黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

今年の総括

2010-12-31 14:36:51 | 仏教・神道・寺社一般
平成22年の寺院参拝総括。今年は前半に精力的にまわったので、西国三十三所の
三順目も一気に結願。その反動で後半は少なくなりました・・・。

西国=西国三十三所 四国=四国八十八所 太子=聖徳太子霊場 

1月13日(水)
興福寺南円堂(奈良・西国)長谷寺(奈良・西国)法起院(奈良・西国)

1月14日(木)
花山院(兵庫・西国)清水寺(兵庫・西国)

1月19日(火)
石手寺(愛媛・四国)善通寺(香川・四国)金比羅宮(香川)

1月26日(火)
円教寺(兵庫・西国)一乗寺(兵庫・西国)

1月27日(水)
松尾寺(京都・西国)

2月2日(火)
善峰寺(京都・西国)穴太寺(京都・西国)

2月3日(水)
壺阪寺(奈良・西国)橘寺(奈良・太子)岡寺(奈良・西国)
飛鳥寺(奈良・太子)法隆寺(奈良・太子)

2月13日(土)
元慶寺(京都・西国)天智天皇御陵(京都)醍醐寺(京都・西国)

2月14日(日)
華厳寺(岐阜・西国)宝厳寺(滋賀・西国)

2月16日(火)
三井寺(大津・西国)岩間寺(大津・西国)石山寺(大津・西国)

2月17日(水)
聖護院門跡(京都)宝鏡寺門跡(京都)三時智恩寺門跡(京都)
大聖寺門跡(京都)革堂(京都・西国)

2月22日(月)
長命寺(滋賀・西国)観音正寺(滋賀・西国)

3月1日(月)
観音寺(京都・西国)三十三間堂(京都)清水寺(京都・西国)
六波羅蜜寺(京都・西国)六角堂(京都・西国)革堂(京都・西国)三室戸寺(宇治・西国)

3月8日(月)
多禰寺(京都・西国薬師)

3月12日(金)
曇華院門跡(京都)北野天満宮(京都)東向観音寺(京都)慈受院門跡(京都)
光照院門跡(京都)宝慈院門跡(京都)革堂(京都・西国)

3月17日(水)
北野天満宮(京都)西方尼寺=本光院門跡(京都)金閣寺(京都)
林丘寺門跡(京都)修学院離宮(京都)

3月18日(木)
成相寺(京都・西国)

4月3日(土)
施福寺(和歌山・西国)粉河寺(和歌山・西国)紀三井寺(和歌山・西国)

4月5日(月)
霊鏡寺門跡(京都)光照院門跡(京都)

4月6日(火)
円照寺門跡(奈良)興福寺南円堂(奈良・西国)法華寺門跡(奈良)
葛井寺(大阪・西国)

4月8日(木)
中山寺(兵庫・西国)勝尾寺(大阪・西国)総持寺(大阪・西国)←結願

4月9日(金)桂離宮(京都)革堂(京都・西国)六角堂(京都・西国)

5月1日(土)
聖護院門跡(京都)六角堂(京都・西国)神泉苑(京都)

5月2日(日)
宝厳寺(滋賀)

5月15日(土)
革堂(京都・西国)因幡薬師(京都)

5月23日(日)
清水寺(兵庫・西国)

8月18日(水)
中山寺(兵庫・西国)葛井寺(大阪・西国)

11月11日(木)
妙法院門跡(京都)京都護國神社(京都)革堂(京都・西国)

12月24日(金)
因幡薬師(京都)革堂(京都)

以上、のべ80寺社参拝。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教徒のクリスマスはこれで♪

2010-12-24 21:47:44 | 仏教・神道・寺社一般


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします!

←こちらもよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成道会

2010-12-08 23:00:47 | 仏教・神道・寺社一般
12月8日は釈尊が悟りを開かれた成道会の日。

南無本師釈迦牟尼佛



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします!

←こちらもよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする