2019年、おみやげいろいろ特集
クリスマス ガレット・コレクション@ブールミッシュ
クリスマスバージョン! 1年以上前!! どなたにいただいたのかまったく記憶にありません!!!
ただ、ガレットがおいしかったのは覚えてるぅぅぅ
雪国のだるま@金滴酒造
いか徳利@トナミ食品
この2つはセットで夫君の会社の方からいただきました。
雪だるまがかわいい
いか徳利は風情がある
箱根山薬 自然薯揚げ@麟吉
夫君の会社の方からいただきました。
自然薯揚げっていうだけあって、ちょっと粘りがあるところがおもしろい
これをいただいた後、テレビで有名だと紹介されていたのでテンション上がりました
リッチスタイルドレッシング 黒酢たまねぎ@セゾンファクトリー
夫君がバレンタインデーにいただきました。
このドレッシング、めちゃくちゃおいしかった! 夫君も「おいしい」っていうほどおいしかった!!!
奏@メリー
こちらも夫君がバレンタインデーにいただきました。
メリーチョコはおいしい
和の素材が使われているのがめずらしかったです。
ハートあられ@曙
こちらも夫君がバレンタインデーにいただきました。
チョコじゃなくあられ、これもありだね
サバ缶3個×2@KIRIN のどごしZERO
シールを集めてもらった鯖缶。
6缶のうち2缶は食べた記憶が‥
残りも早々に食べることにしよう。えぇえぇ、忘れてましたよ
魔除シーサー 阪神タイガースバージョン
仲人夫婦から沖縄土産にいただきました。
ちっちゃくてかわいい
島とうがらし
仲人夫婦から沖縄土産にいただきました。
コーレーグースだよね!? これまた忘れてましたねぇ
日本橋せんべい
夫君がどなたかからもらってきたんだと思う‥
よくある和菓子で、結構腹持ちがいいので、朝ごはんにいただきました。
グランシェフ サーモン&アボカド と 板前ちんみ えび枝豆@小田原鈴廣
夫君の会社の方からいただきました。
おっしゃれーな練り製品。どちらもおいしかったけど、えび枝豆が特においしかった
生八ッ橋 宇治@聖護院八ッ橋総本店
夫君の会社の方からいただきました。
しっとりもっちりの皮が好き
焼き菓子詰め合わせ@ガドー・ド・ボワ
たぶんお中元でいただきました。
こういうバターたっぷりの焼き菓子は大好き
カロリーはおいしい
京都宇治抹茶ダックワーズ
夫君の会社の方からお中元でいただきました。
フィナンシェが断然好み
2個ずつ、朝ごはんにいただきました。
桃
夫君の会社の元上司の方からいただきました。
めちゃくちゃおおきくて立派な桃、こんな桃、初めてかも!?
桃三昧の幸せな日々を過ごしていました


甘太のチーズまんじゅう
夫君がどなたかからもらってきたんだと思う‥
もっちりしていたおいしかった!
天津甘栗チョコレート
夫君の会社の方から中国みやげでいただきました。
たしかに甘栗の味がする。ただやたら硬い‥ ちと苦手かな‥

グーテ・デ・ロア ソムリエセレクション@ガトーフェスタハラダ
豪華2段重ねのこちらは夫君がどなたかからもらってきたんだと思う‥
こんな豪華な品なのに覚えていない‥
けど、ワインのイラストの2種類のラスクが特においしかった
もみじファミリー@やまだ屋
夫君の会社の方から広島みやげでいただきました。
包み紙がとってもかわいい
いろんな種類があって楽しくいただきました
ビール@ENOTECA
夫君の会社の方からお歳暮でいただきました。
おっしゃれーなおビール


おしゃれすぎて、何に合わせたらいいか検討中。
さつま揚げ@徳永屋本店
お中元でいただきました。
おいしいうちにせっせといただきました。むっちりの食感が
混ぜご飯の素 ぶなしめじちりめん山椒・食べる、すき焼き・混ぜご飯の素 エリンギバター醤油@久世福商店
夫君が忘年会でいただいてきました。
これから食べるのが楽しみ~
2019年のいただきものやおみやげいろいろでした。
なんか、写真撮り忘れがいっぱいあるような気がするけれど‥ もちろん覚えているはずもない
明日は2019年最後のおそとごはんです
名古屋飯のいつものあれです。




クリスマスバージョン! 1年以上前!! どなたにいただいたのかまったく記憶にありません!!!
ただ、ガレットがおいしかったのは覚えてるぅぅぅ






この2つはセットで夫君の会社の方からいただきました。
雪だるまがかわいい





夫君の会社の方からいただきました。
自然薯揚げっていうだけあって、ちょっと粘りがあるところがおもしろい

これをいただいた後、テレビで有名だと紹介されていたのでテンション上がりました



夫君がバレンタインデーにいただきました。
このドレッシング、めちゃくちゃおいしかった! 夫君も「おいしい」っていうほどおいしかった!!!


こちらも夫君がバレンタインデーにいただきました。
メリーチョコはおいしい

和の素材が使われているのがめずらしかったです。


こちらも夫君がバレンタインデーにいただきました。
チョコじゃなくあられ、これもありだね


シールを集めてもらった鯖缶。
6缶のうち2缶は食べた記憶が‥
残りも早々に食べることにしよう。えぇえぇ、忘れてましたよ


仲人夫婦から沖縄土産にいただきました。
ちっちゃくてかわいい


仲人夫婦から沖縄土産にいただきました。
コーレーグースだよね!? これまた忘れてましたねぇ



夫君がどなたかからもらってきたんだと思う‥
よくある和菓子で、結構腹持ちがいいので、朝ごはんにいただきました。


夫君の会社の方からいただきました。
おっしゃれーな練り製品。どちらもおいしかったけど、えび枝豆が特においしかった





夫君の会社の方からいただきました。
しっとりもっちりの皮が好き



たぶんお中元でいただきました。
こういうバターたっぷりの焼き菓子は大好き




夫君の会社の方からお中元でいただきました。
フィナンシェが断然好み

2個ずつ、朝ごはんにいただきました。

夫君の会社の元上司の方からいただきました。
めちゃくちゃおおきくて立派な桃、こんな桃、初めてかも!?
桃三昧の幸せな日々を過ごしていました




夫君がどなたかからもらってきたんだと思う‥
もっちりしていたおいしかった!



夫君の会社の方から中国みやげでいただきました。
たしかに甘栗の味がする。ただやたら硬い‥ ちと苦手かな‥




豪華2段重ねのこちらは夫君がどなたかからもらってきたんだと思う‥
こんな豪華な品なのに覚えていない‥
けど、ワインのイラストの2種類のラスクが特においしかった



夫君の会社の方から広島みやげでいただきました。
包み紙がとってもかわいい

いろんな種類があって楽しくいただきました


夫君の会社の方からお歳暮でいただきました。
おっしゃれーなおビール



おしゃれすぎて、何に合わせたらいいか検討中。


お中元でいただきました。
おいしいうちにせっせといただきました。むっちりの食感が


夫君が忘年会でいただいてきました。
これから食べるのが楽しみ~

2019年のいただきものやおみやげいろいろでした。
なんか、写真撮り忘れがいっぱいあるような気がするけれど‥ もちろん覚えているはずもない

明日は2019年最後のおそとごはんです

名古屋飯のいつものあれです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます