Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

やりいか

2009年11月28日 21時38分40秒 | 

歯医者の定期検診からの帰りに 近くのスーパーマーケットに寄ってみると やりいか1杯 180円 とありました。産地を見ると 長崎となっています。
これは買わなくてはいけません。300円までなら買いです。
このごろは レジ袋が有料になったので 販売用の透明ビニル袋のまま 持ち帰りました。


身の部分を持っておいて ゆっくり内臓等を引き抜きます。

次に みみの部分を ベリベリッとはがします。

はしっこと中央の固い部分を切り取って めくれるところから皮をむいてゆきます。

きれいにむけました。

甲の部分の皮もむきます。

短冊切りにして さしみにしました。

きもじょうゆを作って いただきました。

石内尋常高等小学校 花は散れども

2009年11月23日 22時27分08秒 | 諸々

昨年に封切られた作品です。映画館には見にゆきませんでしたが 最近レンタルDVDで鑑賞しました。
わたしの田舎が舞台になっているため 親近感もあります。きょう 田舎にDVDデッキ持参でお袋さんに見せてきました。デイケアサービスで一度見たようですが お袋さんの解説を聞きながら わたしも再度見ました。
市川(市本)先生が運動会でおおきな太鼓を叩いていたのを記憶していると言っていました。
現在の田舎で わたしが確認できたのは お宮の下をバタンコで去ってゆくシーンでした。
市本先生のことを知っているのは 田舎ではお袋を含めても いまでは3,4名だろうとお袋さんが言っていました。古きよき時代の先生と生徒たちの人生を描いた作品です。興味がありましたら ご覧になってみてください。

石内尋常高等小学校 花は散れども [公式サイト]
音がでますので ご注意を!

一黒シャモの狩人風

2009年11月22日 20時42分01秒 | 

お気楽農場ふぁーむbuffoさんから仕入れた”一黒シャモ”です。めすの胸肉です。約570gです。

一口大程度に切って 塩と黒こしょうを両面に強めに振ります。

使用した香辛料等です。左上から右下に 水150cc ケッパー(ケーパー)6g エリンギとしめじ60g 白ワイン75cc ニンニク1/2片 白ワインビネガー30cc
他に 塩と黒こしょう オリーブオイル大さじ4と強力粉大さじ1です
詳細は こちら 
TBS「チューボーですよ!」 をご覧ください。

肉の身のほうに強力粉をつけて 熱したフライパンにオリーブオイルを加え 肉の皮面から中火で両面に焼き色が付くまで焼きます。余分な油は取り除きます。

肉を焼いたフライパンにケッパー みじん切りしたニンニクを加えます(中火)香りが出てきたら あらかじめオリーブオイルで炒めて(強火)塩こしょうで下味を付けておいたキノコを加えます。

肉にかからないように 白ワインビネガーと白ワインを鍋肌から加えアルコールをとばします。アルコールが飛んだら 水を加え8分程度煮込んで肉に弾力が出てきたら完成です。

お皿に盛り付けて 仕上げに黒コショウを振って完成です。彩りに赤か緑を付けて写せばよかったかな。
アンチョビ(入れないほうが良さそうだから)とローズマリー(なかったので)を入れなかったのですが 味はイマイチかなと言うところでした。
鶏はむつかしいです。一黒シャモの脂が強すぎたかもです。

おいしかった

2009年11月22日 19時02分40秒 | 諸々

昨日 職場で宴会がありました。
(11月から 短期間ですが現場にて勤務しています。)


別現場の完成祝いの樽酒を持ってきてくれた方がいました。樹の香りがしておいしかったのですが ききそうなので 一杯だけにしておきました。前菜 御造りも上品な味でした。

豚の角煮もいい味が出ていました。

今の季節の牡蠣フライもミルキーでした。(このあたりで わたしはおなかいっぱいの感じでした)

メインの鍋が出てきました。わたしの席の前には かも鍋です。こんなに分厚いかも肉は はじめてです。ほかに はも鍋とお魚の水炊きもあって 少しずつ味わいました。はもはプリプリで最高でした。