[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

山陰本線迂回貨物撮影3日目

2018年09月20日 | 鉄道


3日目は浜田駅から出発です。
最初はJRで折居に行こうかなと思ったのですが、Googleマップで調べたら道の駅までバスで行けることが分かったので、大きな荷物であることもあってバスにしました。
しかも、1時間も早く着くしと思ったら、既に撮影場所が…
なんとか混ぜてもらいと思ったら、雲行きが…
しかし、通過前は天候が少しだけ回復しました。
残念ながら、奥の山には日が当たっていません。
下りも撮りたかったのですが時間切れです。
山陰本線の迂回運転は9月末までなので、再び撮影する事は出来ません。
また、望んでもいません。
再び山陰本線に貨物列車が走るということは、何か不足の事態が発生したからということですから…
因みに、山口宇部空港の受付カウンターの人が言っていました。
「最近、三脚を預ける人が多いんですかが、花博ですか?」と聞かれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする