やっと週末だ~!

春がきた!

今日の3枚目の写真はちょっとだけブキミよ。

2009年08月10日 18時40分15秒 | 
週末はまたもや実家。

家のすぐ近くの道に、何気なくこんな美しいユリが咲いてました。




この道は結構登山客や観光客が通るんですが、取られずに咲いてます。

時々いるんですよね、ユリをいっぱい持った登山客が。
誰のものでもないけど、出来たらそのまま咲かせてあげて欲しいです。

まあ取る気も分かりますけどね。こんなにきれいだから。




確かに家に生けたくなるわ、これ。

さて、そろそろお盆という事で、道の駅みたいな所へあれこれ買い出しに
行ってきたのですが、芋の子を洗うような混雑ぶり!買い物カゴが無い!
すごい人気。

そこで色々安い野菜を買い込んだのですが、そこで母が買ったものが




農帽。それはいいんだけど、マネキンが怖いわ!

でもこの農帽ってダサダサだけど、すごく役に立つんです。
一度使ってみるとその良さが分かります。
でもこのダサさ‥‥。

何となく作れそうなので、暇な時にパターンを起こしてみようかな。
そしてカッコイイ生地で作る。

「私も欲しい」という方がおられれば、連絡くださいね~。

残暑お見舞い申し上げます。

2009年08月08日 14時19分57秒 | ベラン田
もう残暑だって。残暑っぽくないけど。
来週のお盆休みの暑さが怖いわぁ。

さて、本日はこの暑さを存分に生かした作業をしました。

どどーんと!




見切りを付けたベラン田1枚(?)を片付けました。
1週間前に水を抜いたのに、プランターのままでは、しっかりと水分を
含んだ40リットルの土は表面すらも乾かず。水分が抜ければ少しは
軽くなって、プランターをひっくり返したり出来るんですけどね。
全然だめ。重い。

そんな訳で、移植用のスコップで何度も何度もすくい出したのが上の写真。
これから数日掛けて土を乾かします。だってクッサイんです、この土。
ドブの香りよ!そんな土で野菜を作るのはイヤだ!

とりあえずプランターに付属の「すのこ」を敷きまして、




ここにも少しずつ土を入れて乾かしましょうか、と思ったけど、
鉢底用の軽石みたいなのが無い事に気付き、本日の作業はここまで。

それにしてもベラン田、まさかの減反だけど、アカン時はアカンのよ。

でも考えようによっては早々に別の野菜が植えられる訳で、
もうそっちの事を考えてます~。

せっかく深くて大きいプランターを手に入れたんだから、それを存分に使わねば。
例えば、大根とか?人参とか?インカのひとみの種芋もあるし。白菜とかの
大きめ野菜にも挑戦出来る。わくわくするわー。ベラン田を始めた時も
わくわくしたわー ‥‥‥‥。

気にせず、また頑張るわー!

世代交代

2009年08月06日 12時36分58秒 | プッチーナとグラパラリーフ
先日レポートしたプッチーナの種ですが、数日前の雨で一気にパ~ッと
全開になり、我が家のプランターや階下に種をぶちまけました!




雨が降って水分を含むとパカッとはぜるんですかね?
きれいな星の形に開いて、なかなかきれいですよね。
この5つに分かれたスペースに10個ずつくらい、黒い種が入ってます。

プッチーナも3世代目ですが、ここまで置いておいた事がなかったので、
星型にはじけた姿は初めて見ました。一度にみんな揃ってはじけたので、
ちょっとびっくりです。いいもの見せてもらった感じ。

そして実は‥‥




4世代目がすでに発芽してるんですね~。
寒い国が原産地なのに、日本の真夏に育つか心配ですが、見守ります。

風との戦い Part2

2009年08月04日 01時11分37秒 | ベラン田
Part1はゴーヤーでした。
part2は、今年全身全霊をかけて挑戦したコレ。




ベラン田。
全然株が大きくなってないよ~~~~~!

実は風で一番被害を受けたのはベラン田だったのでした。
風で倒れて、葉っぱがほぼ全部水に浸かってしまったんですよね。
そうなると茶色く透き通って、終わってしまう。

上の写真で言うと、右から左に風が吹いたので、一番左端は倒れても
プランターの端にもたれかかって水難を免れたため、一番しっかりしています。

しかし、他はもうダメ。

実はもう1つのプランターの苗がどれも瀕死だったうえ、水も臭くなってきたので、
思い切ってこちらに引っ越しして来たのでした。2つのプランターを合わせてコレ。

全然だめじゃん。根も張ってなかったし。

ちなみに一般の水田は、2週間前の時点で




↑こんなに株が大きくなってる。これが普通。

それにね、うちのベラン田って、いくら水を足しても土が浮かんできて、
田んぼみたいに水の深さが5cmにならない。常に表面が土。

作り方の手引きにも書いてあったけど、出来れば田んぼの土を
使った方が良かったらしい。粘土質なので、浮いて来ないからだと思う。
しかしこればかりはホームセンターに売ってないもんね。

ちなみに見切りを付けた方のプランターは水がかなり臭かった。悪臭。
次の野菜を作るべく、水を抜いて土を乾かしていると、
ぎゃーーーー!!!
小さな‥‥‥‥いっぱい‥‥‥‥(自主規制。)

このあと育ってくれるかぁ‥‥。
すごく調子悪いけど、最後までちゃんと面倒みますよ!

梅雨が明けずに8月スタート。

2009年08月02日 16時48分05秒 | その他の野菜
毎晩大雨が降っています。今朝は警報まで出ていた模様。
みなさんの所は被害が出ていませんでしょうか。

ザバザバに降るのは問題有りですが、ほどほどに降るのは大歓迎。
なぜなら畑は




サツマイモパラダイス!足の踏み場がありません。
これだけの葉っぱを瑞々しく保ち、サツマイモを太らせるのには
雨は必要ですもんね。師匠の水やりが少しでも楽になるように、
コンスタントに、でも被害の無い程度に雨が降って欲しいものです。

さて、この葉っぱに足を突っ込みながらアイコを収穫していると
必ず攻撃を受けるのが、蚊。これは具合が悪い。蚊アレルギーなもんで。

休日のいでたちは半袖半パンが基本なのですが、
畑に行くためにわざわざ着替えるのは面倒なんですよね~。

そんな訳で作りました。車の運転用も兼ねて、腕カバー。




これ、かつてはスカート。捨てるのもったいないもんね。

でもこれだけだと足は噛まれ放題なので、




足も忘れずにね。

ってこれ‥‥大国主のみことですか?
でも足首を縮めてないと蚊が入ってくるんですよね。
さあ、これでバンバン畑作業が出来ますよ!

さて、8月1日と言えばPL花火芸術。今年のラストは白でした。




去年のラストは8千発。今年は7千発。それでも空は一瞬真昼の明るさに。
煙が流れずに被ってしまったのが残念ですけどね。

さあ、夏本番。夏野菜もピークですかね。