るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

行く年来る年

2008-12-31 | 日常雑感
後数分で2008年も終わります。
めまぐるしい1年でした。

このサイトで今年もたくさんの方と出会いました。
つれづれの雑感を読みに来てくださって
ありがとうございます。

また来年も、いろんな事にチャレンジしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

発表会のページに写真アップ

2008-12-31 | 発表会
演奏中とリハ時の写真をアップしました。
2方向から撮れている人は
ロールオーバーにしていますので、
カーソルを載せるともう一枚の写真が見られます。
どうぞご覧下さいね。

今回は中高生のお姉さま方、全員ドレス新調だったので、
華やかになって嬉しかったです。
このお姉さま方もみんな3~4歳の時代から続けている人ばかり。
こんなに頼もしくなるなんて。。。。うるうる


発表会写真はこちら
http://runpi.tomobuchi.info/happyoukai/newpage5.html

川嶋音楽教室ホームページ
http://runpi.tomobuchi.info/



生レバー会納会

2008-12-30 | 料理・美味しいもの
急遽夕方にメールが回り、梅田に集合。
年賀状も大掃除もほっぽらかして、生肉を食らうためにあつまる女3人。

ユッケと生レバーとタタキを注文。
「生ばかりで大丈夫ですか?」と店員さんに聞かれる。
「大丈夫です!」
とりあえず今回は焼き物も頼みましたので、
焼肉屋にいって一度も網を使わない客。。と顰蹙をかう事はなかったです。

きっちり2時間でそこは出て、(年末で混み混みでしたから)
場所を変えてお茶します。

そこはまたまた女3人贅沢にヒルトンのラウンジへ。
いい匂いのする人たちに混じって
ややお上品にシャンパンやスイーツなど頂いてきました。
今年1年頑張ってきたけど、来年はどんな年になるでしょう。
もうすでに来年の宿題が出来ているので、
とりあえずそこをクリアするためにいろいろやってみます。

楽しい時間でした。
さぁ充電も気分転換もしたので、明日からまた家の事などしなくてはね。

感想文が続々と

2008-12-29 | 発表会
発表会の感想をアンケートにして出してもらっています。
生徒も親もそれぞれ書いてもらうようにしていますが、
FAXでぞくぞくと届いていますよ
親御さんもぎっしりと書いてくださってます。
その想い、しかと受け止めました!!

生徒たちは
多少のミスはあったとしても、自分の演奏に満足感は持ったようです。
なによりもあの時間と空間を楽しく過ごせたようで何よりです!

同年代の生徒を意識し、
ちょっと年上の人のかっこよかったところを意識し、
自分もいつかはあの曲を弾きたいとか、
●●さんみたいに弾けるようになりたいとか
それぞれモデリングの対象が見つかったようです。

当日の光景
4年のKENTと年長児のKEIちゃん。
「ぼくもいっちゃん最初にあの曲弾いたんや、懐かしかったわ~。」
「KENTくんもかっこよかったよ」
「おたがいがんばろうな~」と二人は握手。

おおお~~ヤラセとちゃいまっせ~。
なかなか面白い「先輩後輩関係」が出来てるではありませんか。
ほんまにええ仕事やわ~


翌日の一日

2008-12-28 | 発表会
昨日はさすがに興奮したのか、目が冴えて
結局寝たのは朝4時でした。
でも朝8時に目覚めました。
予想に反し、今朝はすっきりカラダが軽く、とても楽だったのです。
胸の中がほこほこして暖かい感じ。
だから今日はごろごろせず、思い切って出かけました。

今日は28日。
納めの法前供で、お不動様の法要日。

昨日の発表会の盛会の御礼と一年間の御礼を申し上げにいきました。
そして仏縁を頂きながら、ご自分はお参りが叶わなかったN先生の分も。
きっと応援してくださったでしょうから。



部屋の中は頂いたお花の香りで満ちています。
生徒たちからは感想のfaxが続々と届きだしています。
感想メールやコメントなども。
頂いた皆様、ありがとうございました。

DVD編集、ダンナの製作で進んでいます。
正月休みはこれに費やしそうですね。

やっとクリスマスツリーを片付けました。
一体正月は来るのだろうか。
年賀状。。。ほんとにそこまでいきません



忘れないうちに

2008-12-28 | 発表会
そうそう、と気付いたことがあったので、覚書に。
今日の発表会のピアノはC5です。
ホール自体が狭いので、相応なんですが、
もっと良いピアノだったらなぁと思えるようなランクのピアノではあります。
だってね、探せばスタインウェイとかベーゼンで発表会というのも
ありなんですから。
まぁその分、お金も張るわけで、手ごろ感からいつも
この場所とピアノにお世話になっています。

前置きはこれくらいにして。。
今日は午前中に調律をいれ、
リハのときはちょっとこもっていたかな?という音色だったんですが、
本番始まってからめきめきとピアノがよく鳴り出しました。
あ~ピアノも気合が入って本調子出てきた?と思ったくらい。
以前はこのピアノはこんな音はしなかった。
生徒たち、だいぶピアノにも助けられましたよ。
ピアノさん、ありがとう!

打ち上げ&忘年会

2008-12-28 | 発表会
音楽で仲良くなってるうえに、また一層仲良くなりましたよ。
オカンとオヤジたちはもう次の曲を考え出しているし、
次は私も入れてくださいと何人か立候補はあるし、
親は親で進化中です。



    ↑
やけに意気投合したおやじたち。
ちょっと飲みすぎやでぇ~

発表会が終わりました!!

2008-12-28 | 発表会
あっという間に時間が過ぎ、濃い一日でした。
今は心地よい疲労感と達成感で満たされています。
打ち上げも大いに盛り上がり、
美味しいお料理とお酒を頂きました。
生徒たちは本当によく頑張ってくれました
今までで一番良い演奏をした人が約何名か。。
舞台袖で聴いていて、この子こんなに弾けるんや。。と
思わすじーんとしながら聴いていました。

舞台袖で緊張の面持ちで待機している子達、
一人一人の手をマッサージしてあげて、
だいじょうぶ!きっと上手くいくよ!とにっこり、
祈りを込めて送り出しました。
それぞれ充分応えてくれました。
本番でしか味わえない緊張感の中で、
みんな上手に自分の世界に入り、音を聴き、演奏してくれたと思います。
ソロの部がなんとか上手く行ったので、一安心。

続く2部はピアノランドの世界。
プレピアノランドからランドの5巻、コンサートの下巻まで
ざざーーーっと並びます。
進化の具合がわかるはずなんだけど、ちゃんと進化していたのかはちょっと怪しいところ。
ここでは私は連弾のお相手が沢山あって、
出たり引っ込んだり、忙しくしている間に
あっという間に過ぎてしまいました。



ご夫婦のアベマリア、高校生デュオのインベンション連弾。
仲よさそうでいいなぁ~と思いましたよ。



おかん&おやじたちも練習時間が少ない中
がんばってくれました。
前回の「いとしのエリー」よりずっと上達してるじゃない?
客席で思わずのりのりで聴かせてもらいました。
音楽は専門にする子だけのものではない、
子供時代だけにするものでもない。
人生を豊かにするために、普通に音楽を生活の中に取り入れられると
とても素敵だと思いませんか。
親御さんたちがこんなに音楽を楽しんでいる姿。
子供たちはしっかり目に焼きつけていると思います。


ポニョはおちびさんたちが張り切って歌って踊ってくれましたが、
踊るとマイクから離れてしまい、、うたごえがあまりマイクで拾えず。
まぁご愛嬌ですね。
ちゃんと安心して歌えるだけ、バックの合奏はしっかりしていたと思います。
これは大きい生徒たちのアンサンブル能力を褒めてあげたい!

客席と一体になっての手話コーラス。
みんながつながって、とっても素敵な時間でした。

今年は例年行っている4回表彰に加え、
13年間習っている8回表彰もあって
音楽を継続して勉強する事の意義をすこしはアピールできたかなと思います。
最近入門した新しい3人の新入生も紹介して、
ますます年齢層が幅広くなってきました。

発表会、楽しかった!と生徒たちも保護者の方も
お客様方も口々におっしゃってくださいました。
お忙しい中、お運びくださった先生方もたくさんいらして、
ほんとうにありがとうございました。
また生徒とともに精進してまいります。

すごい荷物

2008-12-26 | 発表会
いよいよ明日です。
忘れ物はないか、確かめても確かめても気になる。
チェックシートで確認!

それにしてもこの量はタクシーに乗るんかいな。
電子ピアノや足台がない分少なくて済んでるけど。
ひたすら「打ち上げ&忘年会」を楽しみに頑張ってます・・。

いえ、みんなの演奏ももちろん楽しみよ
みんなの心のこもった音で泣く用意は出来てます。
弾けてなくて情けなくて泣く。。。おーーーーっとそっちかい
そのパターンは避けてほしいなぁ。
舞台袖で見守りますからね
本番を楽しんでおくれ~。

昨日今日

2008-12-25 | レッスン
直前のなので、もう一度聴かせてもらいました。
「うん、いいんじゃな~い?」と言いながら、
何気にどんどん指摘して、あと2、3日で変化があるのか、現状維持なのか
もう~お任せいたします。

台本、作っているけどなかなか出来ないわ。
今日はちょっと逃避で「ハイスクール・ミュージカル」のDVDを
S美に借りて(彼女大ファンなの)見ていました。
冬休みの宿題はミュージカルDVD鑑賞というのも加えようかな。

ホールとの打ち合わせはもう慣れているので電話でOK.
機材とアンプのそれぞれのシールド相性チェック。
お花打ち合わせOK。
今回は機材搬入に赤帽を雇わず、タクシーで行きます。
積めるんかいな~というくらい、荷物がありますが
無理やり積みます。
もう私の意識の中では、今からカウントダウンが始まっていて
当日の流れもイメージできています。
機材搬入、着替えの様子、リハ、
時間が流れるままに本番は進み、
あいさつ、写真撮影、撤収から打ち上げ会場まで。
頭の中で映像としてシュミレーションできています。
きっとあっという間に終わって、夢のように過ぎて行く一日だろうね。

明日は1人だけ、しつこく練習に来ます。
家のピアノだと調子が出ないからって、
レッスン室のグランドを弾きに来るのさ!
それと体験レッスンの新しい兄妹。

先にお断りしておきます。今年は年賀状書けません。ゴメンナサ~イ。

音楽の神様からのご褒美は・・・

2008-12-23 | コンクール・ステップ
牡蠣に舌鼓をうち、ガッツリ頂いて、
予定より1時間早く帰阪
でも日は暮れていましたので、なんとなく行きがけと同じ風情。


結果から言えば、兄は奨励賞で残念、妹は銅賞でおめでとうです。
思ったより振るわず、不完全燃焼でした。
でも私にしたら、今日の演奏の妥当な評価。
どちらもきちんと評価されておめでとうです。

残念だったのに何がおめでとうか?

練習どおりに出来なかったこと。
賞とりと後のご褒美のほうにばかり意識がいって、
肝心の、音楽をどう歌うかという喜びがなく、
これくらいでええやろ的な、さくっとした演奏だった事。
音楽に向き合わずして、結果ばかり意識すると
こういう形で音楽の神様が覚醒のご褒美を下さる。
慢の心になって、知らず知らずのうちになめていたので、
思いっきり鼻っ柱をぽっきり折ってくださったのでは
と思います。
やっぱり一音一音に心を込めないと。

だから 今折ってもらってよかったね、おめでとう、なんです。
キツイようですが。

妹のほうは、神様に励ましてもらいました。
演奏直後、思い通りの音が出なかったことで半べそかいてました。
でも自分の足りなかった事を素直に認めて、無欲でいたので
これからも頑張りなさいという励ましでした。
講評では音と表現を褒めていただきました。

二人とも、不完全燃焼です。
1回の演奏でパーフェクトは難しいよね。
でも1回しか弾けないのは、皆同じ。
いい意味で発表会のモチベーションアップになったかな。
広島まで行ったのは、発表会のリハーサルかい! というオチでした。


でも立ち直りが早いので、きっとケロッと次に向かっていくことでしょう。
ご家族のみなさん、今日はお疲れ様でした。