黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

ドカ雪

2005-12-20 22:51:30 | Weblog
いやいや、すごい雪になりますた!家のまわりは60センチぐらいでしょうかね。雪かいても置き場所がないんすよ。新潟とか山形の豪雪地帯の人たちはどうしてるんだろうか。
狭い道は怖いです。車も人も。

【今日は何の日】

1899年(明治32年)12月20日 年賀状始まる

意外と古いんですね、年賀状郵便のはじまりって。戦後のものかと思っていました。もうそろそろとりかからなくてはなりませんな~。

【今日の一枚】

今日は斑鳩の秋の夕暮れの写真です。

男の和服 その2

2005-12-18 15:11:27 | Weblog
現在において「和服」と一般的に称する着物は男物も女物も江戸期からの武家・庶民の日常着をほぼ踏襲してきているものです。他方で古代より細々と続いてきたものに「有職装束」というものがあります。これは京都の天皇以下の貴族が連枝と着してきた着物でいわゆる「束帯・衣冠・直衣・狩衣・十二単・小袿・・・」と呼ばれる種類のものです。簡単にいえば「ひな祭り」の人形たちがきているもので、現在では皇族が儀式の際に着するのと神職がきています。これは一般的和服とは異なり、とても色鮮やかでいろんな文様がちりばめられたまさに「貴族」の着物です。多種多様な文様はそれだけを見ていても飽きることはありません。

僕は以前からこの「装束」に大変興味があって、ついに一昨年には「狩衣」といわれる装束を一領(単位)購入してしましました。京都には装束店がありそこに出向いて仕立て前から店主の方といろいろ話し合って誂えてもらったものです。でもこれは「羽織袴」と違って日常的に着て外出することはほんとに奇異な目にさらされることですので、一度袖を通しただけで今は押入れにしまいこんであります。装束イベントなどもあるようですが、まあ僕がこれを着てでることは今後ないでしょう。持っていることだけで満足です。高い買い物でしたけどね。今日はその姿で撮影した写真をUPしますw

【今日は何の日】

1969年12月18日 イギリス国会において死刑を永久廃止とすることを決める

死刑制度についてはまた別に述べる機会もあると思うので今日は書きません。

男の和服 その1

2005-12-17 17:49:08 | Weblog
今日と明日は「男の和服」について書きます。僕は和服が好きです。はっきり言って洋服の着心地のよさと利便性に比べれば和服は着やすくないし不便でもありますが、なんといっても格好の良さと日本の民族衣装であるという誇りが僕の和服好きを支えているのでしょう。現代において「男の和服」というのは一般的に「羽織」「着物」「袴」の3点で構成されます。「着物」だけでも良いし「着物+羽織」でも良いし「着物+袴」でも良いです。「羽織+袴」はダメですよ。それは変態ですw

「男の和服」は需要が少ないため女性用に比べて断然、種類も数も出回っていません。着物の広告がたまにでても男物は皆無に等しいでしょう。わすかながらあるのは「紺色」「グレー」などの色の地味で特徴もないものか成人式や結婚式で着る品の無いド派手なものぐらいですね。しょうがないですよ、売っても売れないんですから・・・。まあお金を積めば作ってくれますけど、そうもいかない一般庶民です、僕は。

まあそういって嘆いていてもしょうがないので、ネットを検索したり実際に呉服屋さんに行ったりして気に入ったもので安価なものを購入します。僕は主に春~初夏・夏・秋冬と3種類の和服を持っていて季節に応じて着ています。まあ着るといっても普段着としてではなくなにか和服イベントがある時ぐらいですけどね。でもこれからはやや普段着に近い形で着物を着こなしていこうかと考えています。年明けにオペラを見に行きますが、その時は羽織袴姿で行こうと思います。

【今日は何の日】

1164年(長寛2年)12月17日 平 清盛、三十三間堂を造進する。

京都の東山にある三十三間堂です。正式には「蓮華王院」といいます。ここはすごいです。なにがすごいって1001体の千手観音がズラーっと並んでいる景観です。ぱっと見は全部同じに見えますが、数多くの仏師によるものですから一体一体違います。京都に来られたときは是非見てください。
今日は三十三間堂の仏像群の写真をパンフよりUPしておきます。


パンク

2005-12-16 21:25:35 | Weblog
昨日の朝、午前4時半すぎに出勤のために車で家を出てすぐにハンドルが
((((;°Д°)))ガクガクブルブル  「あっ!パンクかも!」 車を降りてタイヤを見ると見事に右前輪がぺったんこになってたガ━━━(゜Д゜;)━━━ン そのまま家に戻り親の車と替えることに。でも雪でフロントとかがガチガチに凍っていて結局5分ぐらい暖機を続けてやっと出れました。極寒の夜明け前、雪もチラホラとしている中でパンクとはついてないけど家を出てすぐであったのが不幸中の幸いでした!

【今日は何の日】

1945年(昭和20年)12月16日 近衛文麿元首相 自決

近衛文麿元首相は藤原五摂家の当主で公爵です。まさに貴族中の貴族ですね。日中戦争の最中に首相をつとめたので戦後、戦犯として収監される日に服毒自殺しました。貴族として虜囚となる屈辱を受けたくなかったのでしょう。

【今日の一枚】

今日は秋の法隆寺を。春には桜で満開だった場所も秋には紅葉で朱色に染まります。

口内炎

2005-12-15 21:39:13 | Weblog
口の中に口内炎。とても小さなものなのにすごく痛くて存在を主張しまくっている。

【今日は何の日】

12月15日は「イチゴの日」 ん?なんで?

【今日の一枚】

盛夏の法隆寺をもう一枚。この写真は法隆寺中心伽藍の奥の丘にある「西円堂」から見た五重塔の風景です。ここから見る塔が一番すきです。