ヒゲ社長の徒然日記

(有)西工務店ヒゲ社長の、華麗で無謀なチャレンジ物語

木橋の完成検査 No203

2015年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、斐川町内にある「原鹿の旧豪農屋敷」木橋掛け替えの完成検査。待てど暮らせど検査員は来ず。




木であっても、橋は土木工事らしく、出雲市の土木検査員だそうですが...
天気良いのが、いいのか悪いのか...?

初代の木橋は10年ほどでかなり痛みが来ていました。
かといって鯉の泳いでいる堀の上にかける橋に、防腐剤は危険いっぱいなので施さないことにしました。
代わりに、雨のたまらない組み方と、金物の使い方を工夫して組み上げてみましたよ。



もちろん国産ヒノキ材!!




10年後どうなっているかは、皆さんの目で確かめて下さいネ。

堀の中には少し時期外れの蓮の花が一輪

世間はお盆休みでも・・・  No202

2015年08月14日 | 日記・エッセイ・コラム
世間がお盆休みの最中でも、動いている現場もあります。

西工務店の抱えている中部小学校耐震化工事現場。



常務監督のもと、暑さに耐えて職人さんたちも必死です。

夏休みの期間中には、確実に終わらせる必要がありますので、大工職人たちも今日は1日頑張ります。

明日は今日でていない社員が出勤予定とかで、空いている社員総動員でこの現場は進みます。

ヒゲ専務はと言えば、スマホ片手に現場内をウロウロと・・・

写真撮って、フェイスブックに投稿したり、忙しい常務を捕まえお話したり・・・

「ジャマさんだけでもテゴになる」(出雲弁で、邪魔をしないだけでもお手伝いになる、の意味)

と、子供のころよく、大工だった親父に言われたことを、今ふと思い出しましたよ。

まあ、皆さんは良いお盆さんを迎えて下さいネ!

只今、4度目のお引越し中!!  No201

2015年08月12日 | レトロ硝子
長かった工事もやっと終わろうとしています。

お盆の直前とはいえ、なんとか足場を撤去出来ました。



6月初旬から始まったリフォーム工事も、職人たちの努力により工程より若干早く進める事ができました。

生活スペースを家中、3度も移しながらのリフォーム工事は、どちらかと言えば珍しいのです。

そんな中、お腹に2人目の新しい命を宿しながら頑張ってこられた若い奥様には、心からの感謝と、元気なお子様が生まれる事を、弊社スタッフ全員でお祈りしたいと思います。

長期にわたり、本当にありがとうございました。

ただ、残念なことに内部のリフォーム完成写真を、皆さんに見て頂くことが出来ません。

昨夜から、4度目の引っ越し準備が始まっていて、今がピークの乱雑状態。

「写真はだめです!」と一言。

奥様が発注された、キッチン前のペンダントライトもいまだ届いていなかったこともあり、それらがすべてそろってから撮影会をします。

憧れの対面キッチンやミニカウンター、こだわりの食品庫や収納庫などなど!

見どころは盛りだくさん。

奥様公認の写真が撮れましたら、また公開しますのでお楽しみに!!






夏の思い出創りのお手伝い! No200

2015年08月07日 | ニュース
もうすぐお盆さんですね。

西工務店の恒例「夏休み親子木工教室」は、そのお盆の最後の日、8/16(日)9時からです。

今回はスリッパラックを国産スギ板で作ります。参加費500円!

現在参加者募集中‼なんですよ。

部品点数16、打ち込む釘の数48本とちょっとハードな、暑い夏になりそうな予感が…!

途中、アイスを食べたり、釘打ち大会なんかもします。

親子で夏休みの良い思い出を作って下さいね〜!

運よく?完成したらこんな感じのラックになります。



昨年から、国産杉板を使って工作をするようになりました。

一昨年まで使っていたのは、やわらかくて、しかも加工のしやすい輸入品(しかも安価!)の、中国産のキリ板でした。

でも昨年から、ちょっと硬く、ちょっと加工のしにくい、さらに少し釘の打ちにくい(ついでに価格もアップ・・・汗!)杉の板に変更しました。

決して参加していただく皆さんを困らせようと思ったからではなく、多少の難はあっても、やっぱり国産にこだわって行くことにしたのです。

さらに今回は前述のとおり、くぎの本数も48本と多く、写真じゃ見えにくいですが、側面だけでもこんな感じで12本!

もちろんそれが両面にあり、さらに前後に8本ずつと、上面にこれまた8本!



やりがいありますし、達成感も確実に有りますので、楽しみに参加をしてみて下さい。

きっと、忘れられない夏休みの工作になることでしょう!!