Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

Picavet 2

2006年06月15日 00時00分26秒 | 空撮機材 parts


中島さん Mr.Nakajima
のページを参考にさせてもらって 真鋳製の滑車(回転セミブルック)を購入して改良しました  揚げ糸にセットしやすいようにひのきの角棒(85cm)を追加 糸はすべりのいい物に換える必要があります(動くことは動きますが!)それよりも私の場合は重心で吊ることが問題です
It drinks, the pulley made of I true (rotation Semiblcc) is bought will being to refer to the page, and it has improved it.
Hanging by center of gravity is from it that should change it into the thing that slipping is good (Though moving moves) to the problem of corner stick (85cm) of the Japanese cypress in an additional string as set easily in the deep-frying string for me.



ひのきの角棒への固定が木ネジ状態ですので確実なものに換える必要があります 
Because fixation in the corner stick of the Japanese cypress is in the state of
the wood screw, it is necessary to change it certainly.




真鋳製の滑車とひのき棒を追加したために総重量が約660gになりました これはちょっと重い
ひのきの棒と滑車をなくすと約520g程度になります ピカベットサスペンションはカメラを水平に保つためのリグのようです
This that the all up weight becomes about 660g because it added the pulley and the Japanese cypress stick of Isei is heavy for a moment.
To keep the camera to be the horizontal, Picavet saspention that becomes about 520g when the stick and the pulley of the Japanese cypress are lost is like the rig.


《追記》曲げ板を直接 吊ることで重心で吊ることは一応解決!
《 the postscript 》 bend board is hung directly by center of gravity solves one respondent.



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上部の構造がわかりました。 (凧男)
2006-06-15 19:11:01
上部の詳しい様子がわかり大変、参考になりました。私もピカブイをいくつか作りましたので今後のブログで公開したいと思います。室岡様の方法を基本に自己流にいくつか作ってみました。まだ実際には使用していません。D様の使用結果を教えてください。期待しています。
返信する

コメントを投稿