Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

周防大島(下)

2010年11月26日 22時12分17秒 | 諸々

凧揚げ空撮を終えてから 島を一周するルートで帰りました。
途中にシーボルト上陸の地というのがありました。




のどかな紅葉を眺めつつ走っていましたら ガードレール外の木が倒れて根がガードレールを跳ね上げていました。

島には小型バスが運行しています。帰りのコースには人家はまばらですが 家があるところにはバス停がありました。

島はかなり大きく ずいぶん走っても 来るときに渡った橋になかなか行き着きません。やっと 橋が見えました。

これで帰途につけます。

高速道に乗って すぐに玖珂パーキングにて休憩です。玖珂ラーメンというのをたべました。
岩国のれんこんが入っているのかなと思いましたが ごく普通のラーメンでした。


その後は 高速道沿いの紅葉に包まれながら走り 無事に帰途に着きました。

周防大島(空撮-3)

2010年11月25日 23時46分36秒 | 凧による空中撮影等

曇天だったことを逆手にとって 光芒を

鮮明さには欠けますが 雲間から光の筋が

この4枚の写真はオートブラケット撮影(露出変化)の連続した写真です。約2秒間隔の撮影です。

わたしは 海に向かって突き出た突堤にいます。
300mの揚げ糸をほぼ出し切って 凧とカメラは完全に海上にあります。

『んっ 風が止んだ!』



カメラリグがじわじわと降下し始めました。

糸を手繰っても間に合いそうにありません。揚げ糸がだらーんとたるんできました。

もう 揚げ糸が写っていません。

後方に走りながら 懸命に糸を手繰ります。

もう 後ろがありません。

完全に追い詰められました。足を踏ん張って必死に糸を手繰っています。
もう150~200mくらい手繰っているので 腕も思うように動きません。


『あーっ! 落ちる。』

『落ちました。』

『あーれー わたしを引きずらないで!』

六角凧は海に落とすことなく 回収できました。

あわてて駆け寄って カメラを救助。

『はー! くたびれた。』

周防大島(空撮-2)

2010年11月24日 22時51分18秒 | 凧による空中撮影等

今日は 海の色に注目してみましょう。

地上からは こうは見えていませんでした。

斜めになっていますが 凧写真ですので これもありかと。



高度が上がってくると 少しづつ 海の色が変化してきます。

カメラは上空からみて右回りに超低速回転させています。

高度が上がったり下がったりしていますが 時間の経過とともにお伝えしています。

一時的にでも 晴れ間が出てくれれば また違った色合いがあったのでしょうが。

海の色合いは 低空からがいいですね。

とかなんとか 日差しがなかった未練たらたらです。


周防大島(空撮-1)

2010年11月23日 23時32分31秒 | 凧による空中撮影等

今日は風の強い日だったのですが なぜかこの地この時間は風が来ません。
20分あまり女房に凧を持ってもらって走って揚げたりしましたが 滑空して降りてきます。
ようやく風が来て 六角凧を5,60m揚げてカメラリグを吊上げました。
(ばっちり 冬装備の防寒着です)


ぐるーりと一周お見せしましょう。

ちょうど凧揚げ空撮時に 曇天となってしまいました。

それでも オートブラケット撮影でごまかしながら。

我家のマイカーが右端に。 だれかさんは車内で読書か昼寝中?

紅葉もそこそこです。これは地上からは見れません。

ビュンビュン揚げ糸を出してゆきます。

遠くには 晴れ間もあります。
はるかかなたは 大崎島か?大三島か?

周防大島(上)

2010年11月23日 22時31分23秒 | 諸々

トンネル抜けて go go ゴー!

かねてより ご要望の『周防大島』に行ってみました。

宮島が見えるところのパーキングをすっ飛ばしてしまったので 最後のたのみの 玖珂パーキングにピットイン。

岩国寿司 ゲット。ジャンボ角寿司です。これが うまいんです。

大畠瀬戸をまたぐ大島大橋(大きなトラス橋です)を渡って 島に上陸です。

潮風を感じながら しばらく走って 道の駅サザンセトとうわ に再度ピットイン。
にぎりずしにたこ天 たこコロッケで腹をふくらませて お買い物。
季節はずれの岩ガキと旬のあおりいかをゲット。


あれもこれも欲しくなっちゅうんですが たくさん買っちゃいました。

道の駅を後にして 片添ケ浜海浜公園へ
『ここで 何をするかって?』
あーた 決まってるでしょ。  凧揚げ&空中撮影でしょ。