今日は肩こり解消の為に、整体士さんのところに行ってきました。
ブログにいつもコメントを下さる、薄野の舞姫さん のご紹介です。
指圧には行く事があるのですが、整体は初めてです。
先日、肩こりで頭痛と吐き気が起こり、何とかしなくてはと思っていました。
指圧と同じで、つぼを押してくれるのですが、同時に筋肉の流とか何とかで、
指圧ではやらない事をやってくれました。
酸素もサービスしてくれました(初めての体験)
今まで行っていた指圧は、3日後くらいに利いてきていたのですが、
整体は、割合早く利いてくる感じで、体が軽くなりました(^-^)
帰りは、JRさっぽろ駅までテクテク歩きました。
気温も上がり、大通公演の噴水では子供達が楽しそうに遊んでいました。
時計台前では、観光幌馬車が出発する所でした。
途中まではいっしょに歩きました(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
下国伸シェフ NOBUドレッシング 5ヶ月前
-
ラッキーピエロ監修カップ焼きそば 5ヶ月前
-
ラッキーピエロ監修カップ焼きそば 5ヶ月前
-
丸くなるな星になれ! 5ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 5ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 5ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 5ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 5ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 5ヶ月前
-
千葉県の佐倉と佐原に行ってきました 5ヶ月前
中心街にあるその治療院は
我が家からも徒歩圏内なので
私も治療のあとは、狸小路や駅前通りなど
散策がてら、ふらふら買い物などして帰りますよ。
観光幌馬車は、道庁とか大通公園付近でも
たまに見掛けることがありますよね。♪
この度はお世話になりました。
いい治療院を教えてくださってありがとうございます(^-^)
駅までの帰り道も、肩も軽くなり気分よく歩けました。
もう1度行けばだいぶ良くなるようなきがしますので、近々また予約入れるつもりです。
すれ違いでしたね。
14日の夜に時計台を見に行き、翌日に道庁と小樽に寄り、夜の便で東京に帰りました。
札幌の夜は寒かった!
北海道は、日中暑くても、夜はけっこう冷えます。
特に、anzuさんが来ていた時は寒かったわ。
北海道人でも寒くて、ジャンバー着たりしてましたから。
また来てくださいね。