黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

祇園祭 綾傘鉾の大原神社と三和町の大原神社のご朱印

2023-07-29 00:35:24 | 京都の寺社・御所・離宮
実に4年越しでした。祇園祭の綾傘鉾の会所でもある大原大神宮(神社)では
宵山期間に限ってご朱印の授与があり、大変レアなもの。令和元年に現地でそれを知り、
朱印帳をその時は持参していなかったので、翌年には頂こうと思っていたらコロナで2年中止。
昨年の宵山に行くと直書きはなくて、書置きのみだけどそれも完売。
そして今年こそはと公式を見ると宵山期間の午前11時、午後1時、午後3時に直書きが
あるとのこと。これを取り逃してはなるものかと、気合入れて酷暑の京都へ。

午前10時すぎにとりあえず行ってみるとまだ受付の気配なし。狭い場所・道路だし、
早くからの待ちはご遠慮してください・・・との事前通告もあったので、
売り切れ必至のちまきは購入し、大原神社には参拝して一旦その場を離れました。

10時40分ごろに再び行ってみると数人が並んでいたので最後尾に並びました。
自分は8組目。ありがたいことにテントの中。徐々に列ができてきて
受付開始の11時前にちょうど30組目となり一旦締め切り。
朱印帳は預けて、1時間後の受取となります。
とりあえず四条通に出て時間をつぶしたのちに、午後12時受取に行きました。
最後に写真を載せますが、書家の方が書かれているとのこと。さすが達筆です。

さて綾傘鉾大原神社のご朱印を受けて終わり・・・ではなく
もうひとつ三和町の大原神社のご朱印を綾傘鉾のご朱印と並べたい・・・というのが
4年越しの念願。ということで1週間後に三和町の大原神社に行きました。
この両神社の関係は江戸時代からで、綾傘鉾のとこの大原神社は三和町の大原神社の出張所としての
役割があったそうで。その後疎遠となったけど平成13年に交流が再開して、三和町の大原神社で
綾傘鉾の棒振り囃子が奉納されたり、三和町の大原神社から綾傘鉾へ提灯が献灯されたり
しているみたいです。三和町の大原神社のご朱印は宮司さんに書いていただきました。こちらも美しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする