野岩鉄道に残るのみとなった6050型を撮りに、鬼怒川上流に出掛けました。
以前、Google Mapで見つけた場所です。
緑の中を往く感じになっています。
同じ橋梁ですが、場所を変え鬼怒川も入れての撮影です。
川面に葉の緑が映りこんでいます。
6050型以外にも、会津鉄道からはAIZUマウントエクスプレスが、東武鉄道からはリバティ会津が乗り入れています。
午後の撮影に向けて昼食を取った後、龍王峡に散歩です。
食堂の裏の階段を降りていきます。
虹見の滝です。
虹見橋から鬼怒川上流を望みます。
虹見の滝へ続く川を、野岩鉄道を渡ります。
動画も撮影したので、見て下さい。