黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

【西國】 新緑の勝尾寺&結願総持寺

2015-05-30 19:33:07 | 西国三十三所巡礼
箕面の勝尾寺といえば紅葉の寺として有名ですが、新緑の勝尾寺へ今回お参りしました。


秋とは境内の表情が全く異なりますね。


ちなみに秋の勝尾寺は→こちらをクリック!





勝尾寺の本堂、格子戸で堂内内部がよく見えなかった以前と異なりガラス張り部分が大きく開けていて拝せるように。




境内の最上部にある二階堂あたりからの眺め。このあたりではうぐいすが鳴き、これもまた秋とは異なる風情。




このあと茨木の総持寺にお参り。これにて西國巡礼第6巡目結願です。



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【西國】 長命寺をちょこっと | トップ | 出雲大社参拝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西国三十三所巡礼」カテゴリの最新記事