goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

博士ちゃんの特撮特集とGガンダム!

2023-04-22 15:46:48 | 特撮ヒーロー

テレ朝の博士ちゃんというバラエティで特撮特集があるのでチェック!

BS11でもGガンダムのセレクト放映が開始。20世紀のガンダムは、現

在の若者に馴染みが少ないのでファーストとゼータ以外は再評価されづ

らいのが残念だ。ガンダムは毎日放送に移籍?以後に人気が盛りかえし

たので、ウルトラやライダーが昭和・平成と区分けされるのに対してガ

ンダムは20世紀・21世紀と区分けされる。90年代の作品は試行錯誤が多

く人気がイマイチなのは分かるがガンダムは長編構成なので1年の作品

を3ヶ月にして4分の3を割愛するのは乱暴な気がする???


シン2号の英雄勇像と一番くじの1号2体は…まぁいいか?

2023-04-22 13:06:47 | 仮面ライダーシリーズ

シンの2号の英雄勇像の稼働日になってもクレーンゲーム機に2号は現

れず、店頭で1号と抱き合わせで1組が税別3500円で売られていた。さ

すがに筆者は既に1号を押さえ更に箱なしの1号を被らせているので1

号の3つ被りは避けたいので諦めた。昼休みから夕方の間にひとつしか

ないセットはなくなり、次の日の朝には同じセットが4200円に値上がっ

て(おい!)1組置いてあり午前中に消えた。とてもこの価格では4時

間の仕事の収入に合わないので1号2号のツーショットは諦めよう。写

真は鑑定団の店頭で撮影。この店は宣伝になるので商品の撮影とネット

へのUPは許可されている。右上はEN店で税込100円のコースター?

で筆者にはこれが限界かな?シン関連のグッズをネットで更に調べたら

一番くじでコートを羽織った1号のA賞とラストワンのセットがあった

が4万円越え…(汗)。よく考えたら、プライズだけではなく食玩でも

最近のB社はツボのキャラの大半はプレミアム通販で最初から手が出せ

ない。それよりも古玩具店でのリアルタイムに買いそびれたり見逃した

物が発掘された偶然の出会いを大切にした方が良い気がする。単価100

~300円で大充実なので収入的にもブログ的にもプラスなのである。も

うB社の都合に振り回されるのはやめよう…と 言いつつ 5月に出る4種

のガシャポンに期待!トミカの2種のサイクロンとサイズ的に合うのか

な???

~PS~

今回も突貫で執筆!映画本編については3つに分けるかも?

 

● シン・仮面ライダーのリンク集 ● - ゼロロク第2計画

PENでシン・仮面ライダー徹底研究という特集が!-ゼロロク第2計画上記の雑誌特集を2月27日にコンビニで発見したが、Amazonに頼んだ本が届いたのは1日遅れだった。多忙...

goo blog