EG-GAME

九州総合釣行情報

アリランの風

2013-01-31 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

1月30日  南2m⇒北4m 波1m 中潮

 

 

 

 

 

13013009

 

はぁ~・・・48H後、金曜朝の予報図です・・・・。

 

今まで無かった前線が・・・

 

金曜夜から土曜に掛け通過、日曜に西の吹き返し?

 

なんでこうなるの!っと飛びたいくらい(笑)

 

アリランからの風が吹く

 

 

  

 

 

</object>
YouTube: 白竜 「アリランの唄」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒食材

2013-01-30 00:00:00 | 食・レシピ

1月29日  南3m 波1m 中潮

 

 

 

 

朝は放射冷却にてかなり冷え込み気温は氷点下4℃。

 

寒さが厳しくなってきました。

 

 

この寒さと乾燥を利用した寒干しの食材が沢山あります。

 

寒くなる時期、西海では切干大根を生産。

 

Images1

 

この網のところへ大根の細く切ったのを広げて乾燥させていきます。

 

ちゃんと北方向へ台は向いています。

 

Images_2

 

大根もそのまま干したのが水分が抜け乾燥したやつを寒ブリやガンセキ(スルメイカ)などで煮付けたのは非常に美味しい。

 

Images_3

Images_4

 

アミノ酸が増え、甘味が増し味をよく吸い込む寒干し大根、身が硬いガンセキは長く煮込んで柔らかくなりイカ大根には俺はガンセキが適してると思ってます。

 

Images

Images_1

 

魚も保存が目的だったんだろうが乾燥と日光へ当てるとアミノ酸が増え旨味が増して美味しくなる。いい気候での保存食です。

 

イカを干してもこの時期、いいのでガンセキなど沢山釣れたら干して冷凍保存すれば結構日持ちます。

 

洗濯物干しに洗濯ハサミを利用して干してもいいのですが奥方より罵声を浴びるのが関の山(笑)

 

釣具屋さんにも売ってあると思うのですがこういう専用の干し網でやれば清潔で便利だと思います。

 

 

Images2

 

自分で釣ったのを干し物作ってはイカがでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物色

2013-01-29 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

1月28日  北西6m 波2.5mうねり 大潮

 

  

 

 

先日、のべ竿とまるきんさんで購入した際に頂いた2013年度版カタログ。

 

Img_6907

 

見てるだけで楽しくなるのだが、道具で新調するのは特にすぐは今のところはない。

 

ただ今期、計画してるのは硬調のカワハギ竿を考えてます。

 

叩き重視の攻め竿。

 

9:1調子くらいのヤツがあれば、エギ竿では軟すぎて叩けません。

 

LJ竿では感度がイマイチ。

 

アレはやはり専用でなければ

 

Img_6908

 

パワーアップしたBM3000もいいのだが値段もパワーアップ(笑)

これは先での健闘(本当の意味での)段階。

 

Img_6909

これもあれば便利だが最終兵器的存在。

 

働いて余裕があってこそだが先の見通しがつかないので取り合えず指を咥えてです(笑)

 

 

来期目標は師業であるカワハギ狙いはマジでやるつもりです。

 

 

 

しかし西側でアジ船やカワハギ船などあればいいのだが、あまり聞いたことないので。

 

 

太刀魚ジグ船もとかも思うのだが。

 

こりゃ、個人船があればと儚い夢

 

 

 

 

 

</object>
YouTube: スターダストレビュー 夢伝説

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩漬け餌

2013-01-28 00:15:00 | 日記・エッセイ・コラム
1月27日 晴れ 北西12m 波3m 大潮




今日も風が吹き小雪が舞う日でした。 当然、海はウサギが飛び跳ねてます。

今日は嫁は仕事、用事もあり子供達とワン達とゆっくり過ごす日に。

ストッカーを整理してるとサバの塩漬けが出てきました。



Image



塩漬けにすると余計な水分が出て身が締まり、餌として使うならば餌持ちがよくなります。 売ってある塩サバでもよいですがまだ絞めてよいと思います。

Image_4



胴突き五目釣りとか根魚狙いだと万能餌。




烏賊でも餌巻スッテならばキビナゴやイワシの塩漬けアジゴの塩漬けでもよく釣れます。

生と塩漬けの差は殆ど有りませんが餌持ち考えたら塩漬けがいい。 魚以外にもササミや鶏皮なども良いです。

Image_5

これからはスッテの時期。

少しの手間で変わってくると思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中渓流とツーリング

2013-01-27 11:48:01 | 渓流

1月26日  北西14m 波3m 大潮

 

 

 

 

今日の天気は言わずとも海に出れるような天候ではありませんでした。

雪の予報が強く、海はダメでも久しぶりに虹鱒釣りにでも思い朝方、陽が明けて一人で出発。

 

008

 

大分県近く山沿いになると雪が降ってます。

 

010

ルートは大分県日田市より南部へ上津江を目指し山沿いの道順。

 

次第に雪化粧。

 

017

トンネル過ぎたらホント白銀の世界でした。

 

019

 

ある境界線を超えた時に状況は一気に変化します。

 

気温は下がり道路はアイスバーン。

 

雪が深くツララなど極寒。

 

こう寒くては魚が口を使うかが心配。

 

020

何とか目的地 上津江フィッシングパークさんへ到着。

 

022

023

深い所はひざ位まで雪が積もってました。

 

管理の方に聞いたら今朝方から積もったらしい。

この状況なんで魚は釣れるか分かりませんとの事(笑)。

 

承知の上でワザワザ来たので状況聞いてみると、3日前に釣り客は来られて魚は問題なく食ってたらしい。

しかしこの雪や雪解けの水が直で流れてくる水流なんで水温はかなり低くなっていた。

水温5℃。

 

025

昼で雪は止む予報でしたが尚、強くなってきます。

 

仕掛けは 竿4.5m ライン1.5号 ハリス0.8号 針 伊勢尼3号

 

餌はイクラの塩漬け。

 

最初にイクラを数個、流れ込む水流へ撒き餌として入れて見ました。

 

027

魚は水流に巻かれた餌を狙って岩陰や潜んでますので出てくるか試してみるとイクラが巻かれて表層に浮いた時にトップでライズするように餌を取っていくのが数匹。

2~3回やってみましたが最初だけで後は出てきません。

 

タナを浅くし流れに入れ、自然体で流しますがアタリなし。

 

中層にタナを合わせ、同じラインで流すと一瞬だけウキが止まり、また流れて行く。

 

アタリなのか?

 

底に当ってる様子はなくタナを深くしてもアタリなく流れるだけでした。

 

微妙なタナ調整で先ほどの流れのラインを狙うと、また一瞬ウキが止まります。

やさしくアワせると来ました

 

029

 

キレイな虹鱒。

 

アタリが小さく消し込むアタリではないので繊細さが必要。

 

水流が早く棒ウキではぶれてしまうし、玉ウキも小さい軽い仕掛けだと範囲が狭ばままれ食う位置まで持って来れない。

 

あとやるならば仕掛けのサイズダウンしかないのでライン1号にハリスを0.6号、針も1段落としました。

 

フカセでも食いが渋いときに号数を落しますが、同じ考えでもあるのですが、より落とした方が抵抗も少なく攻める時間が少しでも長くほんの数秒でも変わってくると思いました。

 

030

 

口元に掛かった小さな針、ウキを消し込むアタリはなく、餌があった瞬間咥えるまではなく口先だけで触るだけなんでしょうね。

一瞬のタイミングにアワセます。

 

雪が風にてサーっと舞う音と水流の騒がしい音、たまに鳴く野鳥の声に薪がパチパチ背中に薄く温かさを感じ、煙い匂いがいい自然体を感じました。

 

034_2

雪も忘れて夢中になってましたが、傘貸しましょうかとの声かけにて気づいたのですが帽子や肩に雪が・・・・。

 

竿にも薄っすら雪が乗る位なんで相当降ってます。

 

こりゃ、帰りがやばいかなと思い、1時間半程度で帰りを考え、終了としました。

 

035

 

玉ねぎネットの中に活かしていたのですがアタリは激シブでしたが掴めば数はマズマズ。

 

037

 

こういう釣りもたまには良いものです。

 

魚はエラとワタは口から引き抜けば簡単に取れます。

 

包丁を使う必要はアリマセン。

 

そしてウロコは剥いだりしたらダメです。

 

軽く洗ったら塩をまぶし塩焼きが美味しい。

 

海の魚にはない美味しさです。

 

昼付近、後にし尚、降ってくる雪の中で車は熊本県小国を目指します。

 

目的はお土産と温泉と地鶏料理。

 

039

小国町にて馬刺し専門店へ。

 

041

040

極上や珍味的な物まで珍しいのが揃うお店ですが上記画像の部門は流石に買えません(笑)

 

手頃な金額のを自宅お土産に購入。

 

進路は日田市へ戻る進路で杖立温泉方面へ。

 

そのまま過ぎ、日田市に入ったくらいに温泉目的地。

 

043

045

本来、家族風呂のところなんですが一人用もありコイン式かけ流しでゆっくり入れます。

 

冷えた身体に気持ちがいいですね。

 

Ph8.3と弱アルカリイオン。

 

 

049

 

湯上りに食事。

 

048

 

だんご汁と地鶏3味焼き定食

 

いつも蕎麦を食べるのですが地鶏やだんご汁も名物。

 

ゆっくりして夕方には自宅に悪路もなく無事に到着。

 

 

051

 

夕食も美味しく頂きました

 

 

 

 

 

また機会あれば行ってみたいと思います。

 

それにしても馬買った!

オヤジですいません

 

013_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする