やっと週末だ~!

春がきた!

有松絞りの体験

2015年01月20日 00時36分36秒 | Weblog
やっぱり更新の遅い私ですが、ぼちぼち頑張ります。

と言っても畑の話題がないのが困るところ。でもブログ友達の
まーたんさんが名古屋に誘ってくれたので、それをレポしますね。

今回は有松という名古屋から電車で約20分の所。有松絞りという
着物の絞りの技法で有名なのだそうです。町並みがとても美しく
保存されています。



↑のれんも有松絞りで染め抜かれているんですね~。素敵です。
この通りにある有松・鳴海絞り会館では絞りを体験できるという事で、
私達もやってみました。ふすま絵が美しいお部屋に通されると



すでに下絵がプリントされたハンカチが用意されていて、



ベテランの先生がとても丁寧に教えてくださるのです。なんたって
糸がすでに針に通されているというのが、老眼の私には嬉しかったわ!
さて、縫い上がりましたので縮めましょう。



これが何日か後に染め上がって家に届き、糸は自分で抜くんだそうです。
楽しみ~。ちなみにプロの作品はこちら。



のれんも素敵です。



実演を間近で見られるのも面白かったですよ。



ちなみに質問すると次から次へと、聞いてない事まで
教えてくれるんですね~。アイデアの宝庫でした。
そして資料館にはこんな作品が鎮座していてビックリ!



絞り甲冑ですよ。多分防護能力はゼロですが、あくまでも作品なので
大丈夫。絞りで甲冑を作るという着眼点がすごいわ。ちなみに小さな
作品はこちら。



トイレの表示です。これは欲しいなぁ。これだったら作れるかなぁ。
ところでこの絞り会館には「ゆるキャラ」がいらっしゃったんですね~。



「しぼりーちゃん」だそうです。なかなかオシャレさんですね。
エリンギに見えるけど。

話が長くなってきたので、最後に地面の写真を一枚。



なんとこれも絞りの模様ですが、これは電線地中化の蓋なんだそうです。
へ~、素敵よね。

さて、本日はここまで。次回は名古屋グルメなど。そしてきっと次回には
私が縫った絞りのハンカチが載せられるんじゃないかな。
ではまたね!


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーたん)
2015-01-21 00:37:51
先日はとっても有意義な時間をありがとうございました!
今回はアポなしの絞り染め体験が出来て良かったです。
有松の町並みや、実演していたおばさま方のお人柄
そして展示物もとっても素敵でした。
いつもと違う表情の名古屋を感じられましたよ~

お土産に買った「ほどくとハンカチ」は大好評で、母も娘達もどんな柄になるんだろう~
なつかしい~とか 学校で習った~とかいいながら
楽しんでいましたから作ったハンカチが待ち遠しいですね
返信する
まーたんさまへ (えり~ぜ)
2015-01-21 18:27:41
こちらこそ!日本の伝統文化を体験出来て、大変勉強になりました!
町並みがとてもきれいだったし、有松の人はこの町と絞りを本当に
誇りに思ってるんだなぁと思いました
名古屋も色んな町があるんですね~。

「ほどくとハンカチ」、良いアイデアですよね~。何かな~って思いますよね。
色とりどりで何本もあると楽しさも更にアップ
絞りの体験ね、丸々一日かけて、もうちょっと大きいものもやってみたいと思いました。
プチ弟子入りくらい
職人さん達も古い技法を守りながら、自分たちでどんどん工夫しているところが
素晴らしいと思いました

ハンカチ楽しみ~。周りの部分をこっそり勝手にもっといっぱい絞ればよかった、と
帰ってからちょっと後悔。
返信する
Unknown (彩利)
2015-01-27 23:06:02
あけましておめでとうございます!
なんて、ものすごく今更感がありますが、
本年もよろしくお願いいたします。
有松絞り体験、楽しまれてこられたみたいですね^^
色んな発見が面白くて、伝わってきました♪
本当に、甲冑や、トイレの表示は斬新過ぎて、
考えられた人の才能にただただびっくりさせられますね♪
返信する
彩利さまへ (えり~ぜ)
2015-01-30 00:28:54
あけましておめでとうございます 大丈夫、まだ1月だもん。
今年もよろしくお願いいたしま~す

絞りは初めてだったのですが、改めて日本人の技術に感心しました。
熟練した技術を持ったベテラン女性の指の動きが早い事
技術者に若い人がいるかどうか分からないのですが、これは
誰かが伝えていかなくちゃ、と思いました。

絞りで甲冑なんて、私には絶対考えられないです。でもこれ、ものすごく
面白い感じに仕上がってました。当時の戦国武将にプレゼントしたら
「いや‥ちょっとこれは‥」と断られるような気が
返信する

コメントを投稿