goo blog サービス終了のお知らせ 

EG-GAME

九州総合釣行情報

欲しいパーツ

2014-09-19 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム
9月18日 北北東4m 波1.5m 小潮 月齢24.5 旧暦8/26



最近、定時(0時)に中々更新出来てません。

ゆっくり出来るのが10時過ぎ、それから仕掛け作りにやってるのですが、TVみながら、Facebookみながら、ビール飲みながらと同時進行にしてるため先に進みません(笑)


おまけに夏風邪が長引き、市販薬で治そうとしてたんですが平行線、ついに病院行きになりやっと治りました^ ^


夜が急に寒くなったせいか、うちのワンコ達が上布団を俺が寝てるのを剥ぎ取って違う部屋まで持って行き、寒くて起きたら二匹で寝てる(ーー;)
それが原因だと(^^;;






仕掛け作りに頑張ってますが、釣りに行くのに同じ魚を狙うにしろ、状況に応じ何種類かの仕掛け自体は同じにしろ細かいパーツの変更したものは誰しも持って行くはずです。




ルアーやエギングにしろ、カラーバリエーション、重量、大きさなど似てても細かい違いがあります。

船仕掛けでも、ライン号数の変更、長さの変更、針の違いなど、これが正解ってものはありません。

ただ、やるべき時に食いが悪い、もっと繊細さが必要な場合にはバリエーションが必要不可欠になります。


その為にも何種類かのものは準備しておきたい。
まして現地では直ぐには作れないならば尚更準備が必要。




普段とは違うモノを選ぶ場合、それなりの情報は必要でそれから絞ります。

そのパーツが手に入りにくいならば困難になりますが、釣具屋などで店頭に置いて無いものはどうしてますか?

注文して大概は入って来ますが、特殊なものなどの小さな?要は業務上での最低ロット数があります。
注文する上で一つでいいのが5個も買わなければいけない、もしくは送料が掛かったり他の同メーカー抱き合わせにて日数が掛かったりとかいろいろ問題が多くすんなり入りません。

そんなん使う方がリスクが高いのですがね(^^;;



で、無いので注文しました^ ^


欲しいパーツ


使う方は特性よくお分かりだと思います^ ^

俺も好きな金龍針。






欲しいパーツ



五目用やよく使うやつと抱き合わせでメイン針バリエーション多数と注文。



太いハリスでもしっかり巻けて止まる!


オリジナル完成^ ^




しかし巻き過ぎなのか指の指紋が無くなった