天候:曇り
海況:波少々
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:16℃
透視度:6~8m
日曜に予定していた竹浦でのダイビングですが、海況は土曜の方が良いと判断し、本日行ってきました。
新調したてのMYドライスーツが眩しいSさんと、水中手話SPを受講のI君が参加です!
水中手話コースでは、透視度や深度・残圧などの数字を手話法を用いて教える練習、「楽しい」や「可愛い」などの感情表現手話、魚や生物の名前も手話や指文字を使って確認しあったりしました。
2ダイブ目では「これは何ですか?」とI君、私が「キヌカジカです」と答えるなど、簡単な会話も出来るようになりましたよ
さて。生物たちの様子はというと。
クチバシカジカは5個体観察。
それも、同じ窪みに2個体、そのすぐそばにもう1個体いました。
前回見たオレンジの個体は全く同じ場所に隠れて居ました。
お腹の膨らんできたメスも定位置に居てくれます。
弁天島に引き続き、アゴ島でもクジメが抱卵していました。
まだ産卵して間もない卵塊ですので、しばらく観察出来そうです。
フサギンポは数個体確認出ます。
今日の可愛コちゃん→頭の大きさが親指ほどの幼魚
去年抱卵していた場所にもフサギンポが入ってました。来月中~下旬頃に卵が見られるかな。
水温が少しずつ下がってきましたが、季節来遊魚のミナミハコフグ幼魚はまだ元気に泳いでます。
今日は2個体観察しました。
いつ見ても可愛い ダンゴウオ
密かに可愛いシシカジカやベロ
ウスマメホネナシサンゴ花畑の中で交接するコモンウミウシ
マボヤ畑も生き生きしてます
他、オキタナゴ群れ、メバル幼魚群れ、アイナメ婚姻色、キツネメバル、ドンコ、シロウミウシ、アオウミウシ、ガーベラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、キタモエビモドキ、等など・・・。
ランチはリクエストにより『おかせい』さんで女川丼!
いつも混み込みですが、今日はタイミング良くあまり待たずに済みました。
大盛り~!(奥が普通盛り)