2月9日 ☀️ 北北西6m 波2mうねり 中潮 月齢26.9 旧暦12/28
良い天気が続いてますが昨日から花粉飛散にて辛い季節になりました。
もう菜の花まで咲き季節感おかしく、梅が咲かず桜が先に咲くのではないかと変な感じになってます。
なんかこの数年で環境が激変してるように感じるのは俺だけでしょうか?
この時期の釣りとなると季節風にて制限され管釣りや季節風を避けた地域での釣りになり魚種も限定されてきます。

普段なら終わりかけのカワハギもまだまだ続くようで太刀魚も万年魚にもなりつつあります。
そんな中で、俺にとっては初魚種とも言える釣りの計画があり準備。

餌も普段なら冷凍庫に保管してるのがコロナで釣りに行って無かったので保管しておらず、今の時期、入手するのが難しい餌を何とか供給しました。


釣れたら良いですが幻の幻、狙って釣れないのが現実化しています。
のび太君が貧血になったような魚(笑)
今後もあるかないか分かりませんが一応、狙ってみますので。
もうすぐ旧正月、旧初釣りになりそうです。