あかまど(仮)

net初心者で自称ソフト技術者。Gamer属性。netは人の望み?それとも?

電子回路を描くDNA。

2009-08-23 10:00:56 | cyber
電子回路を作るDNAだそうです。

SlashdotJ: IBM などが DNA を用いて半導体回路を作る技術を開発中

正直なところ、理解できてるかあんまり自信がないのですが、何かすごそうです。
記事中リンクのある英文の方をちょっと見たのですが、どうも「DNAがたんぱく質を組み立てる仕組みを使って基盤に線を引く」、「それを使ってカーボンナノチューブで回路を組んでいく」という「基礎技術が研究されている」という話のようです。

カーボンナノチューブを作るDNAとかあったら便利そうかなとか思うと同時に天然CNTが生物的に作られたら石綿どころの騒ぎじゃなくなるかなとか妄想してみたのですが、記事中にはカーボンナノチューブを「作る」という話はないです。DNAが足場を組んで、その上に外から加えるらしいです。

「このDNAを組み込んだウィルスを貝に注入すると真珠型天然記憶装置がっ!」とか、いっそ「水晶玉に謎の液体をかけると表面に回路が形成されて映像がっ!」とか、よくわかんない妄想も走ったのですが、技術的背景がぜんぜんない人なので、あんまりノイズ情報を流してもアレなので、この辺で。

Diska


最新の画像もっと見る

コメントを投稿