黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

【太子霊場】 成福寺(跡)・達磨寺・朝護孫子寺・平隆寺 【ご朱印】

2011-10-14 18:47:54 | 聖徳太子巡礼
第十八番 成福寺(跡) 奈良県斑鳩町
 

第十九番 達磨寺 奈良県王子町
 

達磨寺 題字「飢人相見伝説地」                成福寺 題字「田村皇子問太子之病」
         (きじんしょうけんでんせつち)           (たむらのみこたいしのやまいをとふ)


第二十番 朝護孫子寺 奈良県平群町


第二十一番 平隆寺 奈良県三郷町
 

平隆寺 題字「施鹿園」                     朝護孫子寺 題字「四天王随一毘沙門天」
        (せろくえん)                         (してんのうずいいちびしゃもんてん)  



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします

←こちらもよろしく!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【太子霊場】 法隆寺・中宮寺... | トップ | 【太子霊場】 額安寺・大安寺... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聖徳太子ご遺跡霊場 (前原 敦子)
2015-10-15 19:54:23
初めまして失礼します
わたしも聖徳太子ご遺跡霊場の朱印を集めてるのですが18番の成福寺の朱印はどこでいただいたらよいのですか?お寺は廃寺になっていてどうしたらいいのかわからないので教えてもらえませんか
返信する
Unknown (くろこま)
2015-10-23 20:55:32
前原さま
コメントありがとうごさいます。成福寺はおっしゃる通り
お寺自体がありません。ご朱印は法隆寺の朱印所で
ある聖霊殿で頂いてください。返事遅れて申し訳
ありませんでした。
返信する

コメントを投稿

聖徳太子巡礼」カテゴリの最新記事