goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゼロワン第41話は丸い角の瓦礫をなんとかして?

2020-08-08 22:13:50 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

今回のゼロワンは或人が社長にカムバック!ロボットに乗る戦隊の場

合は都市破壊シーンは多いが、等身大がメインの仮面ライダーシリー

ズでは大掛かりな都市破壊描写は少ない。こういうシーンを見ていつ

も思う事なのだが、破壊された情景の瓦礫は年月が経ちすぎて角が丸

く壊れたて感が全くない。テレビの予算もあるだろうが、瓦礫の角が

丸いと建物が壊されてからの年月がバレるので悲壮感が伝わらない。

ここらへんは今後の課題のような気がする。衛星内のアークは宇宙兄

弟の力で破壊されるが、アークは死んではいなかった。コンピュータ

の大切なデータは破損時のために複数の所に保管しておくのはたしな

みなのだ。筆者も大事なデータはディスク化以外にも複数の場所に保

管しておく(地震で津波が来たら全てアウトだけど…)。アークは衛

星が破壊されてもデータの予備があり健在でアーク1へと進化して次

回も登場!何度も復活する所はキョーダイン(1976年)のダークナイ

トみたいだ。次回はイズの死が描かれるようだが、ロボットなのでバ

ックアップがあれば復活できる。ただ、ウィザードのヒロインは助か

りそうで死んでしまい子供達に大きなトラウマを残したので、ここは

本当に死ぬ可能性は少ないだろう。記者会見の動画が話題の新ライダ

ーのセイバーについては多忙すぎて動画は未チェック。今の所はゼロ

ワン最終回前までの宿題となっている。