今回は龍騎(2002年)に登場の13人目のライダーのオーディーン。撮影
は2021年7月なのでかなり昔の画像だ。当時は鑑定団に大量のマスコレ
が持ち込まれると思わなかったので、プライズの初期コレクタブルと並
べる事を考えたのだ。何度も書いているが、初期のコレクタブルは少し
細身のポーズ付のソフビだった。店頭販売のソフビ魂と被るのでコレク
タブルは現在の塩ビの三等身になったのではないかと思われる。オーデ
ィーンの説明に入ろう。龍騎(2002年)は登場戦士のほぼ全員が仮面ラ
イダーを名乗るビックリのシリーズで、その最後の13人目のライダー。
その正体は仮面ライダー同士を戦わせるイベント?を画策した仕掛人の
神﨑という科学者で、本人はもう実体はないので他の人間に憑依しての
変身であり、この設定は後の電王(2007年)を先取りしている。オーデ
ィーンのモチーフは懐かしの変身忍者嵐(1972年)。嵐はガシャポンと
アレンジがされている匠魂を右に添えよう。嵐は変身ブーム時に仮面ラ
イダーの時代劇版を目指した作品だが、現在では仮面ライダーの先祖的
な存在となっている。当時は、子供には時代劇が受け入れ辛くなりつつ
あったのと、他社の変身時代劇のライオン丸(1972年)の方が魅力的な
作品だった事。更に時間帯もウルトラの裏だったので残念ながら人気は
イマイチで再評価もされていない。ただし、熱烈なファンも少なくなく、
漫画版は、石ノ森氏が描いた設定の異なる2誌+石川賢版が連続で単行
本化されたり、嵐をモチーフにして現代に舞台を移したリメイク漫画や、
後の響鬼(2005年)に嵐の要素が幾つか取り入れられている。