いつも心に太陽を~★

心に太陽はありますか?輝いていますか?晴れるといいねo(^-^)o

フガールで忘年会 

2011-12-29 00:57:13 | おいしい!




3日仲間内の忘年会がありました♪
場所はススキノのフガールというスペイン料理のお店です。
クリスマスということで、メニューが決まっているみたいで、飲み放題付きで3500円でしたo(^-^)o


まずは生ハム「グランパルマ」



洞爺産大麦豚とフォアグラのテリーヌ
恵庭産フルーツトマトと寺田牧場モッツアレラのカプレーゼ
本マグロとキャビアのタルタル



仏産合鴨「マグレカナール」と小清水町産ゴボウのポタージュ



ワタリガニと生ウニの魚介パエリア



道産牛のデミグラス煮込みインカの目覚めのマッシュポテト添え



福岡産苺「あまおう」とオペラチョコレートのブッシュドノエル
食べてしまいましたm(_ _)m写真無

フガール
札幌市中央区南7条西4丁目 五條DEUXビル2F
050-5834-4550


何と!
二次会はボウリングです!
このセッティングをしてくださったご夫婦は、お二人ともお酒を飲まなくて、元気満々です。牛乳ばっかり飲んでましたから(爆)



健康的でいいですねヾ(=^▽^=)ノ
楽しかったよ♪
今度はボウリングをしてから、飲み会にしましょうね(^^♪


EXILE ツアー2011 願いの塔

2011-12-26 23:59:44 | 音楽・演劇コンサートなど



12月25日 札幌ドーム EXILE ライブツアー2011
TOWER OF WISH ~願いの塔~


ツアーファイナルは札幌でクリスマスです
超満員 42000人は素敵なクリスマスに酔いしれました(*^^*)
歌とダンスと演出とすべてが素晴らしく、楽しさ満開です
願いの塔~
いろんなことがあったこの1年、いろんな願いを込めて歌ってくれました。
そんな気持ちが私達にも伝わったし、彼らの目指すところが垣間見えたような気がしました。


何と言っても、


楽しい!
楽しい!
楽しい!


アツシの素顔が見れたし、うふ?(。????。)?

最後、アツシは感極まって泣いてました

この日の公演は、香港、台湾、韓国、シンガポールと日本全国の映画館に同時生中継されていたんですよ




Fig Log

2011-12-18 23:33:38 | おいしい!




デパートのワイン売り場の中にありました
Fig Log(フィグログ)はイタリアマルケ州で古くから受け継がれてきた伝統食です。イチジクとクルミの持つ自然な甘み食感が赤ワインや日本酒によく合います。また、生ハムやチーズとの相性も抜群です。と書いてあり、見たことも聞いたこともなかったので、買ってみました(*^^*)
なるほど~、
この中にはイチジクだけではなくプルーンやレーズンン、蜂蜜も入っていて、甘いです(*^^*)
結構好きな味ですo(^-^)o
チーズと相性が合うということですが、重ねて食べるのでしょうか?


ケルンは16歳です

2011-12-17 23:35:47 | 犬といっしょ



11月29日はケルンの16歳の誕生日でしたU^ェ^U♪
最近では特別にお祝いをすることもなくなっていましたが、先日U^ェ^U用のかわいいケーキを見つけたので買ってきました
o(^-^)o



こんなごちそうは久しぶりです
カメラが追い付けません(笑)


目も耳も鼻も衰えが激しく、散歩も家の前をよろよろと歩きます。
めっきり寒くなってきましたが、外の空気は大好きです
~U^ェ^U
長生きしてね~★


忘年会

2011-12-13 23:59:05 | うれしい・楽しい・良かった~




忘年会をしましたヾ(=^▽^=)ノ
年に1度、この時期にしか会わない女子会です(女子と言えるか?)
牛しゃぶ豚しゃぶ食べ放題、焼き串食べ放題、ついでに飲み放題でした(笑)



2次会はどうしようか?
そうだ、ノルベサの観覧車に乗ろう
友人が当時この広告看板だか何だかにかかわった会社に勤めていて、一度乗りたかったということで、みんなも賛成
座席にヒーターが入っていて暖かい(*^^*)
缶ビールを飲み終わるころには1周してました



ミュンヘンクリスマス市に寄って帰りました




沖 仁

2011-12-12 23:35:34 | 音楽・演劇コンサートなど



フラメンコギタリスト沖 仁のコンサートに行ってきました
素晴らしかったヾ(=^▽^=)ノ
沖仁さんはスペインのフラメンコギターコンクールの国際部門で日本人として初めて優勝したすごい人です
彼のほかにボーカル、フラメンコ(踊り)パーカッション、それにもう一人のギタリストとのセッションです。(全員男性です)
お仲間の一人一人も素晴らしいスキルですが、何と言っても沖さんのギターはスゴイ
スローな曲もいいし、熱くギターをかき鳴らすときの指の動きはどうなってるの?ギター2本を同時にひいているような、これぞ超絶技法という感じです。
まるでスペインにいるような錯覚に陥りました。
合間のお話もフラメンコに対する情熱とソフトな人柄がにじみ出ていて、すっかりファンになりましたo(^-^)o
フラメンコにはパルマという手拍子も欠かせませんが、それを客席と一緒にやったりして、一体感を感じてすごく楽しかった
ヾ(=^▽^=)ノ
アンコールでは、ボーカル担当の高岸さんが、井上陽水と玉置浩二の物まねを一人でやって大爆笑です。
5人で客席を1周したりして、なんか、ほんと楽しかったなぁ~
次回も絶対行くわよ♪(*^▽^*)ゞ

ミュンヘン・クリスマス市

2011-12-05 00:25:26 | いろいろ




毎年この時期の楽しみはミュンヘン・クリスマス市に行くことです。
札幌大通公園のテレビ塔の下で、12月24日まで行われています。
天気は良くなかったのですが、激混みでした



ドイツのお店で、窓飾り用のレースを買いました。
こちらのお店は毎年出店していて、とても繊細できれいなので、ほしいな~と思っていましたけど、ついついマトリョーシカを買ってしまって・・・・・
丁度、かわいいU^ェ^Uのレースがあったので、迷わず購入ヾ(=^▽^=)ノ



ホワイトイルミネーション中です


マトリョーシカ

2011-12-04 21:47:32 | コレクション



ミュンヘンクリスマス市で、大統領のマトリョーシカを買ってきてくれましたヾ(=^▽^=)ノ
毎年出店しているロシアのお店に行って、また今年もなかったと落胆しているのをみていた息子が買ってきてくれました
それもロシアとアメリカの大統領が並んでいます
一番外側のオバマ大統領とメドベージェフは高さ約9cm位で、どちらかというと小さい方です。この中に4っつ入っています。一番最少はピーナツと同じくらいの小ささです。ケネディとレーニンですけど、よく描きましたねという感じですo(^-^)o