goo blog サービス終了のお知らせ 

[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

5268Fは残念ながら交換されました。

2011年01月28日 | ニュース

5268Fは残念ながら交換されました。
午前中は5000形10両編成(5268F+5065F)だったけれど、やっぱり午後は喜多見検車区で8000形に交換されました。(/_;)

せっかく、南武線は座らずに立ったままで、登戸駅では小走りで帰ってきたのに…(^^ゞ

(写真:向ヶ丘遊園駅停車中の準急本厚木行き)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東雲の瞬間(とき)

2011年01月28日 | 写真

Img_0298_2

小田急線の5000形の10両編成を見ることができるのも、今日を含めてあと3日になってしまいました。

そこで、27日(木)は朝4時起きで相模川橋梁へ行きました。

そう、22日(土)、23日(日)そして25日(火)はまったく5268Fを撮影することが出来なかったから・・・

この場所は、現在掲示中の小田急ロマンスカーのポスター撮影地です。

ポスターは下流側の川面に近い場所から撮影しているけれど、あえて上流側の土手の上から撮影しました。

真似は出来れば避けたいし、東雲になると予想していたからね・・・

今日(28日)も運用してくれればいいな~っ!

29日(土)と30日(日)の「5000形10両さよなら運行」は相当混雑して大変そうだし・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする