くろしおだより

高知県在住の、高知を愛する管理人・よさこいこいが、日々のつれづれを記録していくブログです。

O型の彼女を喜ばせるコツ8パターン

2010年07月26日 23時57分08秒 | Weblog


mixiで、面白いネット記事見つけました

O型の彼女を喜ばせるコツ8パターン(スゴレン - 07月26日 07:03)


・・・ぷぷぷっ

私、O型女性なんですけどぉ。

この記事の内容、かな~り、当たってると思います



まぁ、「●型っぽくないね」って人もたまにいますが。


血液型ごとの基本的性格プラス、後天的な環境要因が加わる訳なので、
  これはいかんともしがたいところはあるでしょうな。



しかし内容を考えた人、スゴイですよね~。どんな文献参考にしてるんでしょ?

個人的には、「O型」という性格をとっても良く表してる、すごく面白い記事だと思いました


他の血液型もあったら面白そうですね












以下、ネット記事そのまま引用しときますね




O型の彼女を喜ばせるコツ8パターン(スゴレン - 07月26日 07:03)


「大雑把」で、「単純」な人が多いと言われているO型。
初めてO型の女性と付き合って、その個性的な性格に戸惑っている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、大まかなO型の特徴さえ把握しておけば、きっとより良い関係を築くことができるはずです。
そこで今回は、「O型の彼女を喜ばせるコツ8パターン」をご紹介いたします。


【1】ストレートに褒める
相手の発言の裏を読まず、素直に受け取ってくれる傾向があるのがO型女性の良いところ。
褒めるときは回りくどい表現を避けて、「かわいいな!」、「やさしいな!」と直球を投げてあげれば上機嫌になってくれるはずです。
上っ面な言葉だと思われないために、しっかり感情を込めて言うと良いでしょう。


【2】些細なことで頼る
O型女性には、面倒見が良く頼まれると嫌と言えないタイプも多いようです。
そこで、「ノート貸して」、「ネクタイ巻いて」、「お腹すいた!」と、ことあるごとに彼女に頼ってしまえば、
「私がいないとダメね」と彼女の母性をくすぐることができるでしょう。
もちろん頼りっぱなしだと疲れさせてしまうので、お返しにご飯を奢るなど、ギブアンドテイクの関係を築くことが大切です。


【3】大雑把な面をフォローしてあげる
とにかく大雑把な性格を指摘されることが多いのがO型女性の特徴です。
デートのときは行き当たりばったりの彼女の代わりになり目的地への道順やイベントの時刻をさりげなく調べておけば、
「あ~、この人がいないとダメだわ」と思ってもらえるでしょう。
大雑把なところをダメ出しすると怒らせることもあるので、やさしくフォローすることが大切です。


【4】こまめにプレゼントをあげる
O型女性のイベント好きの側面を刺激するためには、誕生日などの記念日にサプライズをしかけるのはもちろん、
普段からこまめにプレゼントを贈ると良いでしょう。
ハンカチなどの小物で構わないので、何の前触れもなく「似合うと思ったから」と言って渡せば喜んでくれるでしょう。


【5】一緒にスケールの大きい話をする
情熱的で夢見がち、大げさな話が大好き。O型女性にはそんな特徴もあるようです。
一緒にいるときは「100億円貯めて宇宙旅行に行きたくない?」や、「俺は将来、社長になりたい。だから君は社長夫人だ」など、
ロマンあふれる話をするとテンションを上げてくれるはずです。


【6】家族を紹介する
比較的、誰とでも親しくなれてしまうのがO型女性の特技でもあります。
実家に連れて行くと自分の両親と友達のように仲良くなってくれることがあり、彼女自身も「彼氏の特別な存在になれた」ことを喜んでくれるでしょう。
まだ付き合って間もない親を紹介すると結婚を焦っていると思われることもあるので、ある程度の信頼関係を築いてから紹介した方が良いでしょう。


【7】美味しいご飯やスイーツを食べさせる
O型女性には、美味しいものが大好きで食欲に弱いところもあるようです。
機嫌が悪いときも、好きなものを食べさせてあげるだけでコロッと元気になってくれることがあるとか。
ただ、与えれば与えるほど喜んで食べるので、太らせないように注意が必要です。


【8】細かい事には目をつぶる
マイペースで自分の世界を大切にするのもO型女性の特徴のようです。
たとえば彼女の部屋が散らかっていたとしても、整理整頓を勧めると息苦しく思われることがあります。
どうしても譲れないこと以外には口出しせず、相手の主張を尊重してあげると一緒にいて心地良い相手だと思ってもらえるでしょう。


O型の彼女に対して実践できそうなテクニックはありましたか?
また、他にはどんな方法で喜ばせることができるでしょうか。
皆さんのご意見をお待ちしております。(浅原 聡)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿