第170回TOEICを受けてきました。受験された全国の皆さん、お疲れ様でした。
私のフォームは4IIC10でした。リスニングはいつも通りの難易度だったと思います。リーディングは、前回3月の169回と比べると、読ませる量が増えたのと、選択肢のパラフレーズの奥深さで、かなり難しかったと思います。
私がすべての解答を終えたのは終了3分前でした。Part6の152問目をマークし終えた時が残り50分、180問目をマークした時が残り25分。時間を意識して速読を心がけていましたが、それでもかなり焦りました。Part6までで脳ミソをフル稼働した後で、これでもかというくらいに畳み掛けてくる英文量のPart7。速読力以外にも、多量の英文を読むスタミナと折れない心が大切だと思いました。
リスニングはPart3で3問、Part4で1問、自信がありません。
リーディングは、Part5で一問落としたと思います。後から考えれば当たり前に分かるのに、時間に追われていると冷静な判断ができないのは、まだまだ修行が足りません。
試験終了後は、家族が試験会場近くまでお迎えに来てくれて、そのまま居酒屋に直行し、2週間に及んだ検定試験の“ご苦労さん会”を行いました。
開店と同時に居酒屋に入ったのですが、その時の会話がTOEICのPart3っぽくて面白く、妻も長男も笑っていました。
先週受験した国連英検特A級と本日のTOEICの結果を楽しみに待ちつつ、また明日から、日々の勉強を継続していきます。
私のフォームは4IIC10でした。リスニングはいつも通りの難易度だったと思います。リーディングは、前回3月の169回と比べると、読ませる量が増えたのと、選択肢のパラフレーズの奥深さで、かなり難しかったと思います。
私がすべての解答を終えたのは終了3分前でした。Part6の152問目をマークし終えた時が残り50分、180問目をマークした時が残り25分。時間を意識して速読を心がけていましたが、それでもかなり焦りました。Part6までで脳ミソをフル稼働した後で、これでもかというくらいに畳み掛けてくる英文量のPart7。速読力以外にも、多量の英文を読むスタミナと折れない心が大切だと思いました。
リスニングはPart3で3問、Part4で1問、自信がありません。
リーディングは、Part5で一問落としたと思います。後から考えれば当たり前に分かるのに、時間に追われていると冷静な判断ができないのは、まだまだ修行が足りません。
試験終了後は、家族が試験会場近くまでお迎えに来てくれて、そのまま居酒屋に直行し、2週間に及んだ検定試験の“ご苦労さん会”を行いました。
開店と同時に居酒屋に入ったのですが、その時の会話がTOEICのPart3っぽくて面白く、妻も長男も笑っていました。
男性:「開店時間より少し早いですが大丈夫ですか?」TOEICの問題になりうる題材は、常に身の周りにあるのですね(笑)!
女性:「大丈夫ですよ。でも、揚げ物調理器のセンサーが調子悪く、取り替えていますので、一部の料理は少し時間がかかるかもしれません」
男性:「ぜんぜん問題ないです。お刺身とか他の料理を先に食べて、飲みながら待てますよ」
女性:「それでは、こちらのお席にどうぞ。ご注文が決まりましたら、お呼びください」
1.この会話はどこで行われているか。
(A)本屋
(B)居酒屋
(C)洋服屋
(D)コンビニ
2.何が問題と思われるか。
(A)開店までかなりの時間がある。
(B)一部の料理が提供できない。
(C)料理を出す時間がかかるかもしれない。
(D)食材の到着が遅れている。
3.この後、男性はどうするか。
(A)他のお店に行く。
(B)飲み物だけを注文する。
(C)電話をする。
(D)このお店に入る。
答え:1.(B) 2.(C) 3.(D)
先週受験した国連英検特A級と本日のTOEICの結果を楽しみに待ちつつ、また明日から、日々の勉強を継続していきます。
なるほど、高地トレーニングをして本番に臨むのは、とても価値がありそうですね。
自分で限界を設けず、更なる高みを目指して努力していきたいと思います。
例のサイトの挑戦者に(-YU)さんという人がいます。現在は4位ですが、土佐犬さんや僕が参戦する前にはずっと1位を守っていました。この人のすごいところは基礎点の低い「英字新聞を読む」のセクションに絞ってなお1700点を超えているところです。僕もこのセクションに挑戦してみましたがとても1700点は出せません。全問正解はあたりまえの前提で瞬時の迷いもなく25秒以内に10問を解き終える。まさに名人芸の域です。
GREのセクションは基礎点が高いので高得点を挙げられ、一見するところ派手ですが、実はそんなに難しくはありません。出題される単語数が少ないためパターンが読めるのです。むしろ単語数の多いSATの方が厄介でしょうね。SATもまた基礎点が低いセクションなのですが、タイム加算が大きいので慣れればGREよりも高いスコアが出せるようになるでしょう。
知り合いの特A合格者はすでにこのサイトの利用者でした。特A対策として「英字新聞を読む」を解きまくっていたそうです。先ず、「英字新聞を読む」から始めて「GRE」を、そして最後に「SAT」を攻略する。これがこのサイトの正しい使い方のように思えます。
それでは。
有意義なサイトをご紹介いただき、ありがとうございます。
このサイトの単語は強烈ですね。しかし、いい訓練になりそうです。
お久しぶりです。先日、土佐犬さんに「GRE単語テスト」というサイトを紹介したら、たちまち途轍もないスコアをマークされました。断トツの1位です。僕も単語力には覚えがあるので頑張ってはみるのですが、どうしても追いつけません。もしかするとfukkenさんなら…。四択なので特A対策になると思います。ぜひ一度訪ねてみてください。http://yasu80.boy.jp/en/menu/rank.pl
それでは。