となく同窓会っぽい。
赤いスタッフTシャツであちこちしているなかにもちらほらとおなじみのお顔が。
スタッフの皆さん、ほんとうにお疲れさまでした。お世話になりました。

1ステはピアノランドの1巻から5巻の中から3曲ずつ。
コンサート上中下の中から2曲ずつ。
ランドッ子だったらなじみがある曲ばかりです。

あんなにのりのりで伴奏してあげたら、子どもも気持ち良いだろうな~とか、
息の合わせ方ばかり見ていました。

レッサ-ピョンも事前の予習のお陰で前に出て行ってくれました。
小さい子がどっと舞台にあがったので、
ちょっとお姉さんのERIとREINAちゃんはなんとなく恥ずかしそうでしたが、
「きちんとできる子は樹原先生を助ける気持でやること!」
と送り出しました。練習の甲斐あって楽勝だったでしょ??

小原くんの爆笑レッスン、毎年高度になってます。
今年はテクニック下巻からリスの兄弟、親子、カップルとあやしい夜でした。
ほんとにころころ音が転がるんだもん。美しかったです!!

後半のソロは心に染みる歌ばかり。
  祈り
  その夢捨てないで  
  君は君のままで

小原さんのソロもよかったし、harahara倶楽部の歌も!
とてもメッセージがはっきり、温かくて人を励まして
ストレートに伝わってきます。
言葉ひとつに込める思いがすごくはっきりしている。
「金メダルの歌」(ほんとは何てタイトルだった?)
・・「心の中の金メダル」でした
スポーツやら勉強やらコンクールやら、色んな事で頑張ってる子たち
全てに通じるイチ押しの曲。
そうよね、この気持ちがあれば、結果だけで一喜一憂しないよね、そうそう!

ちょっと残念だったのは小さい人達があちこちで声をあげてざわざわしていた事。
ステージまで聞こえていたでしょうね。
客席もちょっと集中しにくかったです。
お母さん、そういうときは勇気をもって、さっと退室しましょう。
無理に座らせて聴かせるばかりが教育じゃないのよ・・。

小原さんの楽譜と新作「ピアノランドコンサート」のCD
9月からくる新入生用にランド1の楽譜。harahara倶楽部のCD
ぜ~~~~んぶサインしてもらいました!!
MIYUちゃん、お初の楽譜は樹原先生のサイン入りだよ。がんばろうねー。


やっぱりはやくピアノを弾きたくなって、歌も歌いたくなった・・そんなコンサートでした。


親孝行、ばあちゃん孝行の1日

2007-08-05 | 家族
母の家の冷蔵庫が調子が悪くなったというので買い替え。
冷蔵庫の中身も台所も大掃除。
朝から私と子ども3人で掃除掃除掃除!!!

まー出てくる出てくる、賞味期限切れの〇〇やら、▽▽やら。
その期限も生半可じゃない。
中には長男が生まれる前の日付けのものが・・・(滝汗)
2005年くらいなら新しい方って・・ぎゃー新しくねぇよ~~!!!

まぁ年とって一人暮らしだとだんだん使うものが限られてきて
死蔵されてる物に気が回らなくなるのよね・・。
ゴミ袋7~8袋は捨てました。
冷蔵庫は新しくなり、掃除もして、かなりこれで運気が上がった事でしょう。
子ども達もかなり頑張って働いてくれました。
ありがとうね。

ビリージョエル

2007-08-04 | レッスングッズ
出稽古の帰りにヤマハに寄り道してCDを買った。
何を今更・・のビリージョエルベスト盤2枚組。
なぜか家にCDがなかったんです。
ライブビデオはあるにはあったが、なんとベータテープでした。
もう幻のビデオ、今となっては見られまへんがな。

もう、ほんっま、懐かしくて涙チョチョ切れるわ。
学生時分聴いたナァ~とか言いながらダンナと聴く。
へ~30年前か!と長女は驚くが、ぜんぜん古い感じしないもんね、
いまだに現役ですから。


なんでまた~?って生徒に「素顔のままで」を渡したから
ちょっと聴いてもらおうと思って。
これは生徒の為というより、親御さんに対するプレゼント曲。
同世代なら懐かしく聴くだろうってネ。
かっこよく弾いてもらいましょ。

低年齢化

2007-08-03 | ピアノ
今日は体験レッスンをした。
急に「今月いっぱいで終わります」といってきた子がいて、
思いがけずショックだったけど、ちゃんとその後がきました。

3歳2ヶ月の女の子は小さなお手手、細い指。
はにかみながら、でもやる気は充分。
未知数の能力、目いっぱい開花できるようにこちらも気合い入れます。

それにしても低年齢化はカラダ使います。
ダイエットと思って跳んだりはねたり頑張るわ~


京都を歩く

2007-08-02 | 家族
長女はRitsです。
めでたく合格した時はもちろん自宅通いでいけると
お気楽に考えていたけど、蓋を開けてみれば
大阪市内から衣笠は流石に遠い。

私も学生時代は京都に通学していたので
出来ないはずは無いと思っていた。
「何 甘いこと言ってんのー、
お母さんも1限から夜間まで通ったんやし、ガンバレ!」
とハッパを掛けて通わせていた。
7時3分天満橋発の京阪特急に乗って通ってたんだぜ!!

でも1限だと5時起き。かなり疲れている模様。
私も3時に寝ても6時半には起きなきゃいかん。
そりゃ~母の勤めだから起きますけど。。。

同じように遠くから通っている自宅生の子とルームシェアで
下宿先を探す事に。
なんと学校から徒歩10分の場所にいい物件が!!
今の生活から考えたら夢のような近さ。
朝8時まで寝てても遅刻しないよ。
親元離れるなんて全く考えてもいなかったんだけど
二人で頑張るといってるので、信じて送り出す事にしましょう。
いっぱい釘をさしておかないといけないわ。

それと後少し家にいる間に、簡単な料理は仕込んでおかないとね。
自炊するらしいから(ホンマか?)

フェスティバルの予習

2007-08-01 | ピアノランド
フェスティバルがもう来週の月曜日に迫ってきた。
先日樹原先生から今後のセミナーの予定や
テレビ出演のこと、フェスティバルのお誘いなど
ぎっしり思いがこもった直筆FAXが届いた。
本当に楽しいコンサートだから一人でも多く来て欲しい所。
私は生徒には「レッスン1回扱いと思ってきてください」と言ってる。
だって自分の使っている教本を作曲者とピアニストが連弾して歌ってくれるなんて
そうそうないですよ。
それに音楽の楽しさが満ち溢れている。
自分がピアノを習ってるのは、あんなふうに楽しめる為なんだって
見せ付けてくれますよ。
私もフェスティバルの後は「あ~~~はやく帰ってピアノ弾きたい!!」って思うもん。


今年の裏情報。コンサート中巻のレッサーピョンをみんなでやるらしい。
フェスティバルに参加する子には、早速リズム打ちの練習。
タンツタンツタンは日頃の仕込みのお陰であっさりクリア。
舞台に登っていってね!と念を押す。
聴いて楽しんで、参加して楽しんで、ますますピアノ大好きになってもらいましょう!!