(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

中国ファミレスのメシ&Communication breakdown

2010年11月28日 | グルメ
最初にこちらをポチッとよろしくおながいします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

先週、先々週は軟禁南京の近くの田舎地方都市の工事現場めぐりをしておりました。

一日に3カ所は周りたいところなのですが、中国の習慣として訪問客には食事を接待しないと失礼に当たるという、私にとっては迷惑な習慣があります。

それもグルグル回るテーブルでの本格田舎中華料理。

もう味付けが全然口に合いません。(笑)

それに昼間でも必ず酒飲んで(白酒と言うとんでもない度数のコーリャンから作った酒)長時間の宴会になるのです。

忙しい私にはとっても迷惑なんですが、お客さんに接待する時くらいしか彼らも高い食事にはありつけないようで、断るとガッカリします。(笑)

何回かはおつきあいしましたが、マジで忙しい状況なので逃げ出す事もあります。

で、逃げだした後はさっさと食事を済ませる為に、中国流ファミレスみたいなところで食事します。

 

こんな感じのお店が多いです。

カンバンは良く似てるのでチェーン店なのかと思うとまったく違う関係ない店が多いので要注意です。

パクリと騙しの世界なのです。(笑)

デパートとか大型ショピングセンターにあるお店。

だいたい20元前後のメニューが並びます。

飯店なんかよりかなり高いのですが混んでます。

 若い人は飯店で食事するよりオサレなんでしょうね。

中はこんな感じ。

家族でお食事です。

 

これは泊まったホテルのメニュー。

私の経験上、こういう所はうまい物はありません。

それにメニューも不気味な物が?(笑)

毛血旺ってなんだろう。

 

 

ここも鴨血粉という不気味な物が。(笑)

 

朝食はホテルの外で食べるというので社員達について行くと・・・・・・・

まさか?ここか?

こんなおしゃれなカフェテラスで朝食か?(笑)

 

ではなく、こんなレストランです。

よかった。(笑)

でも行儀が悪い人ばっかりだな?(笑)

 

やる気のないフーエン(服務員)(笑)

こんなのがテーブルに運ばれてきました。

お豆腐と野菜の冷菜。

香菜が苦手な私はパス。

この焼米餅ってのをいただきました。

これはどこでもあるメニュー。

ど田舎の屋台で食べると0.5元くらいですが、ここは3元もしやがります。

でも美味しくない。(笑)

反対側のテーブルでお食事中のおじさん。

何処かで見たような人なのですが?

物を食べると顔がくしゃくしゃになる面白いおじさん。

あんたは「くしゃおじさん」じゃないのか?(笑)

 

と、思われるかたは若くはありませぬ。(笑)

 

 

食べたメニューの数々。(採点付き)

鳥のモモ定食みたいなの。 18元      問題なし 70点

牛肉麺 12元

麺は少し腰があるのでよかったがスープが今市日光。 60点

平たい麺の焼きそば。  問題なし  10元  90点

今回一番うまかったのがこれ。

汚い店だったので不安だったが、うまかった。スープはさっぱりしてていけました。 8元で安い。

100点。

 

これは私食べてません。

なんたって鴨血粉糸糸って名前でしたんで。

女性通訳が食べました。

ようするに鴨の血の豆腐みたいなのが入ってます。

麺というよりビーフンか寒天みたいな食感だと思います。(食ってないから採点不能)

値段は8元。

 

平たい麺なのでスープと絡んでうまいかと思えば、やはりスープがうまくない。

出汁がない感じ。      50点

スープはあっさりで味がない、麺もフニャフニャ。 これで15元もしやがったので0点。

 

Communication breakdown

 

私が出張に出る時に同行する通訳は女性。

二人いますが両人とも25~26歳のお姉ちゃん若い人なのです。

なので工事現場等に連れていくのはかわいそう。(というかトイレが困るんだな)

それに私の指示が職人達に伝わらない。

場合によってはきつい言い方もしなけりゃならんのだが、女性通訳では威力がない。(笑)

なので男性の通訳を雇うように会社に要請をしておいた。

うちの総経理(日本人)がどっかの日本語学校の先生の紹介で男性通訳(22歳)を連れてきました。

これで工事現場で私の機関銃のようなしゃべりが威力を発揮するな・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しねえよ!まったく使えん・・・・・・・(泣)

 

このお兄ちゃん、俺の言ってる事がまったく理解できない。

私の三歳児中国語並。

俺の機関銃のようなしゃべりが豆鉄砲になっちまう。(笑)

おまけに私が中国人と話しているのに、私がしゃべった簡単な中国語の方を翻訳しやがります。

(相手のしゃべってる事は難しいので日本語にしやがりません)

てめ!俺がしゃべった中国語を翻訳する必要はねえだろうが!ボケ!

 と言っても、まったく理解できない通訳君なのでありました。(爆)

という事で昨日クビにしました。(一ヶ月研修期間なのでダメなら契約しなくて可です)

日本語できない通訳はいらない。

 

 

と思われる方は

↓ここをポチッと宜しくお願いします。






こっちも参加しました、さらにポチッっとよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国風寄せ鍋 (azuki)
2010-11-28 23:32:04
先日、乳山市の知り合いの家に行った時、中国風寄せ鍋をご馳走になりました、1階で具材を選ぶのですが、私には何がなんだか・・・
なんか、虫・・の、いや、虫がいました。
その他、いろいろ。。
で2階で回るテーブルについて食事と言う事に。
なんとか、野菜を多めでいただいたのですが。
お肉が!!きつねの肉と言っていましたが・・・

きつねの肉!・・・なんでしょね。
なんとか、これは食べることなく終了。

食あたりも無く、無事次の日も過ごせました。

今でも気になる、きつねの肉・・・・・ほんとにきつね?
返信する
フェミニスト (水瓶座)
2010-11-29 16:22:56
さすが、毛沢山さま!
女性とトイレの関係。よーくご存じのご様子。
立派なフェミニストですね(爆)。
返信する
おかしくて、ハラ痛てっ!(笑) (わんばぁだん)
2010-11-29 21:02:19
麺類は、見かけではまったく味覚の判断が出来ないところが賭けですね。(笑)

ウチの同僚が去年、“牛” に行った際、向こうの取引先の用意した男性通訳がいました。
「 せっしゃの名前は○○でござる。」 「 おぬしの名前はなんと申す。」 だって!
日本の時代劇で自力で学習したそうな。(爆笑)
次回の出張時から、天津のいつもの通訳を呼び寄せています。 可哀そうですが彼は、お払い箱です。(爆)
返信する
Unknown (客桟老板)
2010-11-29 22:38:52
私、AKB48のメンバーのジャリタレの名前は全く分かりませんが、
クシャおじさんは知ってます。ウィークエンダーの再現フィルムや
11PMをドキドキしながら見ていました。

中国は、人の数だけはムダに多いので、誰かに似ている奴が結構いますね。
また、できないことをできると堂々と言い、失敗を責められると逆ギレするのは、
中国4000年の伝統芸ですね。
返信する
Unknown (素人)
2010-11-29 22:42:37
相変わらず悪食ねーちゃん二人に囲まれて、幸せそうだな~爺様ぁ~(笑)よかったら替わっておくんなまし(爆)
支那人は、朝から重たそうな飯よく食えるよな(笑) それも…とても不味そう(笑)
とても俺らには耐えられそうにありません。支那に永く居ると慣れちゃうんですか?ご飯に味噌汁とか恋しくなりませんか?(笑)
返信する
Unknown (毛沢山)
2010-11-30 22:06:26
azuki様>
狐系は伝染病とかあるんじゃなかったでしたっけ?
大丈夫ですか?

水瓶座様>
うちの女性社員はニイハオトイレは嫌だそうで。
こないだなんかトイレにいったら汚いとか言って逃げ帰ってきやがりました。


わんばぁだん様>
その通訳面白いですね。
紹介して下さい。(笑)
牛語ってのがあるんですが、発音がスペイン語みたいでさっぱりわかりません。

客桟老板様>
うちの社員どもは仕事を命令すると、できない理由は山ほど言いますが、前向きな検討はしやがりません。
ようするにやりたくないだけ。


素人様>
私の場合は自炊してやがりますので味噌汁は作れます。
作るのは日本食。
問題は出張中のメシなのです。
これはさっぱり慣れませんね。

返信する
Unknown (diaking)
2010-12-01 17:18:46
汚さそうな店でも美味しいものがありますね。中国では外見によらず案外良いものが見つけられます。
返信する
Unknown (客桟老板)
2010-12-01 22:57:57
牛って、何のことかさっぱり分かりませんでしたが、今ようやく
分かりました。ぬあるほど。お2人とも中国語が達者なようですね。
返信する
Unknown (毛沢山)
2010-12-01 23:11:43
diaking様>
いらっしゃいませ。
汚い店でも強力な火力で調理するので安心ですw。

客桟老板様>
ウッシッシです。(笑)
返信する

コメントを投稿