ヒゲ社長の徒然日記

(有)西工務店ヒゲ社長の、華麗で無謀なチャレンジ物語

No270 希少価値の通称「しまいし」

2021年06月04日 | 住宅リフォーム

梅雨にふさわしい雨の朝ですね。
自然石は乾いている時より濡れた方が美しさを際立たせます。
写真の腰掛けできる大きな石も、植栽の間の小さな石も、島根県松江市にある大根島から産出された、通称「しまいし」
現在は流通していませんので、希少価値有りなのですよ。
解体現場から出てきたものですが、勿論持ち主さんに了解いただいてますので、ご心配なく❣️


真夏のお引き渡し  No 263

2020年08月29日 | 住宅リフォーム
一軒丸ごと大規模リフォームが、3.5ヶ月掛けてやっと完成し、真夏のお引き渡しとなりました。
これからの生活を想像して、細部までこだわりながらのリフォームだった為に、時間もお金も(^^;)掛かりましたが、満足されているのを見て、こちらもホット一安心‼️
什器関係の取説を一緒に聞いている、現場監督の純平さんも、満足そうでした。
彼にとって、今までで最大規模のリフォームでしたので、感慨もひとしおなのではないでしょうか?
大変だったと思いますが、これを糧にさらにレベルを高めてほしいいものですね。








夢を形に No261

2020年08月04日 | 住宅リフォーム

明日のお引渡しの前に、お客様から支給された、カーテンとブラインドの取付を、社内のメンバー有志でしています。

初回の打合せから1年が経過しています。

紆余曲折を経て、やっと想いが形になりました。


私たちのリフォームは、じっくりと時間をかけて、プランニングから見積もり迄行う事は、決して珍しくありません。


夢を形にすることはそれくらい難しいし、同時にやりがいも有ります。


こだわりのリフオームにお付き合い出来たことを誇りに、これからも日々努力ですね。


 唐突ですが、新刊のご案内です! No258

2020年02月18日 | 住宅リフォーム
なぜか私から、かなり唐突に絵本新刊のご案内です。

福音館書店から発売の「きっとあえる」‼️

出雲市在住の絵本作家、鎌田暢子さんから「孫さんに読んであげて❣️」とプレゼントして頂きました。


ご主人が帰省された8年ほど前から、リフォーム工事でお付き合いをさせて頂いています。

今週末から始まる新たなリフォーム打合せの帰りぎわに、渡されました。

自然豊かな出雲平野を背景に繰り広げられる、マガンとコハクチョウの出会いと別れの物語‼️

ほのぼのとした絵と2羽の何気ない会話。

描かれている風景は、出雲市民なら思わず頷いてしまう、目の前にある自然そのもの‼️


幼い子供の心の奥底にまで、優しくしみ込んでくれるのだろうと、心から思いましたよ。


本人曰く「書店にうず高く積まれている(笑)」らしいので、是非みなさんも手に取ってみて下さいね〜❣️❣️❣️

平成最後の「春のリフォーム祭り」  No254

2019年04月12日 | 住宅リフォーム
万全とは言わないまでも、仕事の合間を縫って「春のリフォーム祭り」準備が整いました。

今回は施工例写真も、一部追加と作り直しをして、ストレス無く見て頂けるよう、工夫したつもりです。


たくさんの方に見て頂き、後悔のないリフォームを目指して頂きたいものですね。


平成最後であろうとなかろうと、明日と明後日、皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております!