ヒゲ社長の徒然日記

(有)西工務店ヒゲ社長の、華麗で無謀なチャレンジ物語

頑張れ建設女子!! No205

2015年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム
曇り空の、それも時たま小雨の降る天気の中弊社、従業員用駐車場のコンクリート打ち。


朝一番から乗り込んできたデカイ生コンクリート車に乗ってきたのはナント、若い女性だった。



今時流行りの「建設女子」という事か?


所詮男の業界!とふんぞり返っていたおじさん達、ウカウカしてると職を失いかねませんぞ!

でも、こういった切磋琢磨こそ、この業界には必要なのかもしれませんね。

頑張れ建設女子‼️

ショールームにて打ち合わせ! No204

2015年09月14日 | 住まい
今月末から始まる水廻りリフォーム工事の為に、島根医大の西方にあるサンイン住販さんのショールームにてお施主様と打合せしました。


ユニットバスも、決めていただく部品点数は多く、実物カットサンプルを組み合わせながら見ていきます。

お風呂やキッチンは、色柄や細かい部品、詳細の内容を決めてから注文をするのですが、注文後2週間の納期がどうしてもかかってしまうのです。

そのこともあって、特に水廻りのリフォームは、こちらのショールームにお世話になってからスタートする事が多いのです。

動き出してから、納品が間に合わなかったりしたら、シャレにもなりませんからね。

この日も、キッチン含めて検討されたので、2時間半の長居をさせて頂きました。

ショールームのOさん、お世話になりました。

そしてT様、着工に向けて一緒にがんばりましょう。