Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

ウッドデッキ創作記02 2021.3~4

2021年08月24日 17時25分09秒 | 諸々
日陰になってから作業を進めます。

木材に まっすぐなものは まずありません。クランプで矯正しながらビス止めします。

スマホアプリの水準器や分度器で水平等を見ていましたが イマイチ頼りないので 物理的な水平器を買いました。

この2x4材は鉛筆1本分ゆがんでいます。むりやり矯正してビス止めしますが 完全には矯正できません。こうゆう材は あとあとひび割れします。以後は木材を購入するときにまっすぐかどうかを確認するようにしました。

電動ドライバー本では 作業がはかどらないので メルカリで中古の電動ドライバー1本と インパクトドライバーを1本新調しました。下穴開けで1本 それとビスの頭部分のさら取りに1本 そしてビス止めの1本です。3本あると作業がはかどります。丸ノコも 少しいいものを 思い切って購入しました。原資は 例の給付金です。

南側に1ユニット増築しています。桁材として杉のバタ角を4本購入していましたが 重いし値段が高いので 2x4材を2本束ねて桁材とすることにしました。必要強度があり安価となります。床材も2x4材から1x4材に変えました。屋根の上なので軽量化と値段の問題です。桁材は1本増やしました。曲げの強度とたわみの関係です。ネット上に曲げの強度とたわみの計算ページがあるのでチェックしながら決めました。
北側にも1ユニット増築しました。窓から出入りすることになるので高さの関係で1段下げました。


これで3ユニット 1.8x5.6m程のデッキとなりました。全体がゆがまないように筋交い等も施しました。





ウッドデッキ作りで なにが大変かと言うと 木材の防腐防食の塗布作業です。1度塗布して最低12時間乾燥 2度塗りして24時間乾燥 置いておく場所もないのですべての材料をいっきに購入することはできないので 少しづつ購入してはの作業です。DIYブームで木材も欲しい材料がそろわなくなりました。1x4材がなかったので 1x6材で代用します。


<続く>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿