黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

祇園祭 船鉾 洛中洛外屏風図

2006-07-17 16:31:07 | Weblog


下の記事で新町通から出てくる「船鉾」の写真をUPしましたが
今から500年前くらいの室町末期の京都の様子を描いた
「洛中洛外屏風図」に新町通を進む「船鉾」が描かれていたので
UPしましょう。

さて今日の山鉾巡行はかつてないほどの大雨に降られてしまいました。
テレビで見ていても激しい雨でみんなズブ濡れになってましたね。
落雷がなかったのが幸いでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 新町通 船鉾

2006-07-17 00:32:47 | Weblog


次にUPするのが「船鉾」 珍しく船の形をした鉾で大変豪華絢爛な
懸装品と呼ばれる様々な織物で飾られます。この船鉾の他の山鉾も
豪華な懸装品で飾られますが、中にはペルシャ絨毯をはじめ外国の
ものを使用、あるいは外国を題材に織られたものを使用している山鉾
もあり伝統的な祭りなのに国際色が大変豊かな祭りです。もちろんこれは
現代に始まったものではなく室町・江戸期を通じて伝えられてきたものです。

いよいよ今日17日が巡行ですが、少しでも雨が止めばいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 新町通

2006-07-17 00:20:08 | Weblog


17日は山鉾巡行です。僕は毎年、河原町通で昼前まで見物して
それから四条通と新町通の交差点に移動します。この交差点で
見る山鉾が一番迫力があるんです。新町通はとても狭い道で山鉾が
通るのもぎりぎりで、ここから四条通に出るために山鉾を人力で
90度に方向転換させる「辻回し」というのが行われます。
それを間近でみれる穴場的な場所です。狭い道からニョキっと
高い山鉾が現れたときはさすがに「おおーっ!」と思いますよ。
写真は一昨年のものでたぶん「岩戸山」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする