EG-GAME

九州総合釣行情報

桜を見に

2013-03-31 08:27:04 | エギング

3月30日  北北東9m 波2m 中潮

 

 

 

 

今日は、先日作っていた一つテンヤのテストとボートエギングを兼ねて伊万里久原からでるリアルフィッシャーさんへお世話になりました。

 

 

002

 

エギングされる船長さんは俺は知っていたんですが実際、対面してお話するのは始めてでした。

 

今回、乗船は船長含め5名。

 

俺は右舷後方。

 

004

朝7時、出航するのですが北東の吹く風で鷹島過ぎての外の外洋のウネリが行ってみないと分かりません。

 

まァ、俺が行く時はシケが多く、シケ男の名称を頂いても良いほど(笑)

 

実際、出てみると結構な波高で最初はエギングでスタートする事に。

 

006

 

ボートエギングもポイントとして水深もあるのですが、選択する場所も今では少なくなった藻場など狙ってやる事とになります。

 

船長と話をしてエギングの話も共感できる事もありこれからのボートエギング、楽しくなりそうです。

 

 

 

思った以上に風もある。

 

4.5号から入れて2投目にフォール中にライン引きのアタリ。

 

しかし乗らずで、数回エギ変更も試しますが後のアタリは来ず。

 

平戸近郊へ移動する事になり、タイラバへ。

 

010

 

海は黒く、活性が少ないのか底立ちする際のアラカブのアタリはありますが鯛のアタリは渋い。

 

後方でしたので魚探も見ていたのですが単発で映りはしていたのですが口を使わないのか鯛は船内不発。

 

007

それに、俺はインチクで狙ってまして他の方はタイラバでアラカブなど掛かってましたがインチクでは無反応でした。

 

009

 

近郊をパラシュート入れて流しますが不発。

 

間に食事をしていたのですが、船内にレンジと湯沸しポットを新調されたらしく船でのラーメンを食えることに

 

 

船でのラーメンは何故か特に美味い。

 

次回、乗船時には持ってくるようにしたいです。

 

 

 

昼近く、移動し浅場で今回俺のメインである一つテンヤへ。

 

竿は専用はなく、エギ竿のドMロッドを流用。 

餌は冷凍の中エビを使用。

 

最初5号でスタート。

 

 

着底でゆっくり誘いを掛けると、可愛いアラカブちゃんが

 

 

膨らみもなく、リリース出来るようなんでお帰り頂きました。

 

大体、海底でのイメージが分かってきたんでヨシとしましょう。

 

バットの長さをもう少し欲しいですがエギ竿でもやれるみたいですよ。

 

今回、桜は咲かず次回に持ち越しとなりました。

 

この前から持ち越しているような(爆)  

 

魚の画像はお見せできるようなヤツはありません

 

丸ボウズは避けられましたが、日が悪かったのか魔の3月、最後で食らいましたデス

 

 

まあ、これからでしょう!

 

 

船長ともお話できて有難うございました。

次回のまるきんさんのツアーに備えてまた、カナヅチでトントンしなければ(爆)

 

 

 

 

 

少し、時化てましたがこれから変ろうとする海は黒く、良いものでした。

 

 

 

行かないと釣れない。

 

008

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある物で

2013-03-30 00:00:00 | 仕掛け
3月29日 北東10m 波2m 中潮




いつもの仕込みですが、今日はブラクリを(^^)


ロスト率高いんである物で作りました。


ある物で


PEラインの余ったやつや使い古しでも良いのでは。


針を結んで、鉛との長さを計り二重にラインを重ね、針チモト近くで八の字で結び二重に折ったラインに蛍光玉を入れ中通しの鉛で。

鉛にラインを通しスナップ付きサルカンを使えばリーダーとつなぐ部分は楽です。





ある物で



手間があれば、赤色に塗ればよいですが。


根魚は赤色に反応し易いのでしょう。



簡単に作れます。




これでアラカブでも(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い灯り

2013-03-29 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

3月28日  北西4m 波1m 大潮

 

 

 

 

今日はチョイ、平戸周辺を見に行って来ました。

 

 

Img_3126

 

天気もよく、ベタ凪のよう。

 

Gさんに連絡したら今日来んでもったいなか!と言われる始末(笑)

 

用事がありそれは無理だったんですが、最近の赤潮の状況は先日もお伝えしたんですが尚酷くなってる始末。

 

Img_5970

Img_1420

 

何処でも赤潮が着いてます。

 

 

 

Img_6048

モバーランドも入れてみますが、大したヤツはおらず。

 

しかし抱卵してまして間近なんでしょうね。

 

Img_4567

北部(呼子周辺)も赤潮の連絡が入りました。

 

色濃い赤潮、層が厚いと酸素不足で何も居なくなりますからね。

 

 

 

数箇所回って見ましたが、久しぶりに寄った所で驚く事が!

 

Img_7750

 

無造作に捨てられた、竿ケース。

 

 

 

 

 

そしてついに・・・・・

 

 

Img_0665

 

平戸玄関口、多魚種の名ポイントとして知られる白浜港。

 

進入禁止の策が長波止中間に立てられてました。 

今週月曜に着いたらしいです。

 

 

名ポイントだけに残念な事です。

 

 

 

釣り事情にしろ、長い歴史に敬意です。

 

 

 

 

フェンスの向う、灯りが遠く・・・

 

 

 

 

</object>
YouTube: Blood Line - フェンスの向こうの星条旗 The Last Weekend

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらら

2013-03-28 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム
3月27日 北東5m 波1m 大潮






桜も散り始めたこの頃、近所の桜の名所には水辺に上がる水蒸気と散り花で一本の筋が。

周りで鯉やバスだろうと思いますがライズしてました。


うらら




桜がやたら目に付くんですが、海では日により真鯛の活性はまちまちみたいです。


うらら


一つテンヤ用に三種二色7セットをダブルで仕込んでます。

俺は鉛の色付けや、底物のワイヤーを巻いた後のコーティングにマニキュアは必需品です。

色乗りがいいんですね。

鉛は数回、重ねて塗り上げます。


真鯛は食べるならば二キロ位までが美味い。

足の裏サイズは塩焼きは抜群サイズですね。



烏賊と同進で鯛も狙いますが、直ぐに抱卵デカアジも入って来そうです。


今期も50cmオーバーの真鯵を(^^)

52.5cmレコードをオーバー目標で(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナゴ&カマス

2013-03-27 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

3月26日  北北東6m 波1.5m 大潮

 

 

 

 

 

対馬海流の低水温、まだ落ちるのか13℃代が来ないとまだボトムと言えない。

 

 

All

 

 

南の黒潮はハッキリしてますよね。

 

 

 

今日、1枚の画像が届きました。

 

Img_7679

 

日中に出た1.4キロですが捕食での前記事を読んでとの事で連絡頂きました。 

 

この烏賊の中には攪拌された魚が入ってたらしく、皮からするとアナゴっぽい皮。

 

それも考えられなくは無いのですが俺はクロカマスではとも考えました。 

 

しかし脂っぽい皮みたいで現物も見てないので何とも。

 

 

いろんな捕食あるのですが中にはコッパクロやサギ、ネンブツダイもありますからね。

 

 

何食っても不思議ではないのですが。

 

 

釣れたのは単体のみ、後はサッパリだったらしいです。

 

 

この単体がポロっと出てくるのがコレから。 

待ち遠しいですが後、一ヶ月もすればまたエリアでは禁漁保護期間が始まります。

 

 

今期の期間が分かればまた御紹介したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする