goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブック仕様のジムのジオラマが300円!そして行方不明のダイナが?(ジムのお話)

2023-08-18 01:37:47 | 中古玩具レポート

ジムのお話は、他の連作記事は「話」なのだがジムのお話のみ「お話」

にしている。これは第2計画で初の連作記事だった所が大きい。ジムの

お話は2枚未発表の記事待ち写真があるが…中断して現在に至っている。

SNルートのブックオフR店でブック仕様のア・バオアクーでのジムの

ジオラマ(税別300円)を発見!神様に「最初の連作記事を ないがしろ

にしてはいけない」と言われている気がした。多分、このアイテムの名

称は玩具ではなく雑誌か書籍。解説の冊子がケースと一体化している。

昔は雑誌の付録は紙製と限定され、科学と学習など玩具的な教材を付け

た雑誌は学校を通じてか訪問販売で書店では扱ってなかった。後に「紙

で包めれば紙製でなくても」となり、90年代にパソコン関連を皮切りに

(園芸雑誌が最初という説もあり)ディスクが付録になり、フィギュア

や雑貨に発展する。どちらにしても、神様が初心を思い出させてくれた

のだった。更に同日のルート上のセカンドのMK店でウルトラマンダイ

ナ(1997年)のフィギュア(2体1組で税別100円)も入手。「食玩ブ

ーム時のダイナのフィギュアなんて珍しくない」と言われそうだが、直

立のフィギュアはいつか筆者の所に来る運命にあったのだ。詳しくはリ

ンクの記事をよろしく!

~PS~

お盆休みにダンボール内を捜索し色々と発見!面白いと感じて

もらえる記事企画を練っている。

 

ジムのお話のリンクは独立させてまとめる事にしました。 - ゼロロク第2計画

ジムのお話のリンクは独立させてまとめる事にしました。量産型の元祖・ジムの勉強をしたぞ!(ジムのお話その1)-ゼロロク第2計画壊れたジムのフィギュアを鑑定団で購入し...

goo blog

 
ウルトラマンダイナをウルトラマン台無しと呼んではいけない!(マスクコレクションのお話) - ゼロロク第2計画

ウルトラマンダイナをウルトラマン台無しと呼んではいけない!(マスクコレクションのお話) - ゼロロク第2計画

ウルトラマンダイナ(1997年)のマスコレは所有しているが、平成3部作では他にはアグルがあるだけなので揃い踏みができない。アグルの方は同じ男優という事でリメイクの2...

goo blog

 
 

● 食玩ヒーローのセンターがいない!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

ウルトラマンダイナをウルトラマン台無しと呼んではいけない!(マスクコレクションのお話)-ゼロロク第2計画ウルトラマンダイナ(1997年)のマスコレは所有しているが、平...

goo blog