Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

うこん9 収穫

2011年12月23日 13時59分14秒 | 作物 Crops

気がかりだった うこんの収穫をしてきました。

葉はすっかり枯れています。2,3回霜にあたったでしょうが 大丈夫でした。

兄の助言にもとずいて まずは草を取り除きます。

最初 くわで掘ろうとしましたが うまく掘れません。

スコップのほうがいいだろうと言うことで 周りにスコップを差し込んで ゴソッと掘り起こしました。

ポコッと折れたうこんの断面を嗅いでみると すごく新鮮なウコンの香りです。

一番大きかった株は種芋として残しておきます。まわりの土を盛っておきました。

今日は集落の寄りがあるようで 近所の○広さんが『なにができたんの?』と聞かれたので
『うこんです』と答えました。『なんにするんの?』と言われるので
『スライスして乾燥させて粉にして 調理に使うか 煎じてお茶にするか』と答えました。


土とひげ根がついていますが かご一杯くらいあります。

川のところへ持って行って かごに小分けにして洗いました。

かごに1/3くらいですかね。この後の しごがたいへんそうです。

土を盛った種芋には すくもをかけて

抜いた草とうこんの枯れ葉をかけておきました。これで冬越しは大丈夫でしょう。

<追記>12/23

ひげ根を取るとこまで しごをしました。ひげ根の先端に宿根のようなものがありますが 食べれるのかなー?

こいつを たわしできれいに土をおとさなくては! いやー!大変だなー!

<再追記>12/25

たわしで洗うところまで しごをしました。

ポリバケツに ほぼ一杯で約5kgありました。乾燥して粉末にすれば1/20くらいにと読んでいますが!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうするの!こんなにー (bero)
2011-12-23 17:17:56
ひゃー!どえらい 出来たじゃー!あと仕事が大変そうね(笑) ちょっと見は生姜とよく似てるね!苦いん? 甘いん?
返信する
Unknown (neisha)
2011-12-24 10:23:58
お疲れ様でした。
畑から口に入るまでの工程が多いので、腰が痛くなって疲れますね。スーパーで買うだけの人間には分からないことが多くあります。
私も昨秋、通りがかった畑で、大きな生姜のような葉っぱと花を見ましたが、どうもあれがウコンかと思い返しています。
返信する
たくさん採れましたね。 (鳶凧)
2011-12-24 13:13:35
立派なウコンが沢山採れましたね。
これだけ採れれば一年分はあるでしょう。
成長の旺盛な時期、薄紫の花が咲きます。
一株置いて来年の種芋にすればすごい数の種芋となるでしょう。
これからが楽しみですね。
宿根のようなものがありますが 生で口にしましたが美味しいものではありませんでした。
(食べて食べられない物ではないと思いますが)
返信する
beroさんへ (ぬし)
2011-12-25 10:15:32
その後しごとは進んでいません。置き薬のおじさんに『しょうがですか?』と聞かれました。
うこんの実物は はじめて見たと言われました。
ターメリックとして インドカレーにスライスしたものを数枚入れてみましたが 味はわからず。
苦くも甘くもなく 他のスパイスに負けたのかも。
返信する
neishaさんへ (ぬし)
2011-12-25 10:16:47
寒空にたわしでの水洗いは きついです。今日ぐらいにはかたずけないと。
残念ながらわたしは花を見ていません。
返信する
鳶凧さんへ (ぬし)
2011-12-25 10:18:08
的確なアドバイスのおかげで収穫することができました。兄の草取りのおかげでもあるんですが
花は兄も見てないようなんですが 短期間しか見れないんですかね。
宿根のようなもの 漬物にしてみます。
返信する
ウコンの花は、 (鳶凧)
2011-12-25 15:27:03
ウコンの花は中々見れません。
どう言う訳か解りませんが2年越しの物には時々薄紫の花が咲くようです。(全ての株に花は咲かないようです)
宿根のようなもの、漬物ですか、
コリコリ感があって水水しいのでサラダでいけるかも知れませんね。
返信する
鳶凧さんへ (ぬし)
2011-12-25 19:13:58
ああー そうなんですね。兄が見ていないということは今年は咲かなかったんですね。

雪がちらつく玄関先で すべてたわしで洗うところまでこぎつけました。再追記しました。
返信する
5Kgもありましたか、 (鳶凧)
2011-12-26 16:12:34
冷たい水作業は終わりあとは薄くスライスして玉ネギのネットに入れ日当たりの良いところで乾燥するだけですね。
乾燥まで4~5日はかかると思います。
返信する

コメントを投稿