Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

日の丸凧

2012年04月30日 21時56分06秒 | 手作凧等 Hand making kite etc

日の丸凧の製作です。横幅100cmの小凧です。方眼紙で1/4の型紙を作りました。

横幅約150cmの白のリップストップナイロンを縫い代分の余裕を取って100cm幅に切り出します。
直接生地の上に乗ると滑るので ざぶとんを敷いて作業しました。


四つ折した生地の上に型紙を固定して六角形状に切り出します。

今回は小さな凧なので 正確に切り出して 縫い代分も鉛筆で墨を入れてきっちりと縫います。

六辺すべてに 仕付け糸をして正確に縫いました。

日の丸の1/4円の型紙を作って四つ折にした赤いリップ生地の上に固定しカッターナイフで切り出します。

白の生地をピンと張った上に日の丸を載せて まち針で8箇所固定して縫いました。

運針しているうちに日の丸が滑ってしまって 完璧には縫えませんでした。
一部縫わずに残しました。


骨の受けを付けてピンと張ってみました。

糸目糸を結ぶ部分に補強のリップを当てて糸目糸を取り付けました。

横骨の片側と縦骨の上側にはマジックテープ(だれかさんのアイディアを拝借しました)を使って骨の脱着を簡単にしました。
横骨はカーボンパイプの4mm径で 縦骨は9mm×9mmのひのきの角棒です。翼面積は1.05m2 重さを計ってみると138gでしたので翼面荷重は1.31g/dm2くらいです。
単なる凧揚げ凧にするか 強風時に使えれば空撮凧として使ってみます。


<追記>

日の丸がよれていたのでは どうも落ち着かないので右側の15cmあまりだけ残して すべて縫い糸をほどきました。
翼面をピンと張って 手縫いで11箇所ほど縫いました。これでちゃんとした 日の丸凧になりました。

ふれあいフェスタ

2012年04月29日 19時48分45秒 | イベント

広島工大 花と緑のキャンパス ふれあいフェスタに行ってきました。
まずは レストラン LEAF GARDEN でランチです。1g=1.1円で 14品(全部で20品くらいあり)くらい取りました。これで462円でした。ご飯と味噌汁はそれぞれ100円です。しめて 662円でお味はグーでした。


明るくてきれいで すばらしい環境です。

レストランの外のアゼリア広場でいろんな催し物がありました。ロボット研究部の催しがたくさんありました。レスキューロボット体験コーナー 他には 広島発 平和へのひと筆 プロジェクト、花と緑のクイズ やってみましたが 3/10点でした。家族の者は6/10点 キャップにつけるバッジをもらいました。

かざぐるまをつくろう コーナーがあったので家族の者が参加しました。

最後の仕上げの順番待ちが大変で わたしはその間に あたりをぶらぶら。

グリーンフィールドH.I.T.ではペットボトルロケットを飛ばそう をやっていました。最高記録は80数メートルで 私が見たかぎりでは まともに飛ぶロケットはほとんどありませんでした。

広島工大自慢の和太鼓サークル 鼓遊会による演奏は圧巻でした。


鼓遊会による演奏 2012.4.29

何故音声が消されるのか?意味不明!


ひょっとこの登場も最高でした。こどもさんは泣いていましたが。

午後からは 構内散策&施設見学ツアーに参加しました。レストランのある講義棟『三宅の森 Nexus21』の10階です。ワーオ!写りこみが。

8階の一番大きな講義室を見せてもらいました。板書きの黒板もありましたが 左右から巨大なモニターが現われました。

天井には免震装置 工学部ということで見せているそうです。

コの字形の建物で通路にも免震装置が見えるようにしてあります。
4階の教務?と就職?のところも説明してもらいました。


1,2階が吹き抜けのデネブホールも見せてもらいました。ステージの奥がガラス張りで法面の植栽が見えるようになっています。もう少しすると さつき&つつじが満開になって絶景だそうです。
この後 1階から4階まで一気にエスカレータで上がって地上に出ました。


正面の巨木は生きた化石と言われるメタセコイアです。

学園内の中腹まで上がってぐるっと散策させてもらいました。途中は省略させてもらって元の場所に戻ってきました。

これは もともと山にあった山桜だそうです。樹齢ウン百年はありそうです。

花のまわりみち

2012年04月21日 17時18分27秒 | イベント

花のまわりみち 行ってきました。

雨は降ってきていないのですが 日差しがありません。

花は満開から散り初めです。1週間遅いかなという感じです。

となりの区民センターの会場は気合が入っていて 門まであります。

花よりだんごで ついついこちらに足が

こふぐのからあげ ピンボケでした。

4月25日までです。夜桜もいいです。
明日はさくらパレードですが 雨が心配です。

唐戸市場-門司港

2012年04月20日 20時36分27秒 | memory

4/15 昨年から行こう行こう と言っていた 下関の唐戸市場 行ってきました

今日も 孫の○oくん家族といっしょです。長時間の乗車はきついので 適度にサービスエリアで休憩です。○oくんが歩く歩く!

下関ICを降りて 水族館、巌流島方面に向かいます。

唐戸市場には11:00過ぎに到着しました。すっごい人出です。

今日は うんがいいそうで 出店されていないスペースがあって 写真手前の桟敷スペースで食べることができました。にぎり寿司に海鮮どんぶり、ふぐのてんぷら、からあげ等 たくさん食べました。そんなに安くはありませんが おいしいです。写真は撮りわすれました。

○oくんもお食事です。

食べた後で 場内をゆっくり廻ってみたら 写真に写っている4倍くらいのスペースがありました。あわびを2杯買いました。

1日3回公演の平家踊りに 運よく遭遇しました。太鼓の音が遠くからでも聞こえてきます。

平家踊り 2012.4.15





行きは船室から

門司港へ 2012.4.15



関門大橋です。

門司港駅 駅舎だけかと思ったら本物の駅でした。

パラソルベンチで一休み ○oくんもごきげんです。

ぐるーと一周してみようと 旧門司税関のほうへ

はね橋も動いていました。

帰りは船上デッキが楽しそうなので 潮風を受けて帰りました。

門司から唐戸へ 2012.4.15



往復370kmくらいのドライブです。今回は ずーと助手席でしたので楽チンでした。
運転 お疲れ様でした。


旧市民球場

2012年04月16日 21時41分15秒 | 諸々

観覧スタンドがなくなった姿を はじめて見ました。なくなったんだなーと言う感慨です。そんなに足を運んだことはありませんが 古葉監督時代のシリーズ優勝?に紙ふぶきを用意して見にいったこともありました。今は新球場もできて役目を終えました。聞くところによると 当面は芝生広場になるらしいのでいいことだと思います。