EG-GAME

九州総合釣行情報

LEDタップ

2020-04-25 21:22:00 | 日記・エッセイ・コラム
4月25日 ☀️ 南南西12m 波2.5m 大潮 月齢2.0 旧暦4/3





最近では寒く気温が上がり始めると風が急に吹きます。


今日も内海でも白波がありました。


春の晴天三日持たずと言いますが春に南風が吹けば雨になる兆候。


明日は雨になるか?




今日は仕事で出勤前にチャチャっと。


愛車レジアス200系のシフトイルミネーションが電球が切れたかいつの間にか点かず。


そこでシフト部分のLEDを入れることに。







ヤフオクなどで数百円であります。


ポン付けらしく買ってみました。

所要5分らしく簡単なのか。







シフトレバーを外し、ロック解除でN位置に。


下からマイナスドライバーなどで開けます。






グリーンのボーッとした電球を抜いて差し込みを電球位置に差し込むだけ。



なんですが、素手では電球は抜けない。


ラジペンなどで抜きましたが、差し込むプラグがそのままでは隙間がなく入りません。







電球が付いていたソケットが回せば抜けて取り付け位置から抜けました。


その位置からLEDコンセントを入れ電球が付いていたプラグに差し込みます。


LEDが点かなければ+-位置が逆なんで180度回転させ差し込めば良し。


点くのを確認して元の位置へプラグを穴に入れ込んで回してロックします。


基盤をシフト画面の裏に両面テープで止めればOK!







元に戻してイルミを点けたら






綺麗になった。


所要10分くらいか。


急ぎで仕事直行でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前に

2020-04-19 11:04:00 | 日記・エッセイ・コラム
4月19日 ☁️ 北東11m 波1.5→3m 大潮 月齢25.7 旧暦3/27





長引く感染防止対策。


まだまだ続くようですがGW前に人が集まる場所は休みになる所も出てきました。


今の時期、イカなど産卵時期で大型釣りに平戸や西海方面では人が多くなり県外からもたくさん来られます。


しかし今年はコロナの影響もあり自粛ではなく来島禁止に平戸市はなりました。










期間の定めはないようですが今期はまず難しいようです。


船釣りも船宿は予約していたのも自粛の為に休船になりキャンセルのようです。


平戸がダメならと他の地域に流れてそうですが今回は何処でも同じ状況。


せめて緊急事態宣言が発令されてる間は大人しくしていたがよいでしょう。




本来ならこれからライトタックルの準備期間になりますが、使ってた小型リールのオートドラグが壊れ修理費を聞けば新しく買い換えたがよく思いました。


小型は耐久性があまり良くないとはきいてましたがワンランク、サイズも上げたかったのでダイワなら300番シリーズかシマノなら800〜1000番くらいをと思ってました。


太刀魚やタコになるとラインの耐久性が短く破損もあり2号ラインを3〜400m巻けるキャパが欲しかったのです。


しかし対象になる魚が片手でアクション入れる釣り方になりリールの巻き取りレバーが各社、モデルにより形状と操作が異なります。





通常の右手でレバーを回すタイプではこれまでのアナログタイプでは全く問題ない。


使いやすかったダイワのJOGレバー





指で真ん中のレバーを上下に回すだけで調整出来るタイプなんで楽でした。







忙しい釣りになると600番に搭載されたこのレバーは間違いやすく使いにくい。


慣れたらよいと言われがちですが誤押があったりすればトラブルの元。


一度触りましたが俺には使い切らんと思いました。


今回、通常のアナログ式にしようとヤフオクで探していたところアジ釣りにも使えるようにシマノ1000番タイプに。

現状モデルもよいのですがギア、ベアリングの強度が納得がいかないので旧型を選びました。






ビーストの3000も買い替えなんですが現状モデルは魅力的なんですが同じくギアやベアリングの強度が納得いくもであれば購入しようかと思ってますがあまりに高額。


ほんとは旧型ムテキタイプが一番良いのですが旧型はメーカーメンテナンスが出来ないのでネック。


モーター、ドラグ性能は上がっても強度、価格が求め易い物でない限り使えないと思う方は多いのではと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧

2020-04-15 22:06:00 | 日記・エッセイ・コラム
4月15日 ☀️ 南南西2m 波1m 中潮 月齢21.7 旧暦3/23






今週末、またもや春の嵐っぽい感じorz

温暖、寒冷前線同時のようで多分、気圧もまだ下がるのではと思ってます。


低気圧が通過するようでよくて日曜がどうだか?






まだ先なんで変わる可能性もありますが予定しようかと思ってましたが止めました。




これは科学的根拠の話しのようですが実際はどうだか?


低気圧が近づくと魚が釣れる?


気圧が下がれば魚は急に浮力調整出来ないので1気圧下がれば海抜0mで1㎠あたり1Kg掛かります。






100hpa=1気圧なんで上記画像のように一気に0.3気圧下がれば1㎠あたり0.3Kg掛かり調整出来ない魚は浮きやすくなるとの事。


浮くので釣れるのではなく釣りやすくなるのが正解論だと思いますが実際はそうはいかない。







急に気圧が変われば魚は膨れパンパンになり浮いてきます。






アラも10m浮かせば膨らみ口から胃袋が出たり目ん玉が飛び出たりします。


一説には逆に低気圧が近づくと釣れない説がありますが根魚には低気圧が近づくと巣穴から浮いて離れる事になるので巣穴から出て来ないのではと考えてします。


浮力調整する浮袋がある魚には低気圧影響しやすいのでは。






脂調整にての浮力調整する魚にはどうなるか。



個人的には根魚には低気圧は活性渋く感じてますが。


なんせ、低気圧影響だとまずシケるので釣りが出来るかが問題であるのでは(笑)



まぁ、無理をせん事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ釣りへ

2020-04-14 06:40:00 | 船釣り
4月14日 ☀️ 北北西9m 波3うねり 中潮
月齢20.7 旧暦3/22


先週末、気圧低い低気圧が通過。


かなり荒れましたね。


シケる前に遠征予定だったのが宿事情により急遽中止になりアジ釣りへ変更したところでした。


今のアジはメガサイズ。

中々、口も弱く引きも強い為、バレる確率高し。


状況も渋めでしたが何とか取れてよかった。

















まだデカイのがいるのですが今回MAX47cmでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入魂

2020-04-08 12:30:00 | 道具メンテ
4月8日 ☀️ 西北西7m 波1.5m 大潮 月齢14.7 旧暦4/16



入魂







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする