橋本治とナンシー関のいない世界で

「上野駅から夜汽車に乗って」改題
とうとう橋本治までなくなってしまった。
平成終わりの年にさらに改題してリスタート。

1月1日(火)のつぶやき

2013-01-02 03:37:11 | ツイッターつぶやき

寛永寺の鐘が鳴りだしたわ。花火の音もどっかから聞こえるのだけど、どこ?台場?

1 件 リツイートされました

おっと、あけましておめでとうございます!


今頃ジャニーズカウントダウンに変えた。


『紅白歌合戦』。帰り道の一杯飲み屋。美輪明宏。「ヨイトマケの唄」。店のおやじが、テレビの音を最大にする。会話が止まる。息を飲む。溜め息。歓声。拍手。ホッピーで乾杯。お客全員に、おやじのおごり。となりの革ジャンの下に、パジャマのおじさんの涙が止まらなかった。有り難い体験だった。

中村有里 YURI NAKAMURAさんがリツイート | 801 RT

元旦のお日様も沈み。初日が終わろうとしております。今年こそは時間を有意義に使いたいものだと思い、今から、もう今年も一日終わっちゃった…などと焦っております。今年こそは腰の重さを克服!と思いつつ、今も目の前の仕事を逃避してツイートなどしてる…。続く>>


>>やはり匿名ツイートは、いや、実名を明かしていても、その本人を知らない人にとっては、そのつぶやきは非現実でしかなく、その本人を直接知るまでは現実にならないのではないかと思う。だから、SNSはすでにマスメディアで実物が知られている人にとっては現実でも、無名者には非現実なんだろな


ある意味、資本主義と一緒だ。すでに資本を持つ人=すでにメディアに出てる有名人はどんどん資産を殖やせるが、資本のない人=無名人はなかなか資産を殖やせない。それが日本に特有なのかどうかはわからないけど


なんか、正月から何をつぶやいてんだか…。SNSにはもちろん誰にとっても有用な面はあるけど、こと選挙などで使われることになった場合、前記したような、すでに資本を持つ=すでに有名な人のほうが断然有利なのはSNS以外の媒体と変わりない気もする。でも可能性はなくはない。


つぶやきを精査する体力が無い…。すべては体力であるなあと思う日々。文章書くにも体力、考え続けるにも体力。基礎体力はある方だけど、もはやそれにまかせていては保たない年齢。体力作りはバカにできない。とはいえ、2013年初日やったのは初日の出見ながらの背伸びのみ。明日以降の自分に期待…


なぜ、こんなどーでもいいことを他人に見せるべくつぶやいているのか謎。やはり独り言は精神衛生に悪いのだろうか…。無意識の吐露??


やはり、今年も言葉について考えること、日本ってなんなのよとか考えること、そして日々、足下の季節をみつけることを目標にしたいです。と年の初めに思う。でも、足下の季節とは見つけてると、もうそれだけで幸福感じちゃって自己完結しちゃうので気をつけねばなりません。にしても日本語って何だろう


@taikichiro 資本というのはお金ではなくって、知名度=資産の意味で書いてます。知名度がすでにある人はSNSで自分の意見がさらに新しい層に爆発的に届くけど、まだ知名度の無い人は、なかなか意見を広げるのが難しい。ゲリラ戦の可能性はあると思いますが、そう簡単でもなさそうだなと


@taikichiro 私も知名度のない人間がSNSで意見を広める可能性を否定する訳ではないのですが、やはり現状を見ていると、有名な人と近づくため、有名人で共感できる人に賛意を示すためのメディアに見えます。本1冊書いた方が早いのではと思う私はまだSNSが分かってないのでしょうか?



12月31日(月)のつぶやき その2

2013-01-01 03:43:59 | ツイッターつぶやき

なんか今回ピュアな歌が少ないんだよな。松田聖子のストロベリータイムとか聞きたいよ。Welcome to だよ!


あそびをせんとやうまれけむでもいいよ。


やはり、腹から声が出ているというのは重要ですね。


やはり、スマップも。美輪明宏はいろんなものをあぶり出す役割を果たしてしまったようですだ。歌の力とは何かが丸見えに。スマップも青い稲妻とかよかったのにな…。トリが梅ちゃん先生とかいやだー

1 件 リツイートされました

この紅白の大トリ、まるで今の日本人のふぬけを表しているようではないですか。東北の復興がまだまだなのに、歯を食いしばることをやめて、癒しや和みや言葉だけの絆に流れてるのは、東北以外の人たちだっていうことを丸っと表してるような歌。

3 件 リツイートされました

@riralife その行いは素晴らしいと思うのですが、歌の素晴らしさとは別問題かなあと。



12月31日(月)のつぶやき その1

2013-01-01 03:43:58 | ツイッターつぶやき

紅白ついてるんだけど、パフュームってこういう感じのパフォーマンス、いいね。


結局、仕事が残ってるので、大晦日から元旦にかけては、近所のデパ地下に食材買い出しにいっただけで、静かに家で過ごしております。大晦日の夜は静かです。紅白というのは思ったより静かな番組なのだなあ。民放のバラエティに比べ。今年もあと4時間。パソコンに向かいつつ、今年一年を振り返ろう。


松本も吉田も着物だとさまになるなあ。やっぱ日本人は着物に合うんだなあ・・・


西野カナとかも派手な振りそで振り回しながら歌ったら可愛いのに。袖をぐるんぐるん、裾をひらひらさせながらねえ。


冬のリヴィエラだ。大瀧詠一!もう30年近く前の歌なんだよなあ


ももクロ見てると、AKBが実は秋葉的ではないのが見えて来るなあ。ももクロはアニメ感じるけど、AKBはやっぱアイドルだもんな。秋元康的。ももクロは自分のこと我が輩と言うけど、AKBは言わないみたいな違いを感じた。ももクロのこと全然知らんけど… #nhk

2 件 リツイートされました

TOKIOがいつの間にか時代とズレてる…


パフュームはテクノなんだけど、ほかの以前ディーバとかミューズとか言われた人たちの歌より愛を感じるんだけど。それは私が80年代っ子だからかなあ。でも80年代には60~70年代からの連続性を感じるんだけどな…

1 件 リツイートされました

AKB48。ON TIMEなんだけど、消費の果てって感じがする。秋葉原さえも消費されてしまうという現実を見せられた感じ。秋元康って可能性があるところをすべて草狩り場にしてる?今の日本の希望を支えてるのは彼女等だという論調かまびすしいけど、本当なの???と思ってしまうステージだった


そういう意味では、ももクロのほうがよかったな。ももクロのステージって初めて見たけど。そんでパフュームも。ただ、パフュームはもっと弾けていいはずだと思う。振り袖振り回すみたいな…


なんかaiko 音外してんのかなんだか分からない。そういう曲なの?トップバッターのあゆの最初の音は明らかに外してたけど


五木ひろしの夜明けのブルース、ヒットしてんの?愛媛出身者としては松山で夜のしじまに溶けてみようと言われても、え?って感じ。いつの時代の歌や!って感じ。今回の紅白の曲見てると、みんなが自分の好きな時代に戻ってる。今の曲がない。それが今という時代?歌は世につれは成立しなくなってる

2 件 リツイートされました

そんな中できゃりーぱみゅぱみゅはちょっと救いかな。時代とか超越してるし。ここに岡村靖幸が来たら最高なんですが…


徳永英明は歌うまいよね。壊れかけのレディオとかは、特にそれをカラオケで歌う人の歌とか聞いてるとどうかなあ・・・と思ってたけど、本人は歌はうまいんだよね。確か話も面白かった気がする。もやもや病はもういいのだろうか。


@kooohei_e_iskry あの世代だけではなく、もっと若い世代にも同じ物を感じるのです。tokioとかもなんか古いし。みんな少しずつ今じゃない。今って何?って話でもあるのですが…。


坂本冬美はほんとに歌うまいなあ~

1 件 リツイートされました

紅白の舞台演出。CGの背景もかっこいいけど、花吹雪、金銀吹雪に照明の華やかさにはかなわない。降って来るとやっぱ盛り上がるなあ…。おもちゃのようでも3次元の強さだよな。2次元より目に見えない情報量が多いに違いない。

1 件 リツイートされました

黒髪の美輪明宏って何年ぶりだろう。


アフリカの太陽の光は鮮やかだなあ。洋服の色味は、やはりその国の太陽光線によって決まるんだなあと思う。アフリカのカラフルは赤道直下が生んだカラフル


確か、去年の紅白を見ながら、風景を歌った歌が少ないとツイートしたが、ミーシャの歌もだね。2000年代の歌って、地球に人間しかいないかのような歌が多いかも。まあそうばかりではないのだけど、そういう歌が昔より多くなってるなあと。物語じゃなくてコンセプトになってるよね。

4 件 リツイートされました

なんかあの美輪明宏の歌を聴いた後だと、YUKIとか、もっと歌の練習しろよといいたくなってくるなあ…。こんなに声が不安定だとぜんぜん良く聞こえない


こんなに知ってる歌ばっかりだと・・・


ああ、トリに美空ひばりの愛燦々とか聞きたい。河の流れのように、じゃなくて。

1 件 リツイートされました