マスクコレクションの話は2019年ごろ、古玩具店SRGの多数の支店で
昔のマスコレが100円で投げ売りされるようになって、これは組み合わ
せ企画でいくつか記事ができるのでは?と2020年にスタート。まだ鑑定
団に大量の持ち込みが来る前だったので、記事数は20くらいで月イチで
発表して2年かな?と感じており、背景には凝らず白一色で、龍騎(20
01年)登場のベルデだけを他のフィギュアや男優の写真と組み合わせ紹
介している(現在の筆者だったら男優の画像は入れない)。ベルデは特
番に登場の悪役ライダーで、素顔は黒田アーサー氏。ミラーワールドの
ライダー達の変身は正面を見ながらカードデッキをベルトにスライドし
てはめ込むので、失敗してはめ込みを別撮りする事が多いが、黒田氏は
リハーサル・本番も一発ではめ込みに成功して、レギュラーの男優達を
驚かせたという。ベルデは出来ればゴイショッカーの話にも出したい。
正確にはベルデのアイテムではなく他のライダーが姿を消す力を得るた
めのカメレオン指輪があるので、この際だから指輪でベルデを召還でき
る設定にすればいいかな?(48200606)
~PS~
センターはポーズ付ソフビの初期のコレクタブルで少しスリム
だ。左はスタンダードソフビ、右はカメレオンを召喚する指輪
だ(台座はマスコレ)。
●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画
帰ってきたライダーマンの話の3つ目はマスコレの話だ。右はマスクコ
レクションで初版はレアだったのに気付かず古玩具店GBがかなり安く
扱って後悔していたのを思い出す。センターは90年代のプライズの とる
とる。ゴレンジャーや歴代ライダーがエックスまで揃っている。色違い
のライダーマンは匠魂(たくみだましい)という菓子なしの中身未公開
BOXのフィギュア。旧1号風のアナザーカラーver.。劇中では近年ま
で未使用だったマシンガンアームに台座として敗北するのはライダーマ
ンを陥れ処刑しようとしたヨロイ元帥だ。本日は仮面ライダーストロン
ガーの配信でライダーマンが帰ってくるエピソードの開始日だ。本棚に
あったストロンガーの終盤を特集した昔の同人誌を引っ張り出した。関
係者と筆者は付き合いはないが、発行が1999年なのでクウガ放映直前。
仮面ライダーの復活は無理かも?と思われていた時期のため「残り火」
というシリーズ名が涙を誘う。関係者は筆者の知り合いではないので、
土産に誰かからもらったか?通販で買ってその後に付き合いがなかった
のか?思い出せない(…汗)。
~PS~
とるとるの記事を集めてみた。
ジャンクパック6号(ゾ・ロニク)は70年代石ノ森ヒーローでクリアケース入り! - ゼロロク第2計画
ライダー以外の戦士達も大集合!(なんとゴイショッカーの話&セレクト5) - ゼロロク第2計画
昭和ライダーのマスコレの話は7月に完結!カーテンコール的な画像を
いくつか用意したが、半年以後でいいかな?と思った。しかし、東映の
公式でストロンガー(1975年)のクライマックス配信に合わせて、この
スリーショットの画像を使う事にした。背景は舞台になった空港のイラ
ストを採用。センターは、角が銀色になった強化ストロンガー(正式名
称は超電子人間仮面ライダーストロンガーチャージアップ)。強化スト
ロンガーのマスコレはレアで何千円もするので最初から買えないが、幸
い食玩・コンバージ…ではなくプライズ・コレクタブルを入手。コレク
タブルはコンバージよりも少し大きめの三等身フィギュアなので未入手
のマスコレの代打に起用しても違和感が少ない優れものだ。左右のライ
ダーは、銀色がメカニックなライダーのエックスで緑色がワイルドなラ
イダーのアマゾン。では先輩の1号&2号とV3&ライダーマンの画像
も準備しているのか?というとしてない。この2組のコンビはストロン
ガー登場以前に活躍していたのだ。しかし、エックスとアマゾンは初共
演!アマゾンは怪人風の雰囲気を見て、エックスは敵と間違えるのでは
?と懸念したが、アマゾンが素顔の状態から「アマゾン!」と声をかけ
ている。ふたりは正義の心で繋がっていたのだ!と思ったら、おやっさ
んからストロンガーもエックスとアマゾンの話を聞いていたと番組のラ
ストで説明がされる。ライダー達は全員おやっさんを介して正義の心で
繋がっている!筈だったが、次のライダーマン登場のエピソードでは…
「どっこい生きていた」のだが…残念な登場の仕方でファンを苦笑いさ
せる。10月10日配信のエピソードを待とう!マスコレの話が放映や配信
に合わせたのは初めてかな???
~PS~
7人ライダーが勢ぞろいのマスクコレクションの話のリンク集を
久々に大きめ画像で掲載。好きなライダーだけでも読んでね!
マスクコレクションの話というより1フォームの玩具の大集合だ。なの
で特別編とした。洋画劇場で邦画をやる時の言い訳みたいだ。さて…こ
のフォーゼ(2012年)のナデシコフォームは実はそれほど印象的なフォ
ームではない。40周年年末のラストイベントの映画だったので、素顔こ
そオミットされたが1号からストロンガーまでの7人ライダーがゲスト
に!未来から来た水のライダーのアクアとポセイドン。海のライダーの
ポセイドンは悪役だ。更に巨大な悪は銀河王のリメイク。助っ人ヒロイ
ンのナデシコの可愛らしさと無慈悲なアクションも強烈で、本来は一番
の売りだったオーズの未来のメダルの新コンボやナデシコからもらった
ナデシコフォームはクライマックス前に観客は満腹になってしまったの
だ。思い出したら、フォーゼは40周年作品から、その5年後にはゴース
トと共演の形をとった45周年の仮面ライダー1号。わずか5年の違いで
ネオ1号はマスコレ後継の仮面之世界とガシャポンと高級可動のフィギ
ュアーツだけ。この衰退ぶりには凹むばかりだが、それはそれでしかた
ないかな?ちなみにマスコレは眉毛が壊れてなくなっていたが…しばら
くは気がつかなかった。あなたはお気づきだっただろうか?ミステリー
特番みたい??
●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画
※ ポセイドンやアクアの記事は下のリンクをクリック!