Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

大つごもり

2007年12月31日 17時15分15秒 | 


年末恒例の『牡蠣焼き』とは 今年はなりませんでした
主催者の姪っ子夫婦がおめでたで 大事をとって帰省しないので 今年は中止ということに




そんなわけで 今年は わが家で つつましくいきたいと思います
電子レンジ専用のふた付き容器で 『チン!』レンジ強(550W)で1分/個勘定で

今年も家族そろって年が越せそうでなによりです
それでは みなさま よいお歳を!

寒文鳥?

2007年12月31日 12時38分49秒 | 


今冬初の雪模様で 非常に寒そうですので 緊急の風除け対策をしてやりました
寒くても 陽が当たってきますと 水浴びをして毛づくろいしていました




一応 風除けのビニルはあったのですが ボロボロでしたので 半透明のゴミ袋を2枚切り開いて 連絡通路部分を残して囲ってやりました

年の瀬

2007年12月30日 18時59分48秒 | 諸々


全国的に冬本番ですが こちら広島も午後から雪が降ってきました



いっぱい生っていた 柚子も かなりもいだので 少しさみしくなってきました

初雪 2007.12.30

初雪 動画です



今日は以前から搗いてもらっていた 角切り餅を貰いに 田舎に行ってきました
切り方の違いだけですが 丸餅とは また違ったおもむきです


ゆず湯

2007年12月22日 20時12分00秒 | 諸々


今日は 冬至ということで 夕方になってから やおら田舎に柚子をもぎに行ってきました
『湯の国Web』 より 柚子湯の作り方

『1年中でもっとも昼が短く、夜がいちばん長くなる冬至(とうじ)。12月22日頃です。冬至にゆず湯の風呂に入ると、『1年中風邪をひかない』という言い伝えがあります。
なぜ冬至にゆず湯なのかというと、「冬至」に「湯治(とうじ)」が、かけられており、また、「柚子(ゆず)」だけに「融通(ゆうずう)が利く(きく)ように」という願いがこめられていると言われています。もちろん、柚子(ゆず)がこの時期に旬を迎えることにもよります。

柚子の精油成分には、蜜柑の皮と同じく血行を促進させる働きがあり、風呂に入れると身体を芯から温めます。新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があります。
ゆず湯は、日ごとに厳しくなっていく寒さに備えるための冬の風呂です。』
だそうで




残りは さとう漬け等にしようかと!・・・