Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

1/4円デルタ2

2014年05月31日 18時27分49秒 | 手作凧等 Hand making kite etc

前回のスチームデルタカイトの小型版です。
φ5の1m骨の使い道がないので デルタカイトの斜骨に使うことにして 縦が1.4m弱、横幅2.0m 1.5m2強のカイトです。縦骨、横骨はφ6です。


1.4m強に切り出した生地を半折りにして直角形状に切ります。

切り取った三角形の生地を継ぎ足してデルタの翼面を確保します。仕付け糸は面倒なので 5mm幅の両面テープで2枚の生地を固定します。両面テープのところを避けてミシンで縫います。両面テープを縫うと糊がミシン針に付いて 運針が重くなって上糸が切れます。

1/4円形状の生地ができました。斜骨が入る袋形状は両面テープでしつけしておいて縫いました。円形状の下端面は1cmくらいしか折り返さないので 仕付け糸をして縫いました。

中央のキールは円形状に切った残りの生地で適当に作って 翼面を半折にしたところに挟みました。そこに縦骨が通る袋形状を作って マチ針でしつけして キール毎 ミシンで直線縫いです。糸目中心は適当ですが 予備と裁縫箱を持って行って 試し揚げの その場で決めます。デルタカイトは3本の骨が通る袋を作るのが面倒ですが ミシンで縫えば なんてことはありません。糸目中心がピタリと決められませんが 六角凧に較べて作成は楽です。最近はミシンの扱いに慣れて 下糸の巻取りや上糸の掛け方も覚えました。自分1人でミシンが使えるようになったので おもしろくて凧作りに励んでいます。
翼面荷重は 176g÷1.5m2÷100=1.17dm2です。今回はオールグリーンのグリーンデルタカイトです。

つるのねぐら整備2014.5.25

2014年05月25日 16時58分29秒 | 歳時記

今回も参加してきました。

本州唯一の渡来地だそうです。

今は 北帰行していまして 1羽もいません。

今日は 左側の斜面の雑木を伐採する作業です。『ええー!』と言う感じで 大変です。

通常の草刈り班と伐採班に分かれての作業です。伐採前に斜面に設置してある獣避けフェンスの撤去作業で まずまいりました。

伐採は地元の方が チェンソーで切り倒します。持ち運べるように細かくしてもらって 集積場所に運びます。生木の重たいこと。細かく切り刻んでもらわいと とても運べません。1時間くらいの運搬作業で またまたまいりました。休憩後の作業は 伐採を回避して 草刈りされたものを集めるほうに専念しました。雑木の運搬作業は 若手にお任せしました。
今回は参加者が多く 総勢30数名 人がいましたので助かりました。


草刈り中に 今回も 野うさぎ発見です。
野うさぎ 2014.5.25



昼前に 一旦作業を中断して 地元の方によるバーベキューで英気を養いました。地元の数名の方は午後からも作業に行かれました。我々 素人の中にも 午後から作業する気 まんまんの人もいましたが 『まあー やめときましょう』と言うことで 後かたずけして解散しました。参加されたみなさま お疲れさまでした。地元の方々 ありがとうございました。

さつまいも2014

2014年05月19日 21時47分14秒 | 作物 Crops

さつまいも 植えてきました。畑は半年間 遊んでいました。最近兄が草刈りしてくれたそうで 草ぼうぼうではなく助かりました。小型耕運機のエンジンがかからなくなり くわを振るって人力で 少し耕して 畝をつくりました。

鍬と鋤きぐわで 女房と交代々々で作業しました。

水遣りが大変なので となりの田んぼの水口から 水路を引いて水をあてておきました。明日は雨のようなので安心です。鳴門金時の苗を買ったのですが 数日店にあったようで 少ししなびていました。一週間根だしして植えました。あまり勢いのいい苗ではありませんが 育ってほしいものです。

中強風用六角

2014年05月18日 14時50分34秒 | 手作凧等 Hand making kite etc

縦が1500強 横が1000の六角凧です。緑のリップストップナイロンの切り出しです。生地の幅が1500強ですので1枚物で採りました。2mの骨を半分にしての横骨使いの縦長変則六角です。

周囲を1.5cm程度折り返して 縁縫いしました。

六角凧は翼面と3本骨でシンプルですが 作るとなると結構手間ひまかかります。3本の骨を受ける袋を作り 片方にはマジックテープを施して骨の脱着交換ができるようにします。糸目糸を着ける部分の翼面の補強も必要です。

縦骨と横骨がこすれないようにクッションも施します。縦骨が中心にあるようにガイドのトンネル。張り糸のセッティング。その都度 切れ端や以前の端材を使って部品を作っては位置決めしてはミシンで縫ってゆきます。縦骨は6φのカーボンパイプ 横骨は5φのカーボンパイプです。横骨は1mでは硬すぎて反りが付けにくいです。日の丸六角の4φの骨を流用するかも知れません。

糸目糸を着けて 一応完成です。今から試し揚げができれば 追記します。
<追記 5/21>
さつまいもの苗を植えに行ったときに いい風が吹いていましたが 凧揚げしていると畑仕事がうそになるので 試し揚げはしませんでした。横骨を4φのやわらかい骨に交換しました。重さは150gです。翼面荷重は 150g÷1.22m2÷100=1.23 弱風でもあがりそうな凧になりました。