WKRナイトで行ったらえらい時間かかったのでIL119にしただけでほとんど使ってなかった暗黒騎士で行ってみたら熱かった。加減しないと普通にアムチュチュさん相手にタゲ固定できたりするのね。 #FF11
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 01:33
風邪っぽい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 09:22
思いのほか静かだと感じてたけどやっぱひどいことになってたのね。鉤十字が出てくるのはちょっと背景というか脳内設定がよくわからないけど。 huffingtonpost.jp/2016/11/11/hat…
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 10:19
この記事で「全米で」の見出しはどうかとも思うけど、「ヘイト」とかってのは本来は多分に個人的なものでこういう形で出てくるものだとも思う。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 10:23
落書き一つであっても「後日談が語られてないこと」が重要で、それはヘイトの「芽を摘み取る数」より「芽が生える数」が多い、ということなんじゃないかなと思う。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 10:26
続くかどうかは純粋にパワーゲームで力の差というより武力の差で、差が大きければ駆逐されたり地下に潜ったりして、差が小さければ泥沼に嵌ったり。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 10:32
不幸が少ないのがどちらなのかはわからないというか誰もいなくなってしまうのが一番不幸は少ないのかもとさえ思う。
国内で人種をキーワードに駆逐が起こるようなことがあれば、ISやロシアや北朝鮮と仲良くして国内に引きこもりたいトランプ氏の言葉とは関係なく、顔のないアレは外に出て行きたがるんじゃないだろうか。そうなれば大衆に迎合するだろうし。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 10:38
「国内で重工業」って「武力を背景にした海外進出」と直結してるような気もしてきたな。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 10:42
ZGEViz2。Videoトラックが爆発的サイズになったけどffmpeg -i in.mp4 out.mp4したらファイルサイズが1/20ぐらいに。フォーラムにも何かあがってるっぽい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2016年11月14日 - 21:51