goo blog サービス終了のお知らせ 

[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

地層の勉強

2011年09月22日 | ブログ

地層の勉強
北鎌倉駅の東側に、地層の観察が出来る崖があります。φ(..)メモメモ
熱心に記録している二人の小学生に、何をしているか尋ねたところ、学校の宿題で調べているそうだ。
へぇと思いましたが、道路の真ん中に座っていたので、バイクに引かれたら大変なので、もう少し端に寄るように注意しておきました。(^_^)-c<^_^;)
今まで、誰一人として注意しなかったのでしょうか?ヽ(`Д´)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の亀ヶ谷坂(かめがやつさか)切り通し

2011年09月22日 | まち歩き

鎌倉の亀ヶ谷坂(かめがやつさか)切り通し
この切り通しは鎌倉七口の中でも、古い部類に入るそうで、国指定史跡で保護されています。φ(..)メモメモ
しかし、家を建てるために削られているところもあり、全ては残っていません。
ここを鎌倉時代の武士が通っていたことを考えると、マロンじゃなくてロマンを感じます。ププッ( ̄m ̄*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする