goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

連休あけは食玩をGoToならぬ強盗!前半(ちゃんと代金払いました・食玩の日)

2020-08-02 07:40:04 | 食玩の日

 

 

何度か話している事だが、Gフレームはある意味画期的食玩で、マニ

ア向けの玩具は可動かポーズがないと駄目と言う人(筆者)もいるが

直立で十分という人もいる。A(アーマー)だけなら直立フィギュア

だが別売のF(フレーム)にアーマーを着せれば可動フィギュアにな

る♪。ただ、よく知らない人はFのみ買って、子供にあげたら単なる骨

だけで子供を泣かせてしまうようだ。実際、古玩具店GBのオーナー

はガンダムとライダーの食玩を買った親戚の人に「ガンダムとライダー

のフィギュアを1箱づつ買ったらアーマーがなくてガンダムは骨組でラ

イダーは裸だ」と泣きつかれたそうだ。今回のGフレーム10に話を移そ

う。今回はシードのストライクガンダムが主役。更に漫画版再開に合わ

せて、赤い稲妻ことジョニー・ライデンの赤いザクも登場。シャアのザ

クとは足が少し違うのだ。角のついた緑のザク・隊長機は申し訳ないが

パス。筆者の本命は 量産・黒ver.と両方がツボのガンダムマークⅡの黒

(ティターンズ・カラー)。実際アニメの黒は濃紺だが気にしてはいけ

ない。複数欲しいものなのに1BOXに1組。食玩担当のオバチャンは

2BOX開けて他のものを優先していたので頼み込んで3BOX目を開

けてもらい黒マークⅡを コンプリート!全て税別498円。合計10個で自

分的にコンプリート!…あれ?合計12個ある。ストライクを1組(2個)

被って購入。これは購入したきり放置しないでたまには組み立てなさい

という神様からの御叱りなのかも?でもストライクは背中のバックパッ

クが巨大で翼付きなので組み立てると場所をとるのだ(苦笑)。下の写

真はマークⅡの話題ついでに古玩具店GBやエーツーSN店で過去に揃

えたプライズのマークⅡ。エゥーゴカラーの白がひとつでティターンズ

カラーの黒がふたつ。一応3機揃ったが、本音は黒をもう1機欲しいか

な?各・300-400円くらいだったと記憶している。